X



【悲報】ワイ介護士、業界に絶望する...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 22:47:12.55ID:fKY6+CRr0
人が最期に行き着く場所

入居者からの暴力、その保護者からの圧力、低賃金、人命を預かってるから責任重大、人手不足で常にハードワーク、どんどん辞めていく職員
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:27:54.75ID:8+bB8yJ/0
国が負担やったり面倒見る事に反発するのおるけど
それで助かってるのは面倒みなきゃならない若者やからな一応
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:00.37ID:xp4V+a910
>>196
老人は5割で良いんだよ 利用者負担の大原則
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:17.72ID:fp9K/JcB0
>>192
最悪な事に今風の馬鹿な価値観のせいで介護若年化するやろ
最悪20代後半から介護奴隷しながら仕事する地獄見るで
そうなってくると会社でポストなんか狙えんし終いや
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:24.34ID:Mz+XEh8yp
高齢者の安楽死は必要やで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:39.13ID:vqp3C8Nc0
ホンマは地域で自助して面倒見るみたいなのが必要なんやろけどなこの先は
後はロボットしかない
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:49.38ID:sgh/5LTsa
>>194
ただ介護度高い奴はすぐ入院したり死んだりするから
管理する側からすると計画が狂ったり空きベッドの原因になって高リスクではある
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:50.67ID:aRsaqteC0
>>195
ワイのバッバもボケちゃったけど昔からやってた花の水やりだけは毎日絶対やってたな
ほんと習慣や生き様がそのまま出てくるわ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:58.26ID:ZABfo1n80
>>186
どんだけ健康的にすごしてても結局は運ゲーだよ…
変に長生きしないで潔く死ぬ方がマシかもな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:28:58.55ID:WOBQi4LEM
まあ家族が面倒見切れない、見たら殺人事件に発展するような家庭の駆け込み場所みたいなもんやから
確実に人の役には立ってる仕事なんやから頑張ってな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:29:21.35ID:nSOLKpl50
健康寿命って大事やね
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:07.83ID:vqp3C8Nc0
90歳を60歳が介護して30歳が支える社会や
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:23.53ID:bXVQZqyj0
>>196
普段割合もそうやけど介護報酬の単価安すぎるんや
訪問介護とか生活支援とか1時間人員使って売上2000円とかやで
バカにしとるやろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:33.28ID:Pi96QQ6xr
てか自分で自分の世話出来なくなったら安楽死で良いよな
長生き=素晴らしいみたいな価値観ってどこから来たの?洗脳?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:59.57ID:sx460QSi0
実際介護士いないと自分らが介護やって仕事もままならんメンタル壊れました生産力ガタ落ちなるのに一向に上がらんよな
今の子供らが大人になる時とか地獄やぞ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:19.64ID:p3JIDRUSa
安楽死を安易に認めると生きたい人も周囲の圧力にさらされかねんのがね
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:21.62ID:a9m17IPf0
>>193
これそう思う
家族内の介護でも他所に住んでる兄弟とか介護から遠いやつほどあれこれ口出ししてくる
多分何もしてない罪悪感があるから口出ししてやってる気になりたいんだと思うが
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:48.29ID:pjbZFFK90
老人から金むしりとるための職業だし虚業のひとつだよな
なんの生産性もない
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:52.47ID:LI2rcsMD0
施設長なればええやん
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:21.08ID:zA/8MXhh0
ワイの嫁
特養で主任やってるが
介護が天職で楽しいとか言ってるで

ほんま尊敬するわ。
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:43.23ID:a4we+Yomd
>>218
むしり取れてないんだよなあ…
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:50.66ID:vL2E5ZhH0
公務員じゃないんだから、クソ客は退去させりゃええやん
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:57.96ID:fjyCNaji0
この先もっとどこも人手不足になったり外国人が来なくなるかわからんけど
政府が人手不足の天秤をどこに傾けるのか気になるな票か未来か
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:09.37ID:YKH8sYBA0
>>214
老人側がそう言わんってことはそういうこと言ってられるのは若くて健康なやつだけで自分がその立場になったら多くがまだ生きたいと思うんやろ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:33:58.42ID:ZABfo1n80
>>215
介護士も保育士も健常者にしっかり働いてもらうために必要な仕事やからな
誰でもできる仕事って言えばそれはそうなんだけどこんだけ需要と供給が釣り合ってないんだから給料上げるべきやと思うわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:18.35ID:gpjAGFYYa
>>213
コロナ予防接種は5分もかからず終わって一発単価2277円(要件満たせばさらに3000円追加)
医者ばっか儲けさせてどうするのー
(コロナで医者の儲けが爆増してるのは統計で出てる)
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:24.39ID:bXVQZqyj0
>>225
老人ほど生に執着するのは確か
コロナワクチンも最初のゴタゴタの時に4回とか接種してたの大体高齢者や
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:35.27ID:+MyGunhp0
そこで私が10年以上前から提唱しているのが「法定寿命制度」です
国が国民の寿命を決めて原則一律に安楽死させます
もっと生きたければ税金を納める
これで年金問題、医療費問題など高齢化に関わる問題を解決します
ただ出生率は著しく下がるでしょうし、国外に逃げる人も多くなるため、国は滅ぶでしょう
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:42.18ID:vqp3C8Nc0
人材の需要が供給を圧倒的に上回ってれば提示給与は上がるはずだけどね
今だとプログラマーなんかがその恩恵受けてるけど
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:34:46.86ID:jnB79dDOM
困難事例とか好きなとことかも現実みれてないわ
入所しとる時点でその人らしい生活はほぼ終わりや
集団生活の場で人削っておいて何求めてんねん
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:12.24ID:afFB9XOgd
>>218
不動産屋みたいにもっと心を鬼にしてぼったくる方向に動けばええのに
老人なんて金持ってんだからふんだくればええやん

幾ら荒稼ぎしても従業員に還元させないとこやと意味ないけども
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:17.95ID:f8XyYWuh0
待てよ、こういう施設に入れるだけの貯蓄をしてこずに老いた独り者って最後どうなるの?
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:42.69ID:ZmFoteC40
安楽死認めたらええのに何で議論すらしないんやこの国は
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:43.23ID:QtIs+GV30
>>214
自分が同じ立場になったら生きながらえたくなるのがほとんどやろな
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:47.84ID:Pi96QQ6xr
>>225
生きたかろうが社会の仕組み的にもう無理が来たなら諦めてもらうようにしてかないともう無理やろ
遅かれ早かれ必ず死ぬんやから
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:54.67ID:a9m17IPf0
>>229
うちのババアはよ死にたい死にたい言う割に誰よりも早くワクチン打ちたがるから腹立つわ
生きる気満々やんけ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:54.82ID:RFDKiKIc0
>>228
これ結局介護施設が運営してるやん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:35:58.50ID:d/vu4QQg0
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:05.87ID:nlcm/wJO0
正直老人ホームの運営今後もっとやばくなりそうな気がする
色んなものがガタガタになって機能しなくなるんやないか?
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:06.29ID:rz9OO0g9d
>>234
生活保護受けて後見人立てた上で施設に入っとるぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:07.07ID:mxW8U5C80
寝たきりコロナワクチンって医者が来てアレルギーないか観察までしてたんやろなあ
一日かかるやんけ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:08.42ID:d/vu4QQg0
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:22.07ID:d/vu4QQg0
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:35.86ID:UCVMiMku0
法人事務してたとき、介護やってる子のなかにたまーにかわいい子いたな
あれなんなんや?
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:43.03ID:d/vu4QQg0
>>40
>>80
草ぁ!w 

近年の北大医と北大獣医のセンター試験素点平均比較
https://www.hokudai.ac.jp/admission/publications/post.html
※二次試験は面接や配点割合に差があるため素点比較不可

令和3年度
獣医学科 799.82
 医学科 789.05

令和2年度
獣医学科 801.09
 医学科 794.77

平成31年度
獣医学科 815.62
 医学科 813.76

平成30年度
獣医学科 821.75
 医学科 804.79

平成29年度
 医学科 806.52
獣医学科 800.85
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:47.02ID:3lCy56C20
>>214
昔は老人が知識と経験を持ってそれなりに役に立ったんじゃないの
今はネットとかできて社会が発達するスピードも上がってもう尊敬されるポイントがない
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:36:56.27ID:YKH8sYBA0
>>234
特養とかは金も身寄りもない要介護度高いやつ程優先されるんやで
まぁ独身男とかは割と要介護になる前に孤独死するんやが
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:37:04.22ID:d/vu4QQg0
>>23
>>46
医学(笑)なんて現代文明の維持発展どころか重荷にしかなってないやんw

ワイは年齢差別とか大嫌いだしこんなこと言いたくないが現代医学のせいで要介護者が増えてそれが文明の維持発展に多大なる悪影響を及ぼしている
人材なんて後からいくらでも出てくるからな

そもそも医学(笑)なんて工学の力なしには存在すら出来ないからな
医者(笑)が自力で作れるのなんて聴診器まで
レントゲンですら奴らは作れない
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:37:15.38ID:d/vu4QQg0
>>1
>>188
京大保健66.7 ←京大底辺学科

旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3

(全統記述模試偏差値)
https://i.imgur.com/hYpe09J.jpg
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:37:37.94ID:/lAsXSafd
>>234
大真面目な話、介護の給料は働いている施設の最低必要金額下回ってるとかざら
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:37:40.82ID:mxW8U5C80
ボケたら安楽死の意思表示すら出来んから健常時に書類残すとか面倒そう
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:37:47.68ID:rz9OO0g9d
その人らしい生活といいつつ、ボケて毎日ウンコ塗りたくるババアにツナギすら着せられない
介護福祉士試験問題の解答は「手を洗いに行きましょう」だからな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:38:32.78ID:YKH8sYBA0
>>237
まぁ日本人の多くがそれを選ぶならそれでもええと思うが
ナチスの優生学とかに近いと思うで
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:39:04.62ID:bXVQZqyj0
>>254
これは本当にそう
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:39:25.72ID:aOT09vIkd
デイサービス通わせてるけど爪切りでも金取るのには驚いた
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:40:21.30ID:fp9K/JcB0
>>219
と思うやろ?オーナーが基本的に別業種と兼業が多くて
まじで話通じない事の方が多い
特にここ数年の業界の変化でルール改正も多いから
柔軟に動けないとマジで潰れる所多くなる
けど安定するとオーナーは意欲的じゃなくなるから
現場知ってる施設長とオーナーでぶつかってる施設は多い
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:40:29.03ID:rz9OO0g9d
>>259
じゃあ家でやれよ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:40:32.38ID:VCuq1VRJd
>>259
驚くことに驚く
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:41:54.13ID:mxW8U5C80
病院が経営してるとこってまともなの多い?
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:42:40.29ID:W48ptJBk0
>>239
行政「ギクッ!」
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:42:42.69ID:bXVQZqyj0
>>263
病院の体質次第
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:42:59.14ID:aOT09vIkd
>>261
いや馬鹿らしいから今後爪切りとか頼むなよ言ったわ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:43:16.10ID:+A34a7wr0
仕事ないから暇してて入居者とお喋りかオセロしてる心理士が時給3000円もらってて草やったわ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:44:07.99ID:0lZbPMz30
高級ケアハウスみたいな所やと給料高かったりするんか?
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:45:34.42ID:bXVQZqyj0
>>266
ちなみに高齢者の爪って肥厚してるから普通にパチンパチンなんか切れねえからな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:45:40.01ID:3xZc848Z0
ワイもやる手取り19万
辛いンゴ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:45:50.23ID:UrshzK2NM
需要あるのに何で賃金上がらないん?入居料も高いんやろ?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:05.74ID:3xZc848Z0
服くさくなるか辛いンゴ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:29.06ID:nVwYPdXR0
イッチもう飽きて次のスレ立ててるやん

【悲報】初おナニーワイ「ウゥッ!、なんだこれ、気持ちいいぞ、、!!!」
1 :風吹けば名無し[]:2022/08/13(土) 23:34:28.19 ID:fKY6+CRr0
おナニー1年目ワイ「ハァハァ、おナニー最高ぅぅ(脳みそドロドロ)」

おナニー3年目ワイ「アッ、、ふぅ、、、気持ちちぃ」

おナニー5年目ワイ「ふぅ、、気持ちぇえなぁ」

おナニー7年目ワイ「ん?なんか気持ちよく無くなってきたぞ??」

おナニー10年目ワイ「もう嫌だよこんな毎日、、飽きたよ😩」


これどうにかならん?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:35.16ID:EMpg3I6M0
そういう施設に看護師もいるけど、ぶっちゃけやってる事変わらなくない?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:47.38ID:fp9K/JcB0
>>266
こういう自分じゃやらないくせに
人の仕事は批評するような奴は客じゃないから自分で介護しような?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:47:09.00ID:3xZc848Z0
爪切りどこのやつ使ってる?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:47:18.18ID:wa0MckKZa
>>269
そういうのを運営できるでかい会社は職員を安く使うノウハウを小さな会社より持ってるんちゃう?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:47:21.44ID:41RuN4C1p
介護やってた時期あるけど老人突き落とす奴が出る理由がわかってしまって自分がそうなる前に辞めたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況