X



「船乗り」とか言う職業が話題にならない理由wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:00:36.78ID:00/wUMvx0
・圧倒的高収入(二年間短大に行くだけで初任給最低35万円以上、資格と経験でどんどん上がっていく)
・食事代や光熱費等が全て無料なので実質的には額面以上に高給
・3ヶ月働いたら夢の30連休!
・船員保険はなんと医療費無料(生活保護者の医療券と並んで医療機関で最強の存在)
・その他年金等の福利厚生も滅茶苦茶手厚い

デメリットが「ほぼ確実に妻に不倫されてATMになる」くらいしかないんだが
もっと話題になっても良くね?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:49:33.71ID:5a3Kui/c0
>>98
そら別れたけど向こうが二股してたらしくどっちも破局や
ガチで落ち込んだ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:49:53.22ID:U8hzH/Ot0
>>90
給料はよく毎月金だけ入れてきて滅多に家に帰ってこない(1年につき3か月くらいしかいない)夫
都合のいいATMってわけや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:50:02.97ID:CUH/Uj/jM
今郵船の株とか爆上がりやんか
持株会全力でやってた社員笑い止まらんやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:50:12.87ID:5a3Kui/c0
>>101
出された事ないわ
船乗り=ホモのイメージはやめてくれ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:50:37.30ID:AQY34jhw0
>>102
彼女のスペックはどんな感じだった?
可愛かった?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:51:01.29ID:5a3Kui/c0
>>99
節水は厳しいよな
ただ自衛隊のが公務員やし秩序ありそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:51:07.42ID:kSZI14DRd
海運会社に転職したいわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:01.34ID:I8Sk2xXOp
>>97
ワイの船乗りやってる船乗りはホモやからもう手遅れやろ
休みに入るとツイッターでアダルトグッズレビューするのが恒例行事になっとる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:12.38ID:5a3Kui/c0
>>106
胸無いけど可愛かったでー
浮気なんて考えても見なかったからショックや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:39.85ID:U8hzH/Ot0
>>107
現実の船乗りに限らずフィクションの海賊とかもそうやけど
航海って「海にいるから水が豊富」って誤解されがちよな

実際には海賊とか間違いなくくさい(確信)
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:52:43.08ID:44wTgZSm0
船乗りの嫁なんて和田アキ子みたいな奴ばっかやから不倫の心配なんていらんやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:53:09.36ID:5a3Kui/c0
>>109
えぇ…一種アイドルかと思ったらそれはヤバいな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:53:21.66ID:U8hzH/Ot0
結局結婚したら陸上勤務に回るか転職するかするのが正解ルートなんかね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:53:30.69ID:YTfGOtHM0
海洋大出身者多かったりする?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:54:04.44ID:5a3Kui/c0
>>111
と言うか昔の海賊水どうしたんやろ
今は淡水にする機会あるけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:54:15.20ID:rfmDzt8D0
船乗りはキツいでほんま
ワイは海自で最初護衛艦勤務やったけど10年でメンタルやられて今は陸勤務の職種に変えてもらったわ
定年まで船乗ってる人らは尊敬するで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:54:27.92ID:AQY34jhw0
>>110
何歳だった?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:55:11.36ID:kSZI14DRd
自衛隊の船って部屋狭すぎやんな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:55:21.10ID:5a3Kui/c0
>>118
20前半ぴちぴちや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:55:42.66ID:5a3Kui/c0
>>117
はへー自衛隊って殴られるん?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:09.62ID:AQY34jhw0
>>120
勿体ない
許したっても良かったんちゃう?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:57.18ID:yYYWgLlx0
>>116
寄港しまくるんやろ
外洋で張っててもカモになる船なんか滅多に現れんし結局は要所で待ち伏せや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:57:09.71ID:U8hzH/Ot0
>>116
基本的にはなるべく陸地から離れないようにして極力寄港できる機会を増やすようにする
あと重要なのが酒やな
酒が重要だったのは嗜好品だったからって面もあるけど保存できる飲み物だったからっていうのが大きい
太古の船乗りに限らず文明全般にいえることやけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:40.52ID:pAqXUfpf0
それ言い出したら全国転勤族の奴も全部ATM扱いやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:53.75ID:U8hzH/Ot0
>>117
軍隊は上に甘く下に厳しい
船の中は閉鎖環境で人が狂いやすい

暴力が蔓延しやすい下地が多すぎるからなあ
それでも水上艦はまだマシやけど潜水艦はマジでヤバいみたいやな
いじめ自殺とか起こすのはたいていそこ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:22.58ID:rfmDzt8D0
>>121
今はけっこうコンプラ厳しくなっとるけど当時は普通に殴られてたな
背中から蹴っ飛ばされたのも良き思い出
まぁそんなのは別に慣れるんやけどやっぱ行動が忙しすぎて休みがないのが1番キツいな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:44.59ID:rfmDzt8D0
>>121
今はけっこうコンプラ厳しくなっとるけど当時は普通に殴られてたな
背中から蹴っ飛ばされたのも良き思い出
まぁそんなのは別に慣れるんやけどやっぱ行動が忙しすぎて休みがないのが1番キツいな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 21:59:06.53ID:5a3Kui/c0
>>122
浮気相手と付き合う!って別れたら向こうが二股してて彼女からは連絡無しや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 22:00:12.62ID:5a3Kui/c0
>>123
なるほど海賊ってやっぱ今と同じで待ち伏せなんやね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 22:00:41.25ID:DX//nZPY0
>>121
ワイ陸の普通科やったけど昔(15年くらい前)は普通に小突いてた
今はどうか知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況