X



本州人「回転寿司と言えばスシロー!くら寿司!はま寿司!」北海道民ワイ「ぷっwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:54:35.47ID:JJZ9rzgl0
北海道民ワイ「トリトン!根室花まる!まつりや!なごやか亭!」

本州人「…まいりました」

これが現実
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:11.68ID:amPpq22A0
東京にもある?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:55:50.17ID:wuYTdhm70
でも田舎やん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:08.38ID:V7cy2Ou50
北海道でも回転するんやね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:27.98ID:xBcAeZqA0
うまいよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:56:43.79ID:04I8mSqR0
でも北海道やんw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:57:27.08ID:JhpjIzQW0
トリトンは東京にあるけど別物だったな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:59:28.50ID:JJZ9rzgl0
本州の回転寿司のレベル低すぎない?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:59:55.17ID:XocfkwJQ0
味の時計台定期
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:00:23.17ID:JJZ9rzgl0
>>6
本州人顔真っ赤で草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:00:40.74ID:4EfRj7KK0
とっぴぃは?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:01:20.64ID:l5bKdl/sM
道民ワイ「魚べいうまンゴ」
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:01:29.30ID:r+zmbV4z0
埼玉民ワイ「回転寿司と言えばがってん寿司!」
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:01:43.28ID:z7FHJpLv0
そりゃあんな場所なんやし飯くらいうまくないとかわいそうやん?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:01:44.04ID:wDR8T6gd0
>>2
池袋の東武にある
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:02:14.46ID:xQNS+6fh0
9月に札幌に行くんやけどおすすめの寿司屋ある?
コスパ良いところで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:02:38.43ID:JJZ9rzgl0
>>11
は?
海鮮に限らず、野菜や肉や乳製品やラーメンも北海道が一番やぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:03:04.01ID:KLDnRIVsd
仕事で函館行ったらあまりにも何も無くてびっくりした
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:03:29.66ID:JJZ9rzgl0
>>15
住むのも北海道が一番やろ
夏涼しいし、梅雨ないし、スギ花粉ないし、ゴキブリおらんし、街並みと自然が綺麗で最高やぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:03:49.86ID:xH5XOj0Z0
北海道の寿司美味いよな
単身赴任してた時にスーパーの寿司の美味さに感動したわ
東京に戻ってきた時、東京の寿司は生臭くて食えなくなってた
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:12.72ID:JKzC80q6a
>>2
花まるはある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:24.41ID:qz6StW7da
納税額上位になってからイキれよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:36.84ID:y+IodG0N0
そこはかとなくFUJIWARAの原西にやって欲しさある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:04:37.60ID:JKzC80q6a
>>2
花まるはあるけど北海道とはまるで別もの
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:05:12.04ID:BHmQ/ZnP0
気になってたけど100円寿司と値段同じなんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:05:18.27ID:JKzC80q6a
東京はエンタメの街だからメシがまずいのはある程度しょうがない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:06:19.68ID:K1ss2EOb0
こういう奴らって熊本産(中国産)をありがたがって食ってそう
情報と雰囲気を食べてるの
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:06:49.19ID:JKzC80q6a
>>11
まあラーメンはそこまでレベ高ではないね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:07:48.24ID:H5SVsD8r0
トリトン、根室花まるは東京にもあるやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:07:54.27ID:JKzC80q6a
>>19
北のトリトンより数段落ちるのにな
東京ビトは情報食いだからしゃあない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:08:06.84ID:JKzC80q6a
>>32
どちらも北の店とはまるで別もの
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:08:08.31ID:p1/EmnW6p
北海道は食い物ガチで羨ましいわ
雪と広さがイヤやけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:09:03.83ID:K1ss2EOb0
>>30
それな
北海道で東京のスーパーで買った安い魚を何も知らずに食わせたら美味い!流石北海道!とか涙流しながら食べそうw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:09:10.94ID:JKzC80q6a
あとスープカレーもべつにうまくない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:09:58.27ID:JKzC80q6a
北は回らない寿司もレベチやからな
東京の1/3の値段でくえる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:10:02.59ID:K1ss2EOb0
>>36
情報=味の日本人だからしゃーないw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:10:25.08ID:JKzC80q6a
ジンギスカンは値段の割にはフツー
牛のがいいね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:10:58.97ID:K1ss2EOb0
>>40
熊本産アサリの前科があるもんな自称食通の日本人さんはw
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:11:41.88ID:rEAMy8Pk0
本州人「回転寿司30皿食べた」
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:11:48.43ID:HnQW8vpOM
東京のそれと北海道のものでめちゃくちゃ差を感じるのはホッケとイクラ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:12:20.65ID:JJZ9rzgl0
信玄と一幻を超えるチェーン店が本州にあるんか?www
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:12:24.52ID:TJ64rSfl0
>>11
あっさり系だからあんま特徴がないねん
ワイ本州に出てこってり太麺食ってから始めてラーメン上手いと思った
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:13:23.42ID:FbdiK5HM0
道民やけどこんなんでマウント取るとか恥ずかしいレベル
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:15.49ID:9NOysmtC0
札幌2日いればそれで全て済む場所やねほっかいどーは
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:22.81ID:PruzAGhM0
>>47
久屋大通の丸パクリやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:31.44ID:aiRkHq+Jd
>>36
まあ家で食うコンビニおにぎりより
山の上や海で食べると美味しく感じる奴やな

北海道=海鮮美味いって先入観があるから美味く感じるし
不味いって先入観がある地域で同じ物食っても不味く感じる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:37.01ID:HT+wWXRM0
道民が言うのは卑怯や
慈悲はないのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:47.57ID:8Gc4sA0O0
100円寿司と比べんなよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:52.02ID:4EfRj7KK0
旅行するにはよいが住むには不便すぎる北海道
年中ほとんど寒すぎる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:16:02.22ID:+4plzHnM0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:16:21.12ID:+4plzHnM0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2017/02/sirabee20170217city2.jpg
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:17:22.29ID:8ue42zHHa
北海道って山岡家王国でしょ
山岡家の餃子専門店とかあるし
>>46
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:18:07.30ID:HnQW8vpOM
>>55
東京とか年中灼熱地獄やん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:18:41.80ID:fR+zK9XQ0
うどん土人もそうだけど
オラが村だけにある〇〇でえい!とか言われても
「そうなんだ」としかな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:18:56.28ID:fW09Qmbi0
例え100万回生まれ変わっても北海道だけは嫌
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:19:55.05ID:JJZ9rzgl0
>>62
道民からしたら内地に住むほうが罰ゲーだわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:20:33.25ID:MIMqJGC2d
北海道さんゴミすぎて人口流出数今年も全国ワースト1ですよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:21:08.06ID:0Jbb4S4u0
北海道とかいう厳しい環境で生きさせられる代わりに飯だけクソ美味い謎の土地
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:21:28.37ID:KrAvjCIXp
一年中雪下ろししてる時点で負けや誰もすまん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:22:24.40ID:K1ss2EOb0
>>64

やっぱ現実はクソみたいな地域なんやな
クソすぎてネットの世界で褒めてあげるしかない
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:22:35.80ID:JJZ9rzgl0
>>64
寿司で勝てないからってイライラすんな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:23:33.56ID:r8T1ZWiu0
なごやか亭はそんなに美味しいわけじゃない
でもくら寿司よりは美味しい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:24:28.35ID:D8XuoEqr0
回転寿司店って地域ごとに鮮度の違いとかあるの?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:24:55.50ID:ad9Sh8yza
>>65
うまくはないで調理が下手くそや食材がかわいそう
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:25:17.00ID:uTB+XjQsa
>>73
うまいよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:26:05.07ID:lefheCzO0
北海道って気分転換で旅行にいく場所なのになんで住んでるの?w
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:27:02.81ID:R7Eqen2M0
クリッパーやぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:27:13.99ID:KVyFQWAq0
長次郎な
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:27:29.43ID:W02nR4Ej0
>>11
東京福岡博多札幌とラーメン食べ比べしたけど札幌が圧倒的やったわ
まず麺がちぢれ麺じゃなくてソーメンみたいなクソみたいな麺でラーメン語られてもって思うわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:41.27ID:NS6R5uYk0
花まるはわさびがキツいねん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:50.97ID:TJ64rSfl0
>>58
すまんまずいって言われまくってたから食ったことなかったわ
食わず嫌いは良くないな
でもワイの地元の釧路ラーメン旭川ラーメンはめっちゃあっさりやで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:55.03ID:Geks7qxX0
ここで有能俺
満を持して秘密兵器、銚子丸を投入
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:00.90ID:JJZ9rzgl0
>>80
ろくに食べた事ない奴がマズいマズい言ってるだけなんよな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:29:08.31ID:wHqAjBnH0
雪さえなければ北海道最強なんだけどな
全ての長所を合わせてもあの豪雪と寒さで全て台無し
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:09.25ID:Hcpfypzf0
古の道民ワイ「トッピー」
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:19.22ID:JMB/pU0z0
地元滋賀やけどなごやか亭あるんはほんま助かる
他の回転寿司屋行けへんようになった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:42.68ID:y9wDpNW60
>>85
レス読んでるか?
圧倒的にうまいじゃなくて圧倒的にまずいって>>80は言ってるぞ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:42.99ID:TxVM1Tcs0
美味しい寿司食いたかったら回転しない寿司屋行くし回転寿司は「そういう食べ物」だと思ってる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:31:17.34ID:ASqnQDxnp
ソラマチのトリトンうるさいだけで美味しくなかった
やっぱ本場いかなあかんのか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:31:44.30ID:sAcvHuQB0
>>75
木更津にあるやつ?安くて美味しいよ」
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:35.10ID:JJZ9rzgl0
>>91
別物と思ってええで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:39.99ID:VY+2ZIS40
スシローとかくら寿司がただのおにぎりに刺し身乗せただけに思えてくるよな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:41.58ID:yLqqBZ5i0
やはり北海道の未開の地を開発すべきでは
東京10個分くらいあるやろ
キチガイロシアがいきなり核打ってきたり熊もでるけど平気や
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:50.81ID:TJ64rSfl0
さんまの刺身はマジでうまいから食ってみて欲しい
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:32:53.47ID:+lOqm2e40
そこは羨ましいけど北海道って食事以外メリットある?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:26.27ID:JJZ9rzgl0
>>95
寿司マズ県がイライラで草
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:39.07ID:CHhCo10v0
ヒエッ…こいつ1日に何回同じスレ立てとるん…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:33:46.25ID:ZUAXx75U0
別に魚介が全て北海道で採れてる訳じゃないしなぁ
東京で全国から取り寄せられたネタが揃う寿司屋のがうまいやろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:34:03.10ID:JJZ9rzgl0
ほいよ、これが北海道の海鮮丼ね
内地では絶対に食えないよ

https://i.imgur.com/wa5zNRY.jpg
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:34:08.49ID:W02nR4Ej0
>>89
いや圧倒的に美味いの方や
札幌はちぢれ麺やし
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:35:09.28ID:JJZ9rzgl0
>>89
文盲で草
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:35:14.75ID:ZUAXx75U0
>>101
前に築地でおんなじようなの食ったよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:36:12.30ID:+4plzHnM0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:36:37.32ID:6/Tm9OKK0
寿司はどうでもいいがラッキーピエロは行きたい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:36:43.57ID:nHHOaZgD0
トリトンめっちゃ美味いのに安い
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:37:11.00ID:VbgY4epC0
苫小牧おすすめや
夏は21~25度
冬は-10度は行かない
新千歳空港とフェリー
札幌も近い
住みやすさナンバーワン
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:15.06ID:PzcBx5Dy0
>>106
都内のハンバーガー屋のがだいぶ美味いよ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:30.51ID:a9m17IPf0
高い回転寿司って回転寿司である必要なくね?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:34.23ID:zG0jK6FK0
輸送の技術もどんどん進んでるし、もう言うほど地でしか食べられない魚介って無いよな
あるとしたら珍味系か別に大して美味しくないから流通してない魚とか
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:38:41.72ID:b5nZSfRk0
>>11
ほんまこれ
並んで食ったのがゲロマズでビビったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:39:30.74ID:VY+2ZIS40
>>112
彩未はあそこまでならんで食う味かとは思ったな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:39:32.67ID:BmSPYXIwa
北海道って電気代かかりやすい地方だよね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:40:11.82ID:JJZ9rzgl0
>>112
味覚音痴なだけやで観光客は美味い美味い言うて食うとる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:41:05.91ID:JJZ9rzgl0
寿司で勝てないから話題変えようとしてるの草
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:41:45.48ID:zG0jK6FK0
>>116
寿司は東京が一番や
ドンマイ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:41:59.29ID:IbmJDJzL0
札幌駅の駅ビル上の方にある回転寿司なんて名前?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:42:28.72ID:VY+2ZIS40
>>118
多分はなまる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:42:39.98ID:TJ64rSfl0
>>97
ないと思う
だから修学旅行は飯以外パッとしない
オルゴール館行ったり工芸品眺めたり
あと大雪山十勝山脈あるから山好きにはいいかも
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:44:30.11ID:Lh4Zbi6M0
北海道のラーメンてあんなに良い素材使ってるのにそんなによな
ああそりゃうまいよな程度
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:45:50.67ID:BmSPYXIwa
北海道の味噌ラーメンて美味いか?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:46:08.67ID:LgtpOqTGd
>>118
根室花まるやろなぁ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:46:24.76ID:CBepQE5g0
北海道嫌いじゃないけど沖縄か北海道のどっちか旅行するとなると沖縄選んじゃう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:12.30ID:rBZpI0j8p
北海道って治安どうなの?
犯罪者の末裔しかいなさそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:21.34ID:sAcvHuQB0
スープカレーって食った事ないけど美味いの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:26.19ID:v0uajjY1a
さすが犯罪者の末裔 北海道民
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:31.52ID:4/NmA56x0
北海道どっかに流れていけばいいのに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:57.21ID:JJZ9rzgl0
寿司のスレなんだけど?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:07.26ID:gPnlFcvS0
魚べいの不満点はとびっこやなくししゃもっこなことや
過去に少しだけとびっこあったがすぐ消えてもうた
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:07.76ID:7t4oQxHp0
このレスを見たら
7日後以内に死にます
無残な姿で死にます
回避する方法は1つ
このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
100%これをやってください
本当に死にます.
ごめんなさい。死にたくないんです
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:30.07ID:VY+2ZIS40
>>122
すみれはパンチあってうまいと思う
東京のレベル高くて評判いい味噌ラーメン屋はだいたいここ系(純すみ系)
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:48:59.28ID:Hcpfypzf0
>>126
美味いとこは美味いけど不味いところはカレーの香りがするただの汁で深みがない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:49:37.60ID:VY+2ZIS40
>>126
めちゃ好みがわかれる
ガッツリコクのあるカレー求めてる層には逢わない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:49:47.47ID:284Gx1K40
北海道って人おるん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:06.02ID:gPnlFcvS0
味噌ラーメン?旭川ラーメンに勝てるん?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:08.88ID:JJZ9rzgl0
本州のデパートでは毎年北海道物産展をやってるんやろ
素直に北海道のほうが飯うまいって認めたらええのに
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:21.66ID:E8zTi+Jwd
まつりやだけ行ったことない
美味いの?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:28.99ID:MGeOTBoJ0
>>135
熊しかおらんで
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:30.41ID:ewfo0NCx0
実際北海道に海鮮で勝てる気せんわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:31.68ID:gPnlFcvS0
>>135
過疎化が止まらん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:31.95ID:8T1S3C540
>>133>>126そうなんか
欧風カレーが好きなワイには合わんかも
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:49.70ID:Hcpfypzf0
>>135
みんな本州行くから居なくなる一方やね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:50:50.15ID:5UyV4eM20
回転焼肉屋のない地方の人かわいそう…w
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:51:17.00ID:m1GKp6os0
>>137
北海道に限らず全国の物産展やってますよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:51:21.63ID:/EcL4pevd
函館市場ってやつ好き
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:51:32.20ID:BmSPYXIwa
日本ハムファンいる?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:00.56ID:JJZ9rzgl0
やっぱ北海道よ
道民で内地に住みたがるやつなんて稀だからな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:17.58ID:gLiw5iXy0
北海道ではカラシスプレーを持っていないとヒグマに喰われる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:35.81ID:TJ64rSfl0
なごやか亭トリトン食ってたときは何とも思わんで食ってたけど
本州でて初めてはま寿司とかくら寿司食べたとき正直なんだこれまずいと思ってしまった
でも今はもうその味に慣れちまったんよなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:52:56.53ID:m1GKp6os0
>>148
知り合いの北海道出身の人は寒すぎて無理で出たって言ってた
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:53:26.48ID:XP20ZVoz0
>>144
あれってやっぱ三重県にしかないんか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:54:10.12ID:2IIb5LZHp
全国展開できないローカルチェーンしかないってことはそういうことなんよ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:54:17.32ID:d/nE4hKV0
蝦夷人ごときが…偉そうにしやがって…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 19:54:59.42ID:JJZ9rzgl0
>>151
ふーん、架空の知り合いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況