X



接着剤がなんでくっつくかの解説読んでたらガラス同士は水でくっつくって書いてあるんやがマジなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:40:11.56ID:G7OOuZYmr
信じられんのやが
https://i.imgur.com/ZX7YNTR.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:40:45.38ID:R8AeN70E0
付くやろ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:41:24.04ID:uPeMdjts0
プレパラートとか使ったことないんか?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:41:31.68ID:wZo0WPEad
マジやで
あの有名なガラスの家は水だけで固定してるんやで
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:41:36.36ID:0fNyhTPZ0
ガラスやなくても下敷きとかクリアファイル2枚濡らしてくっつけたらわかるやろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:42:31.20ID:G7OOuZYmr
だって水には粘着性とかないやん
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:42:58.93ID:0fNyhTPZ0
>>6
隙間埋めたら大気圧でくっつくんやろ
知らんけど
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:43:22.07ID:hR91DAs20
その理論だと雨の日に窓開けたら閉めれんくなるやんw
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:44:43.04ID:9B2hZgGt0
みっちゃくっていうんやで
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:45:43.35ID:Kstc5Xw70
ま?
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:46:27.01ID:1RW1fFzo0
分子間力ってやつだ
分子と分子は引き合ってて、その力は近づくほど大きくなるんや
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:46:37.13ID:+Oq8l25Ha
弱い力で張り付くだけで接着剤ほどの接着力ではないけどね
2022/08/12(金) 08:47:35.65ID:bKuJ259q0
>>11
テラフォかなんかの漫画でヤモリ?がそんな能力持ってるの知ったわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:48:17.69ID:saUA+1LZa
粘着剤ってなんだよ😠
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:48:26.01ID:KyuoV10a0
>>11
エーデルワイスってやつやな
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:50:10.94ID:zKDF9CpT0
>>15
ファンデルワールス
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:51:07.26ID:FdXVx3hg0
>>11
はえ〜勉強になるわ
サンガツ
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:53:00.78ID:Bh/m306B0
えっちだ……w
2022/08/12(金) 08:54:12.40ID:utYztdae0
>>1
「濡れた」って表現がなんかエロい
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:54:55.89ID:vLMEcgNtM
同じ現象なのか
吸盤式のタオル掛けみたいなのを壁面に取り付けるときも吸盤に水を数滴垂らすとピッタリ強く張り付くよな
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:56:00.05ID:0fNyhTPZ0
>>20
乾くと落ちるけどな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:58:03.88ID:EF5Za6wj0
くっつくけど保持力は弱いんや
2022/08/12(金) 08:58:55.17ID:utYztdae0
まあ最後の紫のところが水との違いだからな
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 08:59:32.00ID:cqBK1b3G0
>>20
あれはクリームとか歯磨き粉をつけるといい
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:04:28.94ID:Mac1dZeK0
流体には程度の違いはあれ、今の体積を維持しようという力が働くんだよ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:05:39.53ID:43wFViUYa
接着剤と粘着剤は違うだろ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:06:12.42ID:I5q7B0k60
>>21
乾いた状態でつけてねってかいてあるよね~🤞🥺
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:09:18.93ID:ciq3nXtI0
ガラス自体液体みたいなもんやろ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:11:26.78ID:EF5Za6wj0
というか塗れてるってのは粘着剤であって接着剤じゃないわね
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:18:52.22ID:uDscdx6h0
ガラスは液体定期
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:22:49.66ID:By8hFe0P0
ガラスの面同士なら水なくてもある程度はくっつくぞ
2022/08/12(金) 09:24:14.63ID:2Plp14gNM
撥水スプレーしてから接着
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 09:24:37.69ID:cQm0jHph0
理科の実験エアプか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況