X



未だにドラえもんはのぶ代しか認めないとか言っちゃう老害
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:13:34.37ID:+WsSSxXGM
もうわさび15年以上やっとるんやぞジジババ以外はもうとっくにドラえもん=わさドラや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:39:14.90ID:e8hjzfR70
>>99
は?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:39:39.85ID:gWSl91JE0
>>99
声がね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:39:40.43ID:0D7AV4Cn0
物心ついた頃にはどらえもんの歌歌ってた山野さと子もキッズワイにとってはなんかようわからんおばさんやったわ
80年代アニメ履修してどれだけレジェンドか思い知ったが
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:02.03ID:gWSl91JE0
>>104
鈴木ゆうたなんかとコラボしてて草
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:06.90ID:nwzvmtHg0
10年後20年後もやっとるんやろか
長寿アニメが消滅した時代の番組表を見てみたい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:07.73ID:AbG9x0n/0
がちの子供向けにつくってるから冷めるよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:15.08ID:iNHVrKEoM
声変わるのはしゃーないけど過去の映画リメイクしてわざわざ対立煽るようなことすんなよ
しかも無駄に改変して原作ファンにもケンカ売っとるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:41.91ID:2nTayTbpa
>>99
原作者お墨付きなのはのぶドラのほうやぞ
性格もアニメの影響うけて原作に反映させとる
わさドラは原作にそれっぽく似せてる中国のパチモンみたあなゴミや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:48.51ID:bVVxaI9p0
>>108
数字いいらしいんやなかった?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:40:53.58ID:AbG9x0n/0
サザエとかいい加減終わらせろよ
昭和の遺物やんけ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:41:03.57ID:aDXhiOWh0
たしかにこれで文句言ってる奴は老害と言っていい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:42:57.37ID:WtkdD9Mup
でもドラえもんの声真似でわさドラの方やってる人見たことないよね?逆に旧ジャイアンの声真似をしてる人も見たことない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:43:06.03ID:ZQVQ7ST10
野沢雅子にやらせれば?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:43:28.75ID:0D7AV4Cn0
>>109
嘘や
デザインとかのび太の性格はわさドラのが原作準拠やぞ
のぶドラはのび太が発達ガイジ化されて専門家がガチでのび太を発達認定する本出したことあるレベルまで改悪されてるで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:43:41.13ID:N9qwr9OI0
>>46
悪意ある切り抜き
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:44:15.27ID:fWYLuTmD0
>>116
嘘も何も本人が言っとるし
わさドラキッズはガイジか
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:46:02.90ID:dWjnacHO0
単発末尾rの嵐
なんでこんな単純な奴に釣られとるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:47:31.11ID:N9qwr9OI0
国民的アニメの声優は譲れない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:48:14.14ID:z6d1QjIE0
認めてはいる。最善はのぶよってだけ。
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:48:17.90ID:bVVxaI9p0
所詮ADKの都合やし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:49:28.23ID:aunXSZ610
ワイ21やけどのぶ代のほうが馴染みあるのなんでやろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:49:51.34ID:aunXSZ610
>>14
クソガキ死んどけ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:50:58.73ID:fqeFzKP60
>>123
モノマネとかだと未だにのぶ代のイメージ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:51:53.89ID:Nl3qQsedp
わさドラ真似しても面白くないもんな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:52:47.49ID:5dmz8ZI60
>>46
富田耕生から野沢雅子に変わった時やん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:53:22.10ID:4BSl5JlM0
ドラえもんはまだなんと言うかそういうものとして見れるけどしんのすけは無理やわ
偽物として楽しむことすらできない不快感
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:53:54.17ID:5gxgGnGU0
わさび消えろー!
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:54:58.18ID:aunXSZ610
>>128
これマジでわかるわ
普通にもっとモノマネうまい奴連れてくればよかったのに
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:55:55.67ID:NaYgkuR00
月曜から夜ふかしに出てたあのおばちゃんを声優に起用しようや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:57:46.15ID:N9qwr9OI0
狂気
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 20:59:15.34ID:QSCVi3EGa
地味にスネ夫がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況