X



彡(^)(^)「映画はサブスクで見てるで」「アニメはもちろんサブスクや」「音楽はサブスク1択よ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:03.46ID:0/FnwHHzr
彡(●)(●) 「漫画はweb割れ読むに限るだろ…」「お前漫画買ってんの?情弱やん」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:08.76ID:0/FnwHHzr
何故なのか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:42.81ID:mAstiIii0
漫画趣味の奴は金無いんやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:43.95ID:Cbn9iPSJp
漫画 無料で読め
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:45.87ID:c5ksIdzD0
ろくなサブスクないのが悪い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:49:59.35ID:BKqbOZj80
電子書籍やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:50:05.58ID:lGSCbSqH0
漫画だけサブスクでどうにもならんゴミやからや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:50:17.84ID:6siq4tWy0
なんj民は音楽も割って落としてそう
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:51:25.92ID:RHghv5wi0
ネットネカフェあればええんやけどな
月額の
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:51:34.61ID:xsmcHSLn0
同じやつじゃないやろこれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:51:48.55ID:98oF/Sti0
すまんが全部割れやワイは
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:25.64ID:xEqHEHwoM
海外のやつには無料配布してんだから糞会社が悪い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:52:50.00ID:AuWIhLNx0
メルカリで裁断済みを自炊してまたメルカリに放流奴www
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:53:09.17ID:0/FnwHHzr
ワイもニコニコで映画を見て情弱煽りしてええんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:53:18.59ID:gjJLdO6v0
漫画はカネの問題より場所とるのが困るわ
だから月2で満喫行っとるが本当は家で読みたい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:53:26.13ID:7GbmAaO1M
ジャンプラマガポケガンオンヤンジャン
一つにまとめろよアホなんか?😅
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:13.27ID:5f7lU+7C0
小学館集英社講談社が結託したサブスクがあればなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:18.24ID:hgOIUbPc0
映画→努力した
アニメ→努力した
音楽→努力した

漫画←こいつ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:48.43ID:aPa2cEPep
嫁もサブスクにならんかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:49.43ID:aunXSZ610
漫画のサブスクがしょっぱいからやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:54:52.76ID:aB74pWnZ0
漫画のサブスクは出版社ごとでもいいから500円以内でやれや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:15.06ID:Jk5uCh3S0
サブスクが普及する前の日本人ってどうやって深夜アニメ見てたん?
全部リアタイ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:19.60
漫画ってそもそもサブスクあるの
どんなショボいのでもいいから
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:26.52ID:jKg2DgEO0
電子ジャンプ定期購読とコミフロくらいしか登録してない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:30.41ID:BKqbOZj80
>>19
絶対やらんやろな
何十年と潰し合ってるんやし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:55:39.01ID:we43ejB2d
漫画のサブスクとか絶対ダメだろ
お前ら本買う単価くらい出せや、作者はめっちゃ時間かけて書いてんだぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:56:21.52ID:UdqugR5lr
ウォークマンとかiPodに音楽を入れてる奴ら消えたな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:56:28.55ID:gjJLdO6v0
>>24
anitubeとかandroidのアプリとかじゃない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:56:48.64ID:5jnKB4SG0
読み放題とかほぼ無理やろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:56:50.90ID:jKg2DgEO0
>>25
カドカワが漫画雑誌いくつかの読み放題とかやってるよ
試しに一回登録してみたけど読みたいもん一個もなくてすぐ解約したわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:57:05.88ID:lyzGbLEu0
>>28
その理論で言ったら音楽も映画もアニメも時間かかかっとるわ低学歴
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:57:11.06ID:7bIetf770
旧作とかサブスクにしてほしい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:57:39.48ID:uMn2rmee0
無料で〇〇を見るには!無料視聴できるサイトまとめ

違法アップロードされたものを見るのは犯罪です
U-NEXTがオススメです!!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:57:58.94ID:MekMgVGm0
「サブスクでも割れでも見れないメディアは糞」
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:58:01.37ID:5+PUV2GU0
出版社がゴミ
ゲームですらサブスクの時代なんだから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:58:09.92ID:M3l4ocVop
電子で週刊2誌月刊5誌読んでるワイって異端か?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:58:17.38ID:4h/AX01S0
プラットフォーム統一してくれれば漫画もそうなる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:58:21.25ID:z1ApKUJo0
アニチューブはワイが中一の時に最盛期やったわ
ラインにURLはりつけたりしてたで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:58:54.33ID:BKqbOZj80
>>38
正直簡単に読めるならそのくらい読みたい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:59:22.85ID:vHNVFPpEa
どれもやってへんが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 15:59:59.59ID:4YJVe777a
正直ユーザー層やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:00:05.63ID:BKqbOZj80
>>43
爪きれい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:00:50.49ID:+U55NB30d
割れやネカフェやブコフの立ち読みで不当に消費され続けてるのに頑なにサブスクしないチンパン業界
電子になっても値段同じとかふざけた事まだやってるし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:02:09.11ID:x9jCcatzd
漫画ははよまともなサブスク整備して
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:02:31.20ID:lyzGbLEu0
>>43
ID無しゴミ&中身の反論無し&ネタならスベってる

お前やっぱり低学歴薄毛なんやね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:02:40.39ID:m5Ymwmx/a
>>36
割るのはともかく正当化してるのはクソダサいわ
あいつらプライドたかすぎないか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:03:23.98ID:cwlLzUzg0
アニメのキャプ撮る技術もないのにペタペタ画像動画貼ってる連中は実況民のパクったり違法動画サイトでDLしてるのバレてるでツイカス
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:03:34.77ID:MZcRODqma
漫画はネカフェ
はい終わり(*^^*)
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:04:11.01ID:uMn2rmee0
完結させるつもりもなく3巻目がいつまでもでない漫画
人気が出たら水増しストーリーで何十巻も無駄に買わせてくる漫画
まぁ買う気もうせるのも分かる気がする
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:04:24.71ID:8csb57MBd
ワイ「映画は映画館で見たりサブスクで見て気に入ったら円盤買うで」「アニメも気に入ったら円盤買うで」「音楽は基本CDで買うやで」「漫画は最近電子書籍ばっかで購とるKindleや出版社のアプリ以外で買ってるのは情弱な?」
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:04:39.93ID:hq69NuZBp
実際なんでまともに動こうとしないの?
せめて出版社単位で作るとかさあ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:05:25.00ID:Pl7uvSwXM
映画 アマプラで500円
アニメ dアニメで500円
音楽 spotifyで1000円

漫画「サブスク?ねえよw一冊600円で買えよバーカwあ、電子書籍はDRMつけといたったww」

そりゃ割られるわ(笑)
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:05:57.68ID:42+oG8iSM
>>55
割れがあろうがそもそも売上的に困ってない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:06:58.46ID:k+w9yVmW0
>>55
おもいっきし動いてるぞ
逮捕・訴訟の連続や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:11.16ID:a9+WDRAVa
>>57
なんなら伸びとるしな
割れコンテンツ規制したら業界潰れるってなんやったんやろな
願望含みすぎやと思うわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:14.43ID:+cWjwAblp
サブスクないのはまだ許せるとして
電子版と紙が同じ値段なのは納得いかん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:23.28ID:vWKipNmp0
漫画だけいつまでも時代遅れすぎるんだよ
漫画アプリは乱立、面倒なポイント性、一貫して読み通すことが出来ない仕様
どうにかしろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:25.26ID:Pl7uvSwXM
>>55
会社のエライさんが既得権益を守ることしか考えてないから
あと出版社って典型的な同族企業やからな

無能が経営陣になるし株主からの突き上げもないから企業努力とか一切ないんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:40.20ID:hq69NuZBp
>>57
今のままで儲かってるならそりゃサブスクなんてサービスせんかw
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:07:55.59ID:3QiAl3CBd
集英社だけ
小学館だけ
講談社だけ
のサブスクでいいからほしいよな
 月額どんくらいになるんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:08:12.11ID:BKqbOZj80
>>56
サブスクは漫画に限らずたいていdrm付いとるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:34.86ID:Pl7uvSwXM
>>59
割れ厨が宣伝してあげてるみたいな恩着せがましいのはどうかと思うけど実態としては必ずしも間違ってないからな
SNSの時代はいかに色んな人に知って話題にしてもらうかが大事やし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:38.20ID:dYXydtQZa
漫画業界だけ作者が騒ぎすぎだからや
違法行為が悪い云々じゃなくそういうサイトがあるって無知な層に伝えてるのが逆効果になってる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:09:41.65ID:0CVr24j0p
不便だから割りますってヤバすぎひん?モラル無さすぎだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:22.26ID:Pl7uvSwXM
>>65
問題は漫画はサブスクじゃなくて買ってもDRM付きってことやぞ
ちなみに音楽はDRMないからな
昔はあったけど廃止された
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:31.82ID:UdqugR5lr
コミックデイズ もっとプレミアム
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:10:55.55ID:0MiJfwaN0
>>58
ほんま無能
漫画読む習慣って今のおっさん死んだら残らんぞアレって自然発生じゃなくて50年出版会が金突っ込んで築いたものやからな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:11:51.84ID:xpPUtY720
漫画喫茶がセーフでサブスクが難しいの理論的には分かるけどやっとる事同じやんとは思ってしまう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:03.62ID:ffg+fT6M0
一日一話無料みたいなのって真面目に読んどるやつおるんか?
増刷見込めないやつ買い漁って定額見放題みたいなビジネス始めるとこ出てこんかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:17.41ID:8csb57MBd
>>66
好きなシーンの引用ならええんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:12:37.32ID:1zBUZDmwr
>>54
音楽はわかるけどアニメの円盤は高すぎやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:08.65ID:Pl7uvSwXM
音楽もアニメもサブスクがない時代は割れサイト乱立してたしゲームもSteamがない頃はPCゲーム=割れやったんよな
で、こいつらはしっかり割れに勝てるサービスを提供して割れを駆逐した
漫画は同族企業の無能経営しかいないクソ会社が殿様商売で既得権益守ることしか頭にないから未だに割られてる
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:28.12ID:4kwpeKEqd
エロ漫画の出版社の方がよっぽど頑張ってて草
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:41.84ID:8csb57MBd
>>71
若者でも買ってるんだよなぁ
割厨なんてくっさいネット民か貧困ヤンキーしかしとらんぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:13:53.88ID:uMn2rmee0
>>67
そういう無知な層はだいたいは英語書いてるサイトに入るだけで挫折するから大丈夫や
広告収益とかもブロッカー入れる知能が多数にあればなりたたないけど全然余裕なのが面白い
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:14.52ID:1e5WEOv50
サブスクってドラマとか連続もの見るために入るもんやろ
気になってる映画一本だけ見たいとかならレンタルなりした方が安いし
漫画はすぐ読み終わるからあんまサブスク成り立たんアニメと合わせての抱き合わせにしろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:14.69ID:UNQVfUm90
>>12
犯罪だゾわかってんの?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:39.85ID:8csb57MBd
>>73
あれ時間損するしまともならパパッとKindleで買うよね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:14:48.58ID:liDs4E0J0
というか各出版社毎でいいから過去作まで含めて全作読み放題のサブスクやれよ全部登録するから
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:01.30ID:0CVr24j0p
>>77
コミフロ有能やわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:09.38ID:8csb57MBd
>>75
わかるわ
だから本当に気に入ったのしか買わんな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:15.15ID:a6eOOMgc0
映画のサブスクって意外としょぼくない?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:26.25ID:nw8TeRIGa
PSP世代とかいう割れに一切抵抗ない世代
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:15:26.66ID:twToqfrnr
>>78
ヤンキーって割れの知識あるんか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:16:28.69ID:8csb57MBd
>>88
Twitterとかで「漫画村の代わり教えてください!」って言ってるぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:17:42.77ID:FB6V9KE6p
ハンターハンターとか休載しすぎてて前の話覚えてないんやけど連載再開するならジャンプラで前の話まで無料公開してや
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:18:16.26ID:KVhpRXJ40
これはモテません
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:18:31.44ID:epn6jXPx0
映画はBlu-ray、アニメはBlu-ray、音楽はレコードや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:29.51ID:8bbfDXG3a
悪いのは出版社!
ワイは悪くない!
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:41.87ID:iZlPalvhp
漫画にサブスクってあるか?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:45.55ID:Jk5uCh3S0
◯○○○(漫画タイトル) rawで検索して
○○○○ Raw Zipしかヒットしなかったときの絶望感
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:19:48.33ID:iw+gEwZ9p
まともに働いてるやつなら屁でもない金額やろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:11.29ID:k+w9yVmW0
>>92
おっ!気が合うねぇ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:16.33ID:o2KDtLfYp
U-NEXTって漫画いっぱい読めるんか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:29.42ID:8bbfDXG3a
>>94
一応あるで
名作読めるわけじゃないし購入厨叩きたいから話題にはならんけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:20:48.38ID:Pl7uvSwXM
>>80
それは出版社っていうか雑誌ごとに考えすぎやろ
ちゃんと全社横断的なサブスク作れば毎月新作出るから継続してサブスク契約してもらえる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 16:21:38.94ID:LxWMzJ2or
>>98
わかりませんでした!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況