X



数学の問題クレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:19:39.68ID:A0TUEqkQ0
片っ端から解くで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:20:05.01ID:a/ZOih+q0
うんち×おしっこ =
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:20:32.59ID:A0TUEqkQ0
>>2
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:19.62ID:3acky/dod
1+1=
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:37.89ID:A0TUEqkQ0
天才ワイにチャレンジする香具師はおらんのか?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:21:51.23ID:A0TUEqkQ0
>>4
ペアノ流儀であれば2やな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:22:16.89ID:WZMdPeZma
「方程式 x^n+y^n=z^n がn≧3の場合、x,y,zは0でない自然数の解を持たない」という事を証明しなさい。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:24.62ID:/GkS0TxA0
>>7
これよく見るけど高校数学の範囲で解けるん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:23:49.57ID:IycFFMHC0
すべての素数を掛けたときにできる数は次のうちどれか
偶数
奇数
どちらの場合もある
どちらでもない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:26:48.29ID:A0TUEqkQ0
>>7
n自然数の指定ないやん
それなら
n=3.45787…のとき
6^n+7^n=8^n

普通に解あるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:28:12.40ID:A0TUEqkQ0
>>9
「無限個の素数の掛け算」の定義が
いわゆる部分積の極限であれば+∞に発散する

ゼータ関数による接続の定義であれば√(2π)となりどれでもない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:28:25.15ID:A0TUEqkQ0
チョロい問題ばかりやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:30:10.89ID:A0TUEqkQ0
>>9
どのみち無限個あるものに対して
「全てをかける」という場合、なんらかの位相および極限定義が無ければ定義不足

問題として失格
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:34:02.97ID:59hw/qEU0
1994年2月3日生まれなんだが
何曜日か数学的目線で教えて
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:39:39.75ID:OUoAOvZQ0
数列an=1/nが収束することを示せ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:39:56.32ID:jeoStXmg0
各桁が相異なるような37の倍数のうち最大のものを求めよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:40:38.99ID:A0TUEqkQ0
>>14
これはいわゆるツェラーの公式によって導ける

3+[26(14+1)/10]+93+[93/4]+1
=3+39+93+23+1
≡3+4+2+2+1
≡5 mod 7
だから木曜日やな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:42:24.84ID:A0TUEqkQ0
>>15
任意のε>0に対して、アルキメデスの性質からある自然数Nが存在して、1<N*εとなる

よってn>Nなる任意自然数nに対して
|1/n-0|=1/n<1/N<ε

したがって1/nは0に収束する
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:43:54.28ID:OUoAOvZQ0
>>18
いいね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:44:05.61ID:VjkxohZCa
>>19
数オリ定期
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:45:01.86ID:GvHTNTJa0
俺の勃起ちんぽの体積計算してくれ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:46:29.86ID:eIo0tP540
待ってるぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:48:12.63ID:VjkxohZCa
答え出すだけなら簡単だけど論証だるい問題はこういう場所に向かんやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:49.41ID:xyMWdz9P0
ニキは何を生業としてる人なん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:49:57.57ID:eIo0tP540
>>24
いや向くとか向かんとかないやろ
イッチは問題解きたいだけみたいやし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:50:06.53ID:A0TUEqkQ0
>>16
37*27=999より、
1000 ≡ 1 mod 37となることに着目すると、

9876000000
=9876×1000^2
≡9+876
=34

あとは012345の組みで3 mod 37となるように調整すればよい
答えは9876435012
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:51:26.32ID:A0TUEqkQ0
>>19
フェルマーの小定理使いそうやな
ちょっと待ってや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:53:00.63ID:eIo0tP540
>>28
初見ってことよな?
すぐフェルマーの小定理やろなぁってなるんか?数強ええなぁ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:54:51.01ID:p2du69ZH0
lim[x→∞] [f(x)+f'(x)]=aのときlim[x→∞]f(x)とlim[x→∞]f'(x)の値はいくらか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:54:51.72ID:A0TUEqkQ0
>>29
まあこの手の指数と約数が絡む整数問題はフェルマーの小定理強いで
しかしダイレクトに使うのは出来ないな

待ってや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:55:31.52ID:A0TUEqkQ0
>>30
これ先解きたい

これはe^f(x)とロピタル使うやつやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:56:39.50ID:59hw/qEU0
>>17
すげ 
数学大好きなんやな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:57:44.39ID:A0TUEqkQ0
>>30
{f(x)e^x}’=(f(x)+f’(x))e^x
この形絶対使うやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:58:36.09ID:jeoStXmg0
>>27
正解や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:59:39.10ID:A0TUEqkQ0
>>30
(f(x)+f’(x))→aとする

f(x)=f(x)e^x/e^xから
ロピタルの定理により
f(x)の収束先はf(x)+f’(x)と一致してa

よってf’(x)は0に収束
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 04:59:52.34ID:eIo0tP540
>>14
おっちゃんやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:00:12.58ID:qi6lEowma
次の命題について真ならば証明を、偽ならば反例をあげよ。

命題
lim[x→∞]f(x)が有限値に収束するならばlim[x→∞]f'(x)=0
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:01:47.70ID:A0TUEqkQ0
>>38
これは余裕で偽命題やで
そもそもfが微分可能で無いと偽や

微分可能でも偽で
例えばe^(-x)sin(e^x)なんかがそうやな
微分が振動するで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:02:33.30ID:A0TUEqkQ0
さて>>19を解くやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:05:05.64ID:VjkxohZCa
m,nを自然数とする m^2+n^2がmn+1の倍数であるときその商は平方数であることを示せ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:05:55.40ID:xrXtJeop0
スルスル式書き込んでるけどなんか専用の入力方法とかあるんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:06:05.64ID:ToeEXtZB0
曲線 r=a/√θ 上の点でY座標が最大のものの偏角は?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:09:38.37ID:T6Z2XxNM0
イッチガチプロやん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:10:46.24ID:qgi5U6et0
体重×スピード×握力=
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:13:04.74ID:T6Z2XxNM0
イッチ仕事は何してるんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:13:36.60ID:A0TUEqkQ0
>>19
1と素数のみで考えれば十分

pを4以上の素数とすると
6*(2^(p-2)+3^(p-2)+6^(p-2)-1)
=3*2^(p-1)+2*3^(p-1)+6^(p-1)-6
≡3+2+1-6
≡0 mod p
よりpで割り切れるため不適

2 | a_1,3 | a_2

より答えは1
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:14:38.78ID:VjkxohZCa
>>48
やるやんけ よく6をかける発想が出てきたな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:15:50.33ID:A0TUEqkQ0
>>42
ピタゴラス数の性質なんかな?

さっぱり方針が立てられんな
ちょっと保留やで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/11(木) 05:16:19.69ID:A0TUEqkQ0
>>43
きごう
とか
すうがく
とかでいちいち調べて手打ちしてるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況