X



【速報】女性漫画家、クソオス漫画家の100倍有能だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:26:09.04ID:Gt3kiRcV0
鬼滅の刃
鋼の錬金術師
ドロヘドロ
ダンジョン飯
宝石の国
↑これらの作者が全部女性作者という事実
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:48:46.39ID:S4zgYtOia
>>92
ジャンプは最も大きい例ってだけやな
ほかも追従してるか潰れかけてるだけ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:49:23.59ID:G67RV0TNa
なおアニメ映画は男の独壇場
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:49:41.48ID:x7j5AK3Y0
>>101
ジャンプマンガはやっぱなんだかんだそこらの雑誌より格上やわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:49:49.05ID:86ArgrKS0
女作家はギャグさえ描かなければ好き
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:49:57.11ID:RhoXn1Pk0
>>93
比較的柔らかい絵柄の割にどっちかって言うとドライな世界観で
しかもあんま人生訓を語らんとなると少ない気するわ
前にツイッターで見たドラゴンボールは少年漫画として邪道で面白いって評価はまあまあ合ってるんちゃうか思う
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:50:51.76ID:x7j5AK3Y0
女は漫画家より小説家の方が有能多いやろ
孤狼の血の作者が女と知ったときはビビったで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:50:56.46ID:T1K5OVMya
鋼の錬金術師って女だったのかよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:01.63ID:1CxGWw6Vd
漫画オタクの弱者男性がマジで発狂する指摘してやるよ

ドラマ化、グッズ化など含めた経済効果、影響力の大きさでは圧倒的に少女漫画>少年漫画

花男、のだめ、逃げ恥etc
少年漫画はエンタメとして劣ってるんだよw
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:05.40ID:0T+e0QO+0
質感ある可愛い女キャラ書くのはまんさんの方が明らかに上だよな
ちんさんの書く雌はただの記号
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:15.97ID:RhoXn1Pk0
>>107
聖☆おにいさんとか加速度的につまらなくなってって嫌やった
今も連載してるんかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:17.26ID:OCCYBzpi0
長谷川町子 さくらももこ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:24.39ID:rg+MrG370
いうて作家が男性か女性かってそこまで重要?
わいあんま気にした事ないんだが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:39.74ID:x7j5AK3Y0
>>113
長編が始まるとか巻末にあったしやっとるやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:40.24ID:T1K5OVMya
呪術でバレたけどなんG民の投資能力も適当やなあ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:00.90ID:MHJGkbTK0
>>107
女作家のギャグ出した時のしらけ顔や空気を出す演出のカブリ具合は異常 あのるーみっくでさえその鉄板パターンから漏れない
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:04.55ID:MEnD8vXY0
>>1
全部足してもワンピースに追いつかないじゃん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:06.27ID:afgn2wcC0
女が描く漫画ってギャグシーンでキャラちっこくなるよな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:11.96ID:6HjdGlQ00
>>109
初めて知ったわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:35.54ID:RhoXn1Pk0
>>116
はえーまだ連載してるんや
完結したらどっかでまとめ読みするかな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:43.11ID:moCeNc8z0
>>77
ワンピは完全に尾田のもんやしついてってるファンも尾田目当てやからな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:52:46.51ID:jd6Vne5B0
どんなジャンルの作品でも
巻末おまけ漫画が学園モノになりがち
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:10.17ID:S4zgYtOia
>>112
言っちゃ悪いけど高橋留美子を例に上げるならば
その「記号的な」かわいさは素晴らしいが
そこから付け加えられる「女性が知っている女性の醜さ」を必ず入れるから男が読んでてもそれなりに楽しめるが萌えとしてはカスそのものやで
だから自分の好きなように嫌なところを見ないで済む二次創作が流行ったわけ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:13.12ID:x7j5AK3Y0
>>111
いまいち信じれんなぁ
遊戯王も男作者やし大正義鳥山に神様手塚に藤子とか男やねんけど?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:16.30ID:Vzln1EVv0
>>113
最近本屋で新刊見かけたしまだやっとるやろな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:53:28.63ID:6HjdGlQ00
確かにギャグは女性作者のやつ微妙かも
さくらももこだけはクソ笑ったけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:03.17ID:S4zgYtOia
さくらももこはエッセイ風の天才やから
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:03.23ID:ox8CGNkg6
>>63
ハイキューどういうことや
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:29.03ID:RZUgRSgV0
>>58
今でもPONキマ読み返すたびにシアンちゃんでシコってるワイって異端?
https://i.imgur.com/dOA2Dho.png
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:32.01ID:T1K5OVMya
でも男は関係ないからな
女作者が売上のすごい漫画出せなかったらまんこ全体のせいやけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:40.72ID:x7j5AK3Y0
>>121
ちなみに作者は孤狼の血2の映画にホステスとして出演したで
有川浩に辻村深月とか有能多いイメージ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:42.52ID:c9qA3TuvM
>>22
でもらおん先生にはアマゾンランキング1位という輝かしい実績があるし…
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:43.37ID:G67RV0TNa
こうの史代とかいうレジェンド
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:54:51.41ID:moCeNc8z0
>>86
ドラゴンボール言うか鳥山の影響は絵やけどな
ヒロアカのような奥行きのあるデフォルメは鳥山の系譜やろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:02.62ID:KA/J2ASD0
嘘喰いの作者が女やって知ったときは衝撃やった
tps://twitter.com/oshitokosa/status/1372148388452573189?s=20

tps://twitter.com/oshitokosa/status/1372143625916719105?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:19.03ID:kID7WSYH0
ここまで三宅乱丈なし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:31.99ID:i+CVWa94d
エロい絵描かせてもいい女描いてるのは意外と女なんよな
エロゲ絵師のchocochipとか絵がずっと好きやったけど女性って聞いて驚いたわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:39.97ID:S4zgYtOia
>>115
作者そのものより
売る側がどこ向いてるかって話やな
売れる女性作者が増えてるのはターゲットを女に向けてるからなんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:53.76ID:6HjdGlQ00
>>138
カポエラおじさんやろ😡
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:02.18ID:0T+e0QO+0
>>125
二次創作なんか元々まんさんの間で流行ったコンテンツやんけ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:11.71ID:RhoXn1Pk0
>>109
正直その界隈は絶対数トントンな気するわ
ジャンル別には偏りあるかもしれんが
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:35.47ID:x7j5AK3Y0
>>137
ワイのマッマはガキの頃にアニメ見てたら全部ドラゴンボールのパクり認定してたで
なんかエネルギー弾的なもんを飛ばしたり空飛んでたらパクり認定してたわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:56:40.07ID:GNu9ZA4F0
鬼滅だけやん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:05.12ID:1CxGWw6Vd
>>126
花男はドラマの主演に松潤を使ったし逃げ恥は社会現象にまとなったけど?
遊戯王?鳥山?手塚?キモオタしか興味ねーだろそんなのキッショw鏡見ろw
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:20.43ID:az6uqiUur
>>111
単に口パクパクの動きがないからアニメ化しやすいだけ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:49.13ID:S4zgYtOia
>>143
そら70年代まで遡ればな
その当時はホモ妄想しやすいガチの男向けの男のストーリーの劇画漫画ばっかだったし
ワイルド7のホモ二次創作はほんま草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:57:53.40ID:SAXO9ox20

   お
お前らは何も生み出していない模様
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:00.31ID:uu16XlgM0
BLEACHもマンコや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:33.05ID:RhoXn1Pk0
>>150
アフィの肥やしは作ってるから…
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:35.35ID:NjBKcbt20
女は養って貰えるから男よりも趣味に没頭しやすい環境にあるってのも
女漫画家が多い原因の一つなんだろうな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:42.08ID:mGpACPBM0
そう考えると、いちご100%の河下水希って神だわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:48.29ID:b5VdOBVt0
女が少女漫画より少年漫画をありがたがるってよくわからんよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:58:57.26ID:WKOrBxcu0
ドロヘドロ2期やってくんないかな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:09.38ID:SAXO9ox20
>>143
手塚治虫も幼少期に2次創作してたんですが…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:11.52ID:x7j5AK3Y0
>>147
ネタレスならもうちょい分かりやすくしてや
引っ掛かるやんけ

大正義アンパンマン
国民的どらえもん
海外人気のドラゴンボールにナルト、ヒロアカ
実写化多数の手塚作品

これら全部男の手柄になるけどええか?
少女漫画の社会現象とか精々エヴァ程度やろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:14.49ID:az6uqiUur
>>140
女はエロ分からんやん
あいつらは裸がエロいと思ってる無能や
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:21.37ID:TythXhkr0
>>111
こいつガチの馬鹿じゃね?
ドラゴンボールや遊戯王の経済効果知らんの?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:35.01ID:JgHCEIVU0
女性漫画家は天才が多い印象がある
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:53.89ID:moCeNc8z0
>>145
聖闘士星矢のがデカい思うわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:54.66ID:x7j5AK3Y0
>>161
いちご100%でシコシコしてたキッズはぎょうさんおる
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 18:59:56.76ID:S4zgYtOia
>>157
日本のメーカーの化粧品より外国のメーカーの化粧品欲しがるようなもの
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:03.71ID:afgn2wcC0
>>147
経済効果がどうとか言ってたのにいきなり感情論に逃げてて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:05.22ID:az6uqiUur
>>157
だってテンプレだしなぁ少女マンガ
もうオワコンだろあれ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:06.55ID:jLgVHuRNa
少年エスパーねじめとかいうワイしか持ってないマンガ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:31.68ID:MzV2m0Pr0
鬼滅はイレギュラー過ぎる
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:00:46.86ID:jS8LY42u0
>>154
美大音大とか女だらけだしなぁ
そう考えると数のわりに出てきてないともいえる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:03.52ID:x7j5AK3Y0
>>170
いちご100%とトラブるなら前者の方が中身あるやろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:04.97ID:G67RV0TNa
少女漫画の自由度が低いから女性作家が少年漫画誌に駆け込んでる現状は何とかしたほうがいいと思うわ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:37.00ID:Y7QuN3z+0
ハガレンと宝石の国以外いるか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:37.90ID:EBLEkwJ80
odaっち一人で5億部な
はい論破
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:02:00.47ID:eIBObazb0
留美子
小峠
荒川弘
強すぎるな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:02:26.63ID:RhoXn1Pk0
>>175
またSFとかやらんのかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:02:30.67ID:S4zgYtOia
>>175
無理無理ジャンプ編集がここからリボーン世代ハイキュー世代の腐女作者かっこむから
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:02:47.95ID:1CxGWw6Vd
>>148
オタクってマジで自分の中だけで会話するよな
誰もアニメの話なんてしてねーよマジでキモい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:03:24.13ID:kNlS4nxl0
100あるうちの少数なだけで有能とかいっちゃう頭悪い生きる価値のないやつ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:03:37.42ID:SAXO9ox20
有名なアニメ監督
宮崎駿 キモオタ 新海誠等…
女性監督も挙げてくれ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:03:40.83ID:1CxGWw6Vd
>>162
ドラゴンボールで結婚率が上がるかバーカ
お前の大好きなキモオタコンテンツは弱者男性向けで女に相手にされない
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:20.91ID:btvG0aBl0
シュート
Jドリーム
金田一少年
ゴッドハンド輝
サムライディーパーKYO
ハーレムビート
トッキュー
ヤンキーくんとメガネちゃん
ツバサ

オッサンなら懐かしくなるマガジンの女性作家達
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:37.48ID:ljv+8h0ed
>>186
キモオタ…?あっ(察)
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:40.03ID:MEnD8vXY0
>>184
漫画原作のメディアミックスで真っ先に思い浮かぶのはドラゴンボールのゲーム化とかグッズ化とかなんだが
これに勝てる少女漫画なんて皆無やん
現実見えてる?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:04:56.99ID:AeJibCQr0
荒川弘
九井諒子
羽海野チカ
森薫

この辺はマジで天才やな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:10.84ID:zkmszdJ40
>>189
金田一は作画が女で原作者は男だからなあ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:20.84ID:7Aipb1iP0
>>63
キングダムがいまだに入ってることにビビるわ
まだ読んでんだな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:29.05ID:G67RV0TNa
>>186
宮崎新海もキモオタ定期
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:30.88ID:az6uqiUur
女だけど女向け、女作者が嫌い

118: 2018/06/02(土)20:18 ID:HRg5YNrj(1) AAS
女作者の女キャラ愛され本当に無理寒い
大体のヒロインは男いなくても1人で生きていけるだろみたいな奴ばかりで基本隙がなくて可愛くない
それなのに男は女より強くあるべきとか男に守ってもらわなきゃとか男が察して先回りして動かなんてありえない
みたいな価値観を男キャラに押し付けてるのが気持ち悪い
http://n2ch.net/r/-------7F/doujin/1514879648/?q=%89%C2%88%A4%82%AD&guid=ON

女からも嫌われる女作者
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:31.58ID:I0GFRwJM0
もう手塚治虫の時点で勝てないんだなぁ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:34.70ID:kmkxbPm/d
ハガレンはアニメの出来が良すぎて日本よりも海外でもう絶対神みたいな感じになっちゃってるからな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 19:05:35.12ID:SAXO9ox20
>>193
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況