X



パソコン買おうと思うんやがこのスペックってどうやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 13:42:57.67ID:CRASbhEP0
>>21
ありものそのまま買うなら別にこんなもんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 13:44:33.12ID:KnhkVp2p0
何するか知らんけど3060tiで同価格のやつ探した方が良くね
PC持ったことないけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 13:45:10.75ID:8DCONo0Rd
>>22
どう高いんや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 13:51:14.62ID:vXfk8P47d
グラボせめて60tiにしろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 14:02:06.44ID:dfM7i9HF0
もうすぐZen4と4000出るんじゃないの?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 14:02:42.75ID:ZCP+yppw0
40消費電力多そうやしいうほど30需要落ちそうな気がせんのやが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 14:04:56.70ID:KTug40ZG0
Win11ってなんだよ嘘つきマイクロソフト
おまえら10の時にこれが最終形だっていうてたやないか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 14:10:42.97ID:nsWTTEW+p
仕事で使うなら職種教えてくれ
普通のサラリーマンには性能無駄すぎる

趣味のゲームのためなら、好きなように買えばいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況