X



アホ「宗教きっしょ」俺「じゃあ盆休みもクリスマスも大晦日も必要ないね!都合が良すぎんだろカス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 10:51:48.05ID:I0q8Tn5HM
マジで社会なめんなナマケモノが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:34:31.57ID:6P5YBurp0
>>127
慣習と信仰の意味、百万回調べてこい言葉の意味がわかってなさすぎて話にならん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:34:36.38ID:bqr0kkdy0
アスペにヒント出したるわ
まず「宗教」を定義してみ
それができたら
「定義から外れてるから宗教じゃない」
「これは定義になってるから宗教だ」
って言えるから

はい
宗教とは?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:34:43.29ID:5tK2H7UW0
>>126
アスペさんかな?
この手の話に反例だそうとしてて草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:34:47.59ID:VQ7oMrjJ0
>>125
それが宗教とか信仰とかの始まりやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:26.36ID:ZnwiXrI00
>>132
なにも理由なく慣習は生まれないし継続しないよね
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:29.11ID:gcdEASUDa
信仰でなんでもまかり通るなら葬式代1億でいいよね
でもそれだと出せる人間が全然いなくなるからお互いに出せる範囲で適当にやりましょうwin-winですね
これが積み重なったのが慣習

破産するまで無制限に搾取するカルトと全然違うんだよくそガイジ野郎が
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:35:53.56ID:YdarxsLx0
おっ、壺スレか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:08.76ID:YzlzgZTla
>>135
日本は信仰なしにそれを行うレベルに合理化熟成されてんの
信仰など無い人がほとんど
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:21.72ID:6P5YBurp0
>>137
理由があって生まれたのと今その行事を参加してるものが信仰心があるかどうかの話とどうつながるの?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:29.02ID:ZnwiXrI00
>>138
なんで出せる人間がいなくなるとダメなのか
信仰が続いたほうがいいと思ってるからだよね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:51.19ID:YdarxsLx0
信仰が廃れたからただの慣習になって残ってるってものが多いよね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:56.08ID:YsGjvXfj0
イッチピキリすぎだろ😅
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:07.78ID:gcdEASUDa
>>142
そうだけど何か?
別に信仰や宗教自体が悪なんて誰も言ってないが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:12.46ID:ZnwiXrI00
>>141
何も意味がないなら終わってるよね
人類史上すべての慣習が継続してるの?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:15.00ID:JeyckaSH0
悪人にはいつか罰があたって善人は最後に報われると思ってなきゃ世の理不尽に耐えられなくなるわな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:18.70ID:FsWBqUzU0
カルトのビデオに元総理として出演するのってどういう言い訳して政教分離原則に反してないって言い張るんやろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:19.70ID:9Gk/jKZrd
>>111

「1番安いプランでお願いします🥺」
葬儀屋「はい!火葬場で家族様のみのお別れで15万円で可能ですよ😁」
「よかったー☺」
葬儀屋「ただし火葬場を抑えるまでの遺体安置、ドライアイス交換費用など一日5万円です😤」
「ひえっ?😨」
葬儀屋「火葬場を抑えるまで6日程度かかるので30万合わせて45万円になります!😝」
「😭」
葬儀屋「でも坊主をセットにしてくれたらすぐに火葬場抑えられるので…込み込み40万円くらいっす😍」
「わがりまじだ坊主セットで🤮」

これが現実
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:46.64ID:ZnwiXrI00
>>142
だから信仰してるから儀式してるってことやね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:37:55.71ID:FsWBqUzU0
個人としてやってるからOKとか、利益になってると言い切れないとか言うんかな
安倍晋三のネームバリューとかは無視かな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:38:18.85ID:YzlzgZTla
>>149
日本の首相だけじゃない定期
まだ見てみぬ振りすんの??
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:38:45.02ID:6P5YBurp0
>>147
なんで話ループさせるん?行事が信仰を離れて慣習とイベントと化しただけやん、そして何度もいうが行事に参加=信仰心があるは何の論理的繋がりもない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:02.37ID:VQ7oMrjJ0
>>132
あなたの中ではみんながやってるから自分もやってるだけなのね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:04.20ID:yP7Bp2Rya
死骸って勝手にこんがりさせたら犯罪なん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:05.53ID:ZnwiXrI00
>>150
うん
だから信仰してないならドライアイスだけでいいよね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:16.81ID:FsWBqUzU0
>>156
答えでたやん
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:27.97ID:6P5YBurp0
>>156
大あたりー!!!やっと話通じたか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:00.57ID:9Gk/jKZrd
>>158
すぐに終わって安い方と時間かかって高い方で後者選ぶ奴おらんやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:07.84ID:ZnwiXrI00
みんながやってるからやったほうがいい気がする
それって宗教だよな
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:17.73ID:YzlzgZTla
>>157
はい
役所に死亡届け出して火葬許可もらうルールです
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:46.14ID:FsWBqUzU0
>>162
言葉遊びはいいから
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:40:48.20ID:ZnwiXrI00
>>161
ドライアイスだけなら一番安くて速いで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:01.48ID:rwTsQVEf0
実際問題、他国と比べて宗教嫌い度はいかほどなんやろね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:20.18ID:FsWBqUzU0
>>165
直ぐ焼いて家族葬なら安い
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:22.15ID:ZnwiXrI00
>>164
なんかいい気がするんだろ?
違うの?
じゃあなんでするの?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:29.48ID:RDIASkqk0
宗教はきしょくないで
宗教ガチ勢がきしょいだけや
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:37.39ID:6P5YBurp0
>>162
過去の自分に論破されるなよw信仰があるから行事するんだろ?w
151 風吹けば名無し 2022/08/10(水) 11:37:46.64 ID:ZnwiXrI00
>>142
だから信仰してるから儀式してるってことやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:40.44ID:9J9gGqcgd
>>131
物凄いアスペやな
これがほんまもんのガイジってやつか
釣りでやっとるつもりが実は実生活でも同じ行動言動しとるから無価値な駄目人間やって事に気付いてなさそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:43.94ID:FsWBqUzU0
>>168
みんなやってるから
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:41:56.63ID:0IdsAZ3Ia
もうアフィに大真面目に対応するのやめようや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:06.37ID:mQWvLw2Ta
>>1
多神教の八百万の神やからセーフ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:25.82ID:9Gk/jKZrd
>>165
坊主付けへんかったらドライアイス代で余計に高なる言われて結局最初の3倍の額取られたのは我が家の実体験やから無駄やぞ
これが日本の現実や
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:27.61ID:OCCYBzpi0
イギリスで社会調査を行っている
国立社会調査センター(National Centre for Social Research)
が発表した信仰している宗教に関する調査によると、
現在イギリスで何の宗教も信じていないという人の割合が、
半数以上の53%に達したという。
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:42:34.84ID:YdarxsLx0
(^q^)「ドライアイスでいいよね」
文章読めてない壺ガイジやん
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:01.32ID:FsWBqUzU0
>>176
先進国では増えてるんよ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:17.28ID:SSXIQFwxa
信仰を伴うか否かや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:48.14ID:JesKu7jI0
だからワイは空飛ぶスパゲッティ・モンスター教
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:43:51.69ID:FsWBqUzU0
>>181
なくても行為が一般的じゃなかったら宗教的だと思うけど
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:24.89ID:l7MQ5O7h0
アメリカドラマって熱心なプロテスタントの家庭とか結構ネタにしてくるよな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:25.38ID:9QDFqllE0
無宗教を謳ってる国民がカルト宗教に支配されていたという皮肉
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:27.11ID:VQ7oMrjJ0
>>160
みんながやってるからなんも考えずに自分もやってるだけだから無宗教
自分は宗教法人に登録してないから無宗教
ただの慣習としてやってるだけだからなんも考えてないから無宗教
日本人らしいね
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:27.31ID:6HjdGlQ00
色々な宗教の都合のいいところだけをピックアップする最強の宗教だぞ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:27.50ID:OCCYBzpi0
米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターは14日、
キリスト教徒が多数を占める米国で、「無宗教」の成人が
2007年の16%から29%に増えたとする調査結果を公表した。
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:45:03.95ID:6P5YBurp0
>>186
全部正論やな
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:45:29.84ID:6HjdGlQ00
>>186
日本人ですから
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:00.17ID:YzlzgZTla
>>186
ゆえに民度が高いんだわ
良いとこ取りして悪習が廃れていってる
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:01.45ID:FsWBqUzU0
>>186
答えでたやん
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:07.14ID:voCFn4oWM
ウェディングドレス着るなよ
十二単衣着ろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:35.18ID:0Lvbkn8gd
イベントとして楽しんどるだけやからな
クリスマスデートしてもキリストなんかどうでもええし初詣してお参りするけど願いなんて叶えてくれた事無いやろクソ神がって思っとるし
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:47.27ID:9Gk/jKZrd
>>186
クリスマスにケンタッキー食ったところでクリスチャンにはなられへんからな
洗礼受けなあかんのやし
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:46:48.83ID:uu+k4Gp/0
>>186
負けてて草
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:47:17.31ID:9NtgWvX3a
悪なのは宗教を盾に他人に強要したり生活を犠牲にしたり犯罪するやつらが悪なだけやろ
自分と宗教だけに向き合って静かに信仰してる人間の方が圧倒的に多数派だぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:47:30.00ID:XG00br1/0
必死やなあ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:33.59ID:43uvzejQ0
都合がよくていいんだが?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:40.42ID:+JeXSDCed
なんでクリスマスにセックスせなあかんねん
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:40.53ID:YdarxsLx0
>>186
玉音放送やん
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:48:45.53ID:6P5YBurp0
>>195
行事に参加してるから信者って言い分の人はクリスマスの日にはキリスト教徒になって親戚が死んだときは仏教か神道の信者になるってことよな、どう考えても違和感しかないわな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:49:40.17ID:pFNY/kk5r
そもそも世間のクリスマスなんぞ商業的イベントやろが
商業が宗教に乗っかってるだけやぞ
信仰心なんぞ1ミリもないわ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:49:40.55ID:VQ7oMrjJ0
そんなわけないやろ
日本人には宗教が根付いてるから当たり前になってるだけやんけ
ちょっとあるけば神社あるしモラルや秩序の形成に深くか変わってるわ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:49:40.86ID:FsWBqUzU0
>>203
文化だもんね
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:15.44ID:FsWBqUzU0
>>206
文化ね
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:20.57ID:y8Ne/Sp/0
たしかにイッチには必要なさそうなイベントやな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:35.21ID:yP7Bp2Rya
>>201
クリスマスにしてる訳やないで
クリスマスもしてるだけやで
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:48.54ID:YSPT52uA0
みんながやってるから自分もやるっていうのは食文化考えればわかりやすいんじゃね?
ウニなんて海外ではほとんど食べられてないけど日本人が食べてるのはそういう慣習があるから
でも発端を調べると「うんこ食いの性癖があるやつがうんこに似てるから食ってた」なんてことが判明するかもしれない
でも発端がどうであれ食うのをやめたりしないだろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:51:27.36ID:ZnwiXrI00
>>203
信者じゃなくてそれぞれの要素をそれぞれ信仰してるんやで
歴史上いろいろな宗教の要素を取り入れて新しい宗教を作ることは珍しくない
日本人は無意識にそれをしてるだけ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 11:51:38.56ID:s+WubjjM0
アフィイッチ消えてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況