X



【悲報】クジラさん、想像以上に魚を乱獲しまくってた🐳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:00:42.71ID:4yNITE8hM
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:42:31.36ID:c0ZIuvcP0
それか弾打ち込むだけで生殖能力無くすような薬でも作れよもう
絶滅させてもいいだろあんなん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:44:37.01ID:T7h+HPHb0
鯨肉意外とうまいよね
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:45:23.13ID:r+e5hKm50
アニサキスを成虫まで育てて卵バラ撒いてるのもこいつだよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:45:43.79ID:sBtXcIwh0
やっぱ適正な頭数決めて管理した方がよさそうやな
養殖より手っ取り早く海産資源の管理ができるやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:47:00.78ID:sBtXcIwh0
>>26
養殖は金掛かる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:47:01.15ID:+BLsG65T0
>>96
アホやなぁ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:47:05.97ID:jVnrfaGw0
しかしなんで鯨はあんなにデカイんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:48:10.23ID:sBtXcIwh0
やっぱりクジラを適度に駆除して
肉も食うた方がええやろ
ついでに牛豚鳥の肉は控えたら効率ええわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:48:33.99ID:fcF1i8uL0
捕鯨が残酷とか意味分からんよな
クジラ一頭の命でどんだけの人の腹が膨れるか
シラス大量の命奪う方がよっぽど残酷やろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:48:38.74ID:Upg2uXqU0
微妙に美味しくないからクセになる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:48:59.33ID:UcF2AWTpM
クジラ減らしたきゃ中国人にクジラの美味しさ教えたらええんやで
あいつら本気出したら絶滅するだろうけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:49:37.64ID:N/vO/fUb0
そろそろシャチのはなししようよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:50:00.73ID:L0iZQMoD0
>>107
周りが勝手に小さく進化してっただけや
勝手に天敵減ったからそのまんま
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:51:39.50ID:sBtXcIwh0
>>107
魚類やと骨格的に大きくなるのに限界があるから
クジラは哺乳類やから骨格が頑丈
あのサメとシャチの骨格の違いの画像みたらわかるやろ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:52:20.98ID:QzsOsSVb0
ほんで海洋生物のトータルはどんなもんなん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:52:29.36ID:MvY7URpj0
捕鯨だけなぜか日本って強気だよな
日本人は誰も主体的に食う気なんてないのになんでこんなムキになってんだろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:53:40.51ID:MvY7URpj0
>>71
こればっかりは珍しく日本側の言いがかりでしかない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:53:51.00ID:QzsOsSVb0
>>64
クジラってぶっかけるだけやろこんな立派な生殖器要るん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:54:00.45ID:GM6V35BT0
オーストラリアだと捕鯨反対でクジラが増えたけどその分サメによる被害も増えたからクジラは種類にもよるが数を減らしたほうがいいな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:54:19.55ID:sBtXcIwh0
>>116
安かったらわいは食うけどな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:55:47.14ID:dY53TvnS0
クジラ絶滅させたら食糧足りるようになるんちゃうか
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:55:53.47ID:+oxDc1aX0
ぢゃあヒトカスが捕鯨する前に魚食い尽くしてた筈だよね?😅
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:56:48.50ID:KESrks7uM
網破る害獣やしな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:57:00.56ID:TuAWoYcF0
どうでもいいけどあの巨体は神秘的
寝るために垂直でじっとしてる集団とか恐ろしくみえる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:57:14.79ID:siHu+sru0
>>111
美味いんか?
日本人だって禄に食ってないやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:59:49.68ID:fR6rmXbG0
>>125
匂いがきついらしいな
大戦中の洋上でなんとか食べようとして生まれたのが龍田揚げやし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:59:55.15ID:MvY7URpj0
>>120
給食で食わされたけどぶっちゃけ鶏肉のほうが旨い
わざわざ補助金漬けにしてやるほどの価値はないやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 02:59:56.12ID:dY53TvnS0
支那ップに流行らないかなあいつらなんでも食うからクジラだけは食わないとかないと思うわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 03:00:08.69ID:DOwGqCex0
>>22
食虫植物かよ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 03:00:19.83ID:KESrks7uM
>>46
右端から入って左端へ出ていくとかそういう意味や
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/10(水) 03:00:23.96ID:DOwGqCex0
>>51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況