X



群馬栃木茨城→こいつら合体させたほうが良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:53:29.34ID:YHU+yiFK0
人口では千葉を超え、gdpでは埼玉を超えるレベルにまでなれる!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:15.94ID:YHU+yiFK0
経済の茨城と観光の群馬でバランスも良い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:22.40ID:srnEfn2fd
栃木は大企業多いよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:54:48.77ID:YHU+yiFK0
>>3
ない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:55:38.37ID:rMNnBc5np
>>4
本社はないけど工場は内陸にしては豊富やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:56:27.20ID:tsJUO52Ap
県庁はどこに置くんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:56:27.32ID:M0LJeeMTa
>>4
普通にあるだろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:56:30.72ID:f5KCXQYpM
なんか三県同列みたいになってるけど観光地並べるとぶっちゃけ茨城だけ格落ち感あるよね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:57:30.46ID:YHU+yiFK0
>>7
高崎
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:57:56.71ID:YHU+yiFK0
>>9
栃木も弱いけど茨城もそれなりに弱いよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:58:43.11ID:tsJUO52Ap
>>10
それはおかしいやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:59:07.74ID:YHU+yiFK0
>>12
他に発展してる都市あるか??
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:00:06.47ID:o1t5jYdo0
>>9
群馬栃木と比べてアクセスがゴミすぎる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:00:25.76ID:bizAPasU0
茨城は県庁所在地の水戸ですら田舎
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:01:23.96ID:YHU+yiFK0
>>14
栃木も群馬と茨城がなければアクセスカスやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:03:45.20ID:tsJUO52Ap
ただの栃木嫌いやん草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:04:25.44ID:IStX+XaY0
群馬がアクセス良いイメージ無いんだが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:04:54.65ID:M0LJeeMTa
どこに住みたいっかってなったら栃木一択だわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 23:05:32.77ID:YHU+yiFK0
>>18
新幹線も国道17号もあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況