X



このpcコスパええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:20:32.95ID:KJc6WUrS0
>>56
ねえよそんなもん
モニターぐらいやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:22:15.36ID:8fDRt3Kz0
>>50
ちょっとした3Dはやってるで
でも若干思いから1050Tiくらいは積んだほうがええ

>>53
確かにな
付属が1個しかないから1,000円くらいの1個増やしといたほうがええな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:22:48.16ID:6Hl24bXk0
>>56
どこ削るかは好みやからなそんなもの無い
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:44.82ID:zBvLfpJu0
フロンティア定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:23:54.37ID:8fDRt3Kz0
>>56
見た目気にせんならケースは安くてもええで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:24:35.94ID:FccjoK4ZM
>>56
安いの程度にもよるけどマザーメモリSSD辺りは高いのやなくてええで
ケースとクーラーは長く使うからけちらん方が楽や
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:25:33.52ID:kKRkTaiz0
>>58
Unityを開くだけならどんなスペックでももできるだろうが
イッチはblenderとUnityをやりたいって言ってるんやから3Dゲームを作りたいというだろうし10万ちょっとのPC買っても絶対後悔するっていう話や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:26:36.63ID:OrEI22L10
フロンティアは不良品交換する時工場近くないと苦労するから確認して近いならええと思う
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:27:00.91ID:pBXIeIKKM
>>56
メモリはヒートシンクやキラキラ光る無駄機能無しの安いのでええぞ
ワイ的にはケースはケチるのは良くないと思うメンテナンス性悪いケースはゴミや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 22:28:13.80ID:K9adEJL30
>>1
自作で作ればワンランク上が作れるが
FPSとかやるならもっと金かけないと144fps以上安定しない
つまり3060以上買える時が買い時
そしてそろそろ投げ売りがくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況