X



ドラゴンボールって野沢雅子がなくなったらホンマにどうするんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:34:20.07ID:J5IiRPuv0
悟空
悟飯
悟天
バーダック
ターレス
ゴクウブラック
悟空jr.
それにゴジータとベジット
アニメに限らずゲームでも悟空はブルーと4に分かれて別人扱いの野沢軍団やのに、かなり大変なことになるわ
まだ続いて欲しいし、特にゴジータとベジットの声どうするんや…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:51:24.02ID:tbDUUkg/d
声が似てるルフィの声優にやらせればよくない?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:52:23.31ID:FfRoQcZ30
>>53
わかる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:52:26.21ID:b49/Lq76H
Dr.くれはを実年齢で演じるまで頑張るって言ってるから当分は大丈夫だろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:52:56.88ID:/HdxtV8ld
声そっくりなお笑い芸人いたやん
名前忘れたけど
あいつでええやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:52:59.20ID:FfRoQcZ30
>>57
流石に子供っぽすぎる
ルフィは童顔やからギリギリ合っとるけど
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:53:04.22ID:9/SLN/kVd
アイデンティティがやるくらいなら脳内再生するから野沢雅子の所だけ音声無し字幕でいい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:53:24.39ID:J5IiRPuv0
>>55
受け入れざるを得ないわな…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:53:27.29ID:0g6+ACO0d
>>53
芸名の由来がかっぺ(田舎っぺ)やからな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:14.28ID:J5IiRPuv0
>>62
ドッカンバトルやん…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:28.63ID:b49/Lq76H
>>57
田中真弓が息子に自分が死んだらルフィの後任誰がいいって聞いて年上の野沢雅子あげた話は笑って
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:28.77ID:m8BS5g3T0
次元とブタゴリラも逝ったしそろそろやろな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:37.53ID:FfRoQcZ30
>>65
伊奈かっぺいが既にいたから山口勝平になったんやっけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:47.09ID:/HdxtV8ld
>>62
ポポポポ音でええわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:54:48.95ID:T7PJotoxa
悟空Jr.ってなに?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:10.10ID:kcY+khPI0
>>57
クリリンと被るのはなんかアカン気がする
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:20.25ID:UhniH7uUp
モノマネ芸人でええやん
ルパンとかそうやろ
あと声優じゃないけど松田優作の死後に松田優作のモノマネ芸人が松田優作の吹替したりしてたし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:21.92ID:mLynHLeoM
R藤本がベジータ引き継ぐんかなぁ☺
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:25.91ID:fMSevmol0
セリフのパターン少ないし野沢ロイドでなんとかなるやろ
かめはめ波とか録り直す必要あるか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:41.26ID:FfRoQcZ30
>>67
田中真弓の息子「母さんが死んだら雅子ちゃんがルフィやってよ」
野沢雅子「わかった!!!!!!!」

ほんま草
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:56:00.09ID:J5IiRPuv0
>>71
悟空の孫にあたるパンの孫
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:56:09.51ID:b49/Lq76H
>>67
その話を聞いた野沢雅子が任せろと答えたからなぁ…野沢雅子のルフィも見てみたい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:56:30.61ID:0g6+ACO0d
ブロリーですらMADであれだけ喋るんだから
野沢の声を元気なうちにデータベース化しとけば
今の技術なら自然に喋らせられそうではある
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:56:33.03ID:/HdxtV8ld
>>56
かえってギャラ安くなるから助かる定期
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:14.09ID:nELkVfhb0
悟天以外一緒の喋り方やろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:29.31ID:iGD4uwRod
声優総入れ替えしたらええよ
おっさんはいい加減アニメ卒業してドラえもんみたいに次世代に渡したれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:32.49ID:/HdxtV8ld
>>78
どういうこっちゃ…?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:40.43ID:J5IiRPuv0
>>80
あれはあれでよくやっとる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:57:52.00ID:kn52hTo10
山口勝平もドラゴンボールのゲームオリジナルの敵役の声やってるんだよな
https://i.imgur.com/Lyqw90m.png
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:58:03.14ID:VV4P9IVK0
R藤本は酒焼けする前と後の堀川の演じ分け出来るしアイデンティティもキャラ分け完璧やし

本物を研究し尽くした偽物は本物よりも本物感あるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:58:03.61ID:I3D2JcQzd
もう山ほど素材あるんやし野沢ロイドでええよな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:58:11.65ID:CwoZ0LOL0
>>80
野沢ロイドか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:58:53.22ID:+470Ti5Xr
アイデンティティ以外なら誰でもいい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:59:15.99ID:J5IiRPuv0
>>84
悟空jr.は悟空の死後100年後のパンの子孫なんや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:59:32.15ID:FfRoQcZ30
>>87
酒焼けなんかあれ
叫び過ぎて潰したのかと思ったわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:59:38.40ID:I9xjVDvw0
青二プロ「死ぬ前にこれにサインして」
野沢雅子「野沢ロイド使用承諾書…?」
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 17:59:44.67ID:J5IiRPuv0
>>82
バーダックとターレスもブラックもまるで別人や
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:00:51.68ID:2Bldapem0
皆口さん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:01:05.30ID:KEUFK1R70
アイデンティティで問題ない
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:01:51.25ID:FfRoQcZ30
>>96
それでも辞めへんのやな飲酒
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:02:35.03ID:kcY+khPI0
悟空よりベジータの方が叫び声とか辛そうに聞こえる
超のブロリーもキツそうやった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:03:17.12ID:FfRoQcZ30
>>99
ブロリーは演技がさくら友蔵になっとるな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:03:37.76ID:6U/uxlU20
麦わらのルフィがやったらええやん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:03:46.93ID:DGyH8Ag40
これいつ声優がダメになっても不思議じゃ無いくらいの段階まで来ちまってるよな。
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:04:34.97ID:iBsuUiSF0
あの下手くそなものまね芸人だけはねーわ、素人レベルじゃねーか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:04:47.28ID:VV4P9IVK0
つか続編やる気あるん?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:05:35.37ID:nELkVfhb0
>>94
ほんなら最初から別人にやらせれば良かったのになんで野沢雅子にやらせたんや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:05:47.94ID:J5IiRPuv0
>>104
漫画版の続きアニメ化してや
我儘とグラノラの戦い楽しみ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:31.03ID:7Atn5hkMM
そもそも超が鳥山絵のそっくりさんやからアニメが芸人でも問題ないやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:40.88ID:+ext8pd9M
最新技術駆使すれば大抵のセリフは自動音声でなんとかなりそうだけどな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:06:52.87ID:2EL/mH0Ca
田島って本人より喉の限界きた奴やん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:00.60ID:a1JWj38F0
超が始まった頃は野沢雅子も声かなり酷かったがそこから調子取り戻したのは大したもんやな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:00.83ID:J5IiRPuv0
>>105
悟空の見た目は野沢さんっていうのがお決まりやったからな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:08:12.32ID:es6d5SwSd
梶裕貴
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:08:57.70ID:Qiea3nzX0
アイデンティティとまろにえーるtvのYouTubeかなり見てるから言えるけど田島に代役は無理や
演技は出来ないし激しい声出すのも無理や
田島のかめはめ波とか酷いぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:09:06.87ID:J0fIqMnD0
山口勝平って孫悟空も金田一一も工藤新一も範馬刃牙も演じてるの凄いってレベルじゃない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:09:31.64ID:FfRoQcZ30
>>107
月刊で作画別人って完全にバテとるよな明
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:08.31ID:iRANcGAZM
引き伸ばしする為に似たようなの作るやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:10:16.23ID:FfRoQcZ30
>>113
栗田寛一も演技指導受けたら上手くなったしなぁ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:11:05.57ID:wVq6byf7d
銀河万丈でいい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:11:12.33ID:dDVKGHOA0
アイデンティティは普通の会話シーンのセリフとかは割と似てるけどバトル中とかのセリフは全然ハリが無くて迫力ない感じになるわ
ベジータのR藤本は他の堀川りょうキャラも似てるし演技練習したら本当に代役出来そう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:11:33.18ID:fot+GxPx0
言うて青年主人公がババア声なの違和感あるしこの機会に変えればええやろ
ついでにルフィとかも
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:13:20.65ID:FfRoQcZ30
>>121
昔はちゃんと男声出てたで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:13:38.40ID:Qiea3nzX0
R藤本は堀川りょうと交流あるし認められてるから代役ありえるけどアイデンティティと野沢雅子は交流無いらしいし野沢雅子はモノマネ芸人とか認めるタイプじゃないから無理やろな
声優の仕事舐めんなって言うタイプやし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:14:09.25ID:be5j3RSHd
悟空も悟飯もババア声の成人男性やもんな
慣れてなかったら変に思うやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:15:52.16ID:FfRoQcZ30
>>123
アイデンティティー田島のものまねは完全に馬鹿にしとるから無理なんやろな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:16:43.50ID:7t7qasBg0
ワンピって完結してもラゴンボみたいに展開できるんかな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:17:12.66ID:fot+GxPx0
>>122
言うて昔も声高かったじ
慣れとるだけでずっと女性声優や
絶対に天下武道会での再開時っていうタイミングで声変えとくべきやった
ルフィもそうやけど低年齢ならまだしも18、19を女声優はおかしいわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:18:01.13ID:3LzvNfOUd
田島はやらんやろうな、ネタできなくなるやろうし、三浦の仕事がなくなってしまうし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:18:30.61ID:pq8Mw8uFM
サイレント映画にな?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:18:31.80ID:qAquD+3u0
ちょっと強い敵出して首締めさせて声が変わった設定で行けば誰でも成立する
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:19:13.96ID:FfRoQcZ30
>>127
そうなんかな?
けど田島も出せるくらい男性っぽい声だからルフィほどは違和感ない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:19:20.41ID:7t7qasBg0
そもそもアイデンティティ田島って野沢雅子のマネやりすぎで喉潰して封印してなかったか?
またやり始めてんの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:19:39.58ID:J5IiRPuv0
>>130
あかんすよ…
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:20:23.87ID:FfRoQcZ30
>>128
三浦ソロで中原茂のものまねしても売れる気がしない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:20:59.72ID:ePpgTUJ10
>>49
ほんま作者死んだらやりたい放題やな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:21:48.18ID:YDm4mBec0
asmrでぺえずり
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:23:22.06ID:xw5UoWsZp
田中真弓やろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:35.84ID:SKjxebWl0
あの声に慣れただけでいっそのこと男声に変えてもいけると思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況