X



ニート俺の初TOEICの結果が返ってきたんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:34.06ID:uESliqTz0
やるやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:38.22ID:dUBbvcLQ0
顔見えてるぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:59.22ID:c+h0qsGsd
すごいんか?これ
ようわからんわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:17:16.19ID:kXNZw5pCH
まぁFラン大学生の成績って感じ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:18:09.39ID:Ny63Q1Joa
ニートどんぐらいやってた?
あと、ID付でうp
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:01.12ID:8YhJjhGG0
本当だったらニート勿体なくて草
もう少しがんばれば英語使ってそれなりに仕事できるレベルやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:10.20ID:Jdl4Rw6d0
800でマーチレベルらしい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:45.14ID:+0zausKy0
顔と家写ってるけどいけるんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:19:49.20ID:14hgQQgad
英語使う仕事ならTOEIC730以上とかの求人あるし足切りにはならないんちゃう
900取れたらかなり使える
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:20:01.54ID:Q9CIKcGyp
おまえニートちゃうやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:10.53ID:cNbMBVgMH
ニートなのもったいない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:19.91ID:4rskCCSq0
ようやっとる
ワイはクッソ微妙な点数やったわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:35.00ID:c+h0qsGsd
>>11
偏差値67の高校中退→ニートやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:41.20ID:ie4TX9/50
ワイにその点数ください🤓
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:50.70ID:SzI4KMJYM
髭ぐらい剃れ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:21:50.91ID:XTG2lvZZM
ワイ600点でも面接で褒められたぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:01.03ID:nYjiA5L5p
空白期間あると無理やな
資格だけでどうこうならん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:21.18ID:dqZGIqEHa
とりあえず大学行けや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:26.12ID:Ny63Q1Joa
>>16
やるやん、けど高卒のニートか
コミュ力高ければ底辺にはいかないんじゃない?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:26.95ID:+qtlqOAqp
引く手あまたやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:37.92ID:nYjiA5L5p
>>19
高校中退もきついな
だいたい学歴で切られるやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:46.06ID:LhyhOPMD0
>>19
いや勿体無さすぎやろ...まあまあいい学部行けるやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:22:54.82ID:ssuFr+yJd
まとめとか好きそう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:11.44ID:6AIB7bUU0
どれくらい勉強したんや?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:23:16.57ID:c+h0qsGsd
>>24
勉強めんどいもん
努力が大嫌いやからな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:24:13.86ID:c+h0qsGsd
>>30
TOEICの公式問題集3回分解いたで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:24:47.62ID:cNbMBVgMH
なんでニートなの?
若いうちに動いとけばどうにでもなりそうだけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:26:50.98ID:c+h0qsGsd
>>34
楽して生きたいからニートしてる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:27:19.45ID:/yulut1I0
過去問3回で行けるのは化け物で草
高卒認定とって、GMARCH辺り行っとけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:27:29.35ID:TuV9ny4J0
リーディングはワイと15点しか変わらんくせにリスニングがワイより105点高い😡
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:27:46.44ID:saEQT16P0
ワイと似てて草
中退してても大学卒業すれば余裕やぞ
マーチなら余裕やろお前なら
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:27:53.75ID:LhyhOPMD0
地頭良すぎんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:28:46.08ID:r8cFmsNy0
強すぎやろ
帰国子女じゃなきゃこんな点数なかなか取れんぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:30:17.55ID:c+h0qsGsd
>>36
>>38
マーチってTOEICだけで入れたりする?
>>40
正直800程度ならぎょうさんおるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:30:31.02ID:c4Vnj/+N0
>>37
TOEICってリスニングの方がスコア伸ばしやすくないか🤔
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:30:36.17ID:8EnQ3YZs0
全然凄いぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:31:41.02ID:GTKdWQ2S0
990点満点で800点なんだから、高得点であることはサルでも分かるやん。分からへんの自分?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:32:46.52ID:c+h0qsGsd
>>44
190点も落としてるやん
高得点とは思えんわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:32:57.81ID:HtFQzFdZ0
あほか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:33:00.79ID:pYGroKo10
公式問題集ぶん回すのが一番効率良いことを知ってるのはちゃんと勉強方法調べたんやなあって感じ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:33:09.92ID:LhyhOPMD0
>>45
いや草
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:33:27.99ID:YVOJAzZv0
イキっていいのは900点以上からやろ
ぶっちゃけ満点取ったとしても英語力の証明にはならない謎の資格なんやから
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:34:44.01ID:Di1CywrA0
俺またなんかやっちゃいました???系の人で草
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:34:54.68ID:26bXb+SM0
ようやっとる
楽天入れるやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:35:46.11ID:NozZY5gH0
就活したことないから知らないんやけどTOEICって役に立つんか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:35:47.67ID:jUpPRMKop
>>45
強者のセリフよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:36:23.15ID:HAMSc1cNM
>>52
新卒のときは見られる
中途じゃ無意味
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:36:28.32ID:l2TAG4yVd
こういうの信じちゃうやつおるんやな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:36:38.95ID:GTKdWQ2S0
>>45
自分が高得点と思うかどうかと、客観的に高得点かどうかは別の話やんかw
まぁニートだから思考がセカイ系になってるんやろね、きっついわあ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:36:54.93ID:oZ3LGu2r0
リスニング、特に男はモゴモゴ何言ってるかまるで聞き取れん
アニメ声で喋れや😡
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:37:49.32ID:K7KlJUmN0
海外で働け
お前に日本は狭すぎる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:37:51.01ID:4lQ70ml90
ワイ450点や!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:37.69ID:2gr4NWIO0
全然書ける
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:52.17ID:2gr4NWIO0
>>57
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:38:55.46ID:aOvmien30
>>41
青学の英米学科

英語だけで入れる英検準1レベル
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:39:03.42ID:PtnO2TnT0
やるやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:39:41.65ID:2gr4NWIO0
>>32
何時間勉強したん?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:01.62ID:H2boX4uT0
さっさとハロワ行け
30まで職歴なしじゃTOEICの高得点も宝の持ち腐れになるぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:02.21ID:gawKyKn80
わい400くらいしかないわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:11.94ID:G6Q6snKBa
>>41
そもそも大学行くなら高認まずとれよ
高校出てないんだから
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:40:38.27ID:C2fu37ima
>>62
そうなん?
英検準1も10月に受けるつもりやから頑張るわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:11.26ID:JQM33eKO0
3回なぞっただけで800はすごいだろ
こういうの見ると自信なくすわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:41:21.51ID:HeF6/yQw0
TOEICの点だけで無双できるところってどこや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:42:39.08ID:59YTXNz20
英語話せるのはすげぇアピールポイント。
ただ、英語話せる=英語でコミュニケーション取れるであって日本語でコミュニケーション取れるやつには武器になるがそうでないとガチ使えない奴扱いされる。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:42:49.63ID:4lQ70ml90
会社入ってからTOEICの点求められることはあるけど中々
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:10.17ID:26bXb+SM0
あくまで英語は手段やから仕事で使うなら
それを使って何ができるかっていう話になる
スコアだけで無双なんて有り得ないで
そもそもそれ必要とされる環境ならそこにおる奴全員それ満たしとる訳やし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:20.16ID:pTKGhJmt0
なんで中退したんや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:29.02ID:C2fu37ima
>>68
せやな
まずは高認か
正直ほとんどの科目免除されてるけど
>>70
高校の時英語得意やったからな
常に偏差値70以上だった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:41.81ID:vgFxW4gI0
頭良さそう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:52.55ID:+IfqnyI30
普通の21の大卒が新卒でワイ800ですねん言うたら、へーやるねぇみたいな扱いしてもらえる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:55.69ID:mFyt5egjp
初のTOEICでリスニングの方が高いのは凄い
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:00.38ID:LVwxBIjx0
高卒認定とって大学行け
まだ22なら間に合う
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:12.83ID:3gUQ18pi0
こんだけ英語できるなら受験余裕やろ
今から頑張れ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:17.21ID:Di1CywrA0
IELTSも受けろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:44:32.44ID:C2fu37ima
なんかID変わってるw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:45:20.13ID:4zhVcewaH
これJの殆どはイッチに勝てんやろ
英語の才能に恵まれとるな
世の中学歴ちゃうねんな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:45:40.12ID:4zhVcewaH
地頭エエんやろなぁ、この子
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:46:10.70ID:GQ9C1+8yd
これはかなりのもんやろ
100にんいたら99人は無理
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:46:46.50ID:4zhVcewaH
天才やと思うわ
英語活かして国際関係で日本に貢献してほしい
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:46:49.53ID:3P2BGhKf0
>>35
持病増えると金無い方が楽に生きられなくならんか
祖父母は資産無かったらどんな要介護生活送ってたんやろって思うことあるわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:47:01.41ID:sJxvgI7o0
やりますねぇ!
金とやる気あるなら大学入った方がいいんじゃね?
ワイ、大学院生やけど英語苦手でそれの半分も取れんわw
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:47:22.52ID:rv908UgCd
怠惰なニートで英語バリバリできるのはカッケーな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:47:57.98ID:4zhVcewaH
一発目でこれなら900まですぐ伸ばせると思う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:48:06.47ID:gxqd9MfKa
TOEIC800てめちゃくちゃすげえやん

地方国立、マーチレベルの大学生でも
とれないやつがほとんどだぞ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:48:32.46ID:HzBgwZdZd
>>92
そのとおり
まともに勉学励んでる奴らバカみたいやんね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:48:37.21ID:C2fu37ima
なんか褒められすぎて逆に馬鹿にされてるような気がしてきたw
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:00.28ID:kDEDwDk90
>>25
悔しそう
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:27.60ID:FRat4Nmxd
中堅私大とかスコア600とかそんなんだぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:41.82ID:sJxvgI7o0
>>94
へそ曲がりのなんJ民がここまで褒めるの珍しいから自信持ってええと思うで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:49:51.27ID:aOvmien30
>>94
なんか嘘くさいな

英語の問題出していい?
ほんとにTOEIC800とれる英語力なら
答えられるであろう問題
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:04.80ID:7Wy+jMw+0
これ推薦で東京外大入れるじゃん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:39.25ID:7Wy+jMw+0
素直に天才やと思う
10000人に1人とかのセンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況