X



シャンクスが近海の主に腕を喰われてしまった理由が判明する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:38:50.50ID:3Hx7VBgn0
ギア4の後のルフィって何分間か覇気を使いすぎて使えなくなるって設定あんじゃん?
それみたいにシャンクスはなんかの戦いで、
覇気を使いすぎて1年とか長い期間、覇気が使えなかったから最弱の海である東の海のフーシャ村に滞在してた。
それで一話時点では、
「後何回かの航海でこの村からでる」
とういう発言から、だんだん覇気がつかえるようになってきて使えたり、使えなかったりムラが
あるような状態だった。
だから、ヒグマの煙幕で逃げられたり
ルフィを助ける時腕を喰われたりしたにも
関わらず覇王色で近海の主を撃退できた。
これなら、初期ルフィにやられた近海の主に
腕を喰われたのも納得できる。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:50:01.73ID:dF7LOQaj0
ヒグマと協力して死亡偽装と弱体化偽装しただけや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:50:45.25ID:w7qPJ6ta0
イーストブルーに来る直前にガープ辺りと激突して弱体化>和解してルフィの事を知る位はあったかもな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:50:48.60ID:kfpslDtEM
覇気くらい使えなくてもあんな糞魚デコピンで倒せるやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:51:10.13ID:fIlhA+JD0
煙幕ごときで逃がしたヤソップやベックマンの立場はどうなるんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:51:10.57ID:/wK5/qS50
>>37
まあちょっと暑くなりすぎて興奮しすぎた嫌いはあるが
一刻を迫る緊迫状況だったからレス精度はやむを得ん
間違った考察が広まるのは本意ではないからな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:51:29.60ID:soT3Qd2D0
新時代やぞ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:03.75ID:Npy5xSnnM
普通に魚が超強かったじゃあかんのか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:08.36ID:zYws9seH0
話関係ないけど悪魔の実と海ってなんの関係があるんやろな
海に嫌われるから金づちになるってさらっと説明されたけど理屈がわからんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:27.32ID:V7IKcaRq0
どう足掻こうがヒグマに逃げられてる時点でおかしい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:42.87ID:391P4O18M
>>44
出発時のルフィにワンパンで倒されてるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:45.79ID:z93i4WQv0
>>41
煙幕はcp9やバスターコールにも通じる最強武器やぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:48.40ID:3Hx7VBgn0
>>44
ルフィに殴られとるやん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:52:52.51ID:3Hx7VBgn0
>>44
ルフィに殴られとるやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:53:30.66ID:8fpNxtzq0
腕の1本ぐらいって言ってたしルフィに恩を売っておくにはそれぐらい安いってことだろ
ゴムの性質が現れた時点で適性があるってシャンクスが判断したのなら別におかしい話でもないしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:53:35.08ID:xYmUXQmk0
でも仲間たちがあれだけ居てあの失態は酷いよね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:53:46.77ID:3Hx7VBgn0
お前の腕、よく馴染むぜ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:53:59.74ID:z93i4WQv0
>>45
スマイルの能力者もカナヅチなん意味不明やわ
血統因子が原因か考えたけどジェルマは普通に泳げるし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:54:03.46ID:/wK5/qS50
頼むから間違った考察を広めないでくれ

わいの考察が正しいんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:54:24.33ID:DyymOqcj0
>>46
山賊だから逃げるのがめっちゃ得意だったとかじゃダメなん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:54:37.56ID:3Hx7VBgn0
>>53
仲間も覇気使いすぎたから使えな買ったで
いけるで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:00.22ID:fMC9a/pp0
ヒグマさんがウオウオの実モデル近海の主でシャンクスの覇気を圧倒しただけの話や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:51.85ID:kfpslDtEM
シャンクスの「失せろ」で近海の主が超絶弱体化したことにすればワンパンは都合つくな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:56:56.57ID:z93i4WQv0
耐久力と攻撃力は無関係やろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:00.58ID:ghA+RlNN0
単にルフィ助けた時のシャンクスは弱かったけどその後成長したでええやん
同じ期間でルフィだってどんどん強くなってるやろ なんで主人公以外は強さが成長せず固定やねん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:06.94ID:3Hx7VBgn0
>>59
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:29.04ID:mx/ZvFIZ0
シャンクスはいいとしても幹部たちを比べるとどの四皇よりクソザコデザインなんやが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:39.93ID:78yHa7/40
フーシャ村って四皇食いちぎるような化け物が生息してる超危険海域やんな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:42.52ID:3Hx7VBgn0
>>62
映画で当時シャンクスは懸賞金10億越えと判明しとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:50.07ID:391P4O18M
>>62
だから当時すでに懸賞金10億だったんだって
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:57:53.55ID:z93i4WQv0
>>62
当時で10億以上や
強いのは強い
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:58:39.83ID:ooqU1VU80
遠くの海からカイドウとマムと白髭がシャンクスに覇気をぶつけてたんや
さすがのシャンクスもこの3人から覇気を受けたら動きも鈍くなる
そんな状況だったから近海の主に腕食われた
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:59:11.66ID:UaPF9izZ0
だとしたら仲間がずっとそばにいろよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:59:37.92ID:3HyxzJjH0
イーストブルーが最弱の海って言われてるのは覇気を無力化するなんか磁場が出てるから
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 22:59:57.31ID:j/wNGSCA0
あの時点で腕なくなったことに白ひげが驚く程度には海賊として格あったんだもんな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:00:00.93ID:3Hx7VBgn0
>>70
新世界からイーストブルーにあるのわかるの
見聞色強すぎw
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:00:12.97ID:GK2yUuoy0
そもそも食われてない
死んだキャラが実は死んでない現象と同じ
腕は普通に生えてる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:00:12.99ID:I8chmvDg0
>>2
シャンクス疲れる
シャンクス「失せろ」ドンッ!(覇気無し)
魚「パクッ」

こんな感じじゃね?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:00:20.51ID:JDT0+p5u0
それならヒグマとの覇気バトルで消耗し過ぎた方がしっくりくる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:00:46.36ID:3Hx7VBgn0
>>71
仲間も覇気使いすぎてたんや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:01:17.23ID:eaG2JExVa
直前まで強敵と戦ってて元々腕が千切かかっとったんやぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:01:20.85ID:3Hx7VBgn0
>>75
お前の腕、よく馴染むぜ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:01:30.94ID:U07luKkY0
>>66

>>67

>>68
10億だから強いがミスリードなんやない?
ばきーみたいに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:01:56.58ID:iTOYd0WM0
技が失せろしかないのも草
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:02:09.92ID:tgLYYbZnr
懸賞金=戦闘力じゃないけど、10億って言ったら今の四皇の最高幹部クラスやからな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:02:22.38ID:7Ov1H1Do0
>>1
それ、
あちぃーでございます
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:02:23.88ID:z93i4WQv0
>>81
ミホークとの伝説の決闘もやっとんぞ
当時から強いんは絶対や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:02:26.95ID:zI5Wf3VUM
>>81
ロジャー海賊団の元船員ってだけで懸賞金釣り上げられたんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:02:56.15ID:I8chmvDg0
失せろだけで四皇やれてるしバギーもなんとかなるやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:03:02.86ID:+blYmwUup
素直に「主が滅茶苦茶強かった」じゃいかんのけ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:03:07.54ID:vsYfPGHr0
覇気使えないから最弱の海に逃げるってダサすぎん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:03:35.28ID:3Hx7VBgn0
>>89
ルフィに殴られとるやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:03:44.80ID:zI5Wf3VUM
>>87
バギーは頂上戦争まで隠してたやん
海軍に知られてたかは分からんけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:04:10.26ID:BWoxRgmh0
>>76
シャンクス疲れる
シャンクス「失せろ」ドンッ!(覇気無し)
魚「パクッ」
覇気復活
シャンクス「失せろ」ドンッ!(覇気有り)
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:04:10.40ID:LHWKoLlGM
カイドウマムの腕食いちぎると置き換えると中々大層やな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:04:23.56ID:Imvd5uia0
ニカの実食ったルヒーに恩着せるためにわざと食わせた
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:04:59.19ID:zI5Wf3VUM
映画でニカルフィと同時攻撃でラスボス倒してたし同じくらい攻撃力はありそうやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:12.16ID:l78mrGBW0
エースがシャンクスに会いに行った時
https://i.imgur.com/JE2yusL.jpg

つまりそういうこと
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:17.53ID:V7IKcaRq0
辻褄合わせるために当時のシャンクシュ〜が弱いとか一番最悪だろw
あんだけ大物ズラ出して実は当時は弱かったですwとか笑うわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:20.23ID:3Hx7VBgn0
>>93
それ考えたら草すぎる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:28.04ID:63rmmXT90
よくわからんけど ニカッ!
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:05:32.73ID:fMC9a/pp0
映画でニカルフィと同時攻撃でラスボス倒してたし同じくらい攻撃力はありそうやな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:06:13.21ID:06hOaRSP0
ヒグマが強すぎて近海の主に隙見せるほど疲弊しとったんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:06:14.40ID:3Hx7VBgn0
>>97
これは
お前の腕、よく馴染むぜ
状態だから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:06:41.72ID:1x0f32ff0
少なくとも山賊の方が海賊より圧倒的に強いんやろ
海軍海賊とかやってるけどくっそちっさい世界で競い合ってて圧倒的上に山賊とか陸軍おるんやろ
近海の主も元陸上動物やったんやな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:07:03.14ID:QRvwWV1a0
覇気使えなかったとしても初期ルフィよりも弱い魚にやらられのはなぁ…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:07:46.06ID:5DCTY49M0
尾田が「腕がぁぁぁ!!!」をしたかっただけだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:07:48.27ID:3Hx7VBgn0
>>105
シャンクは覇気ありきの強さだったんや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:08:27.28ID:3Hx7VBgn0
はじめて100レス超えたわ
テンクスシャンクス
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:08:28.77ID:7Ov1H1Do0
映画スタンピードのガシャガシャの奴に一人で勝てる奴って存在するんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:08:43.08ID:3Hx7VBgn0
>>109
ロジャー、論破
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:08:59.98ID:LFtj9EJIa
>>109
最早雑魚じゃん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:09:16.84ID:mx/ZvFIZ0
シャンクスは左利きだからわざと失うにしても右腕にするはずやろ
利き腕なくして強いとか無理すぎんねん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:09:39.57ID:WQWc/wBwa
ワンピース全く読んだことないけど、なんJのおかげでワイも考察に参加できてるわ
ワイはてっきりシャンクスがルフィの恩人になるためにわざと自分の腕を魚に食わせたんやと思ってた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:09:51.22ID:8fpNxtzq0
メタ的なことを言うと漫画は最初の掴みが大事だから腕を食わせて印象に残るシーンにしたかったってだけだろ
尾田の中でも今となっては黒歴史の1つだと思うぞ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:09:52.84ID:r/TAoNJo0
>>109
生身の方が強かった定期
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:09:57.50ID:7z3lqddL0
>>97
うっかり生やすな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:11:05.60ID:7Ov1H1Do0
>>110
ロジャーの頃は若いし実も食べてなかっただけだろ…
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:11:44.28ID:x2w4K1fS0
ここまで接合性取れんのも珍しいよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:11:49.76ID:3Hx7VBgn0
>>114
腕喰われは編集提案したらしいから
これが黒歴史をなくすための案や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:04.00ID:2xWWb0wT0
未来視?みたいなのを止める程の力の持ち主なんやろ?
でもただのお魚に腕を持ってかれた
もう強さの強弱がめちゃくちゃやねん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:06.40ID:5Hg899870
>>93
気絶してないからただ失せろって言っただけ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:20.72ID:i/9R+Tae0
これシャンクスが実能力ってアンサーで終わる話なのに何でネチネチ痛い所突いてるwみたいなノリなの謎なんだが
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:34.89ID:nZxS6PnI0
海賊王の関係者や近い人間は大抵殺されてます(ロジャーの船を作ったトム、ルージュと近しい雰囲気の妊婦など

バギー ロジャー海賊団のクルーでしたがシャンクスと違って徹底的に隠して来たから懸賞金1500万ベリーで済んでました

普通に大物だよなバギー
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:36.39ID:3Hx7VBgn0
>>117
バギーから、全盛期レイリーとためはったとか言ってたのを圧倒してたからな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:39.33ID:l78mrGBW0
今後ルフィVSシャンクスの展開が起きた時に
ルフィ「う、腕が…ある!?」ってなったら震えるやろお前ら
尾田っちはそこまで考えてるから
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:12:44.63ID:Id4FbNzra
>>90
ゴムゴムの実奪取した場所がイーストブルーやったんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:13:54.81ID:LG3Lsnhi0
マジレスするとシャンクスの腕が食われるのは編集がインパクト重視の指示したせいやから何も考えとらん
そもそもシャンクス自体あのあと強い海賊として出す予定なかった ただの憧れの海賊というだけだった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:13:58.40ID:3Hx7VBgn0
>>120
だから覇気にムラがあったんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:14:27.02ID:zXND3igY0
答えは「覚醒したニカに腕を持っていかれたから」な
「失せろ」も魚に言ったわけではなくて
覚醒しかけたルフィの中のニカを抑えるために言った言葉
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:14:34.42ID:Id4FbNzra
>>129
読み切りの時点でシャンクスは大物海賊やで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:15:04.91ID:3Hx7VBgn0
>>129
これは考察というか
今のシャンクスの強さから考えて、一話の矛盾をなくすための案や
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:15:19.49ID:8fpNxtzq0
>>119
前もって決めてた話じゃないって事はいくらでも後付けできるんだから考察の意味なんてないって事だぞ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:15:39.56ID:3Hx7VBgn0
>>127
お前の腕、よく馴染むぜ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:16:08.75ID:5Hg899870
>>113
魚ってそんなに噛む力つよくないよね
1発で噛みちぎられてるんやで
刃牙とかなら噛まれても舌とか引っこ抜いて絶命させとるやろ
ワニのデスロールされてもうでそのまま食われるとかないわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 23:16:20.32ID:LG3Lsnhi0
>>132
じゃあなんで大物海賊のはずのシャンクスの腕食った魚をルフィが一撃で倒してから出航なんや?
あの時点で強いはずならルフィに魚倒させないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況