X



【悲報】国葬がキャンセルできない理由、「岸田が先走って武道館を抑えちゃったからテヘッ」だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:18.63ID:zwjmW8eE00808
安倍元首相の国葬、反対が増えると中止? MBS三澤解説委員が断言「武道館も抑えてる。変えられない」


MBSの三澤肇解説委員(52)が8日、同局の情報生番組「よんチャンTV」(月~金曜後3・40)に生出演。7月8日に奈良市内で参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬が、9月27日に日本武道館で行われることについて語った。

番組ではJNN世論調査の結果を紹介。安倍元首相の国葬について賛成が42%、反対が45%だったことが伝えられた。これを受けて、三澤氏は「国論を二分していることになります」と前置きした上で、「少なくとも政府側からの説明が全く足りていません」と政府を批判した。

さらに三澤氏は「国葬ですから当然、予算措置が必要なんですよね。今、予算措置をやっていて、おそらくお盆明けに予算措置の内容が上がってきます。おそらく、22日からの週に国会の議院運営委員会で説明が行われると思うんですけど、その内容がどういうものなのかを見て、国民は判断するということになるんじゃないでしょうか」と予想した。

ここで河田直也アナウンサーが「決断は早かったが、何の議論もなかった」と指摘した上で、「反対がもっと増えたからって、考え直しましょってことにはならないんですか?」と質問。これに対し、三澤氏は「予算措置で武道館も抑えてますので、今からはもう変えられない」と断言。「だから、いかに丁寧に説明するかがポイントです」と付け加えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30dcea8818f300ce95c746f26261e13e8bf43615
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:01.66ID:MNJvwIZta0808
じゃあ上島竜兵の国葬にしようよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:06.86ID:Q/NIHD/600808
広告載せてそれペイしようよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:18.95ID:2IiNjtGx00808
いやいや、海外からの弔問を個別で迎えるよりも国葬って形で一括でやった方が金がかからないからだよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:39.14ID:pr7GsnYiM0808
解説委員ってなに?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:39.90ID:9NkYXrmLd0808
武道館1回キャンセルするともう2度と使えないからな
ソースは藤原組
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:51.37ID:NVvbhNKp00808
岸田がコンサートでもすればいいやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:21:55.77ID:MNJvwIZta0808
>>4
コミコミで自民党でやればええやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:04.92ID:r/6FVEipC0808
反対押し切って国葬なんてしたら政権終わるだろ。そこまでアホじゃない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:13.08ID:q47ZJboV00808
抑えたことと規模は関係ないよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:17.72ID:wz0LsuCb00808
キャンセルすればすむ話やろ
まだ期間はあるとおもうが違約金が必要というなら出してやればいい
それだけで余計な出費せず終わるやんけ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:50.77ID:yozz06Pk00808
自民党って、ガチで何かの障害持ってるんと違うか?
一度思いついたらコンセンサスとらずに勝手に進めて、絶対にやり遂げないと気が済まないやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:52.53ID:qbi16/LH00808
今更やめられないという結論になった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:22:52.88ID:I6BEZoWsd0808
じゃあコーネリアスと電気グルーヴでライブやろうぜ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:24.01ID:1LjBXuFN00808
>>4
それってめっちゃ言われるけどなんか意味あんの?葬式だぜ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:27.14ID:ropCpaWkM0808
今更やめられないという結論に至った


ジャアアアアアアアアアアwwwwwwww
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:57.98ID:vw5V0ZZW00808
岸田教団のライブにすればええよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:58.34ID:gQYirtUi00808
嬉しくて暴走したんじゃないだろうな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:24:24.16ID:39rZOfdr00808
>>4
自民党葬でええやん
歴代の自民党出身総理はそうしてきたし
安倍ぴょんだけ国葬にするのが謎
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:24:37.66ID:OhA4ysjKp0808
キャンセル料は何日前から取られるんや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:00.56ID:wz0LsuCb00808
ダメそうと思ったことならやめる、それが当たり前やぞ
国は昔っからダメそうでも強行するのが常識だから知らんのやろうけどな
何があろうと一度決定した予定を変えようとしないよなこいつら
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:17.87ID:b2F1+M2c00808
金と形式の問題なんやからやるのは武道館でええやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:21.41ID:yCRx9n8X00808
なんでそんなケチくさいこと言ってんだ?
任期最長の首相が暗殺されたって大事件なんだから国葬くらいやったらええやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:23.68ID:XgJv4s4L00808
>>5
部長と次長の間くらいの偉い人
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:31.79ID:k1t6Z5ZGd0808
>>14
国費でそれやったら内閣支持率一気に3割代まで落ちそう
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:25:59.43ID:q47ZJboV00808
大阪 戦没者追悼式3年ぶり開催 感染拡大受け参列者6人

ことしは3年ぶりに開催することになり、当初は260人が参列する予定でしたが、このところの感染の急拡大を受けて、参列者を6人にしぼって行われました。


大阪の維新ができたことをまさか天下の自民党が出来ないわけないよなぁ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:09.59ID:O9F/gc4U00808
今さらやめられないという結論になった定期
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:27.47ID:HPF9L+Pz00808
これには会計検査院もダンマリ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:43.85ID:9NqF8LTWa0808
何の相談も無しに勝手に飲み会の居酒屋抑えたみたいなノリで言われても困る
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:50.21ID:QT/zaag6d0808
>>23
でも武道館って公序良俗に反する団体や人物には貸さない決まりじゃなかったっけ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:52.02ID:+yuJJCsB00808
岸田教団もう武道館ライブできないねぇ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:10.31ID:iTOYd0WM00808
ほんま糞見てーな政府だな
普段は注視する癖にこの時だけ即断とかふざけんなや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:52.62ID:4FNz8Whp00808
そもそも国葬の制度っているんか🤔
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:00.20ID:xXkj+1Gz00808
いまさら止められないという結論になったって万能壁画かよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:24.72ID:cRnt258b00808
キャンセルしてもキャンセルフィー電通にとられるから同じやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:28:27.53ID:4unbA6qY00808
武道館の儲けってどこに行くんや?
天下り職員達のおきゅーりょーか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:06.44ID:t/oDv2s7M0808
ワイは上皇様のような人格者のために税金を納めたい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:06.57ID:StQZJg1Zd0808
これ警備費用35億円かかるみたいだからな
だったら生前の安倍の警備なんとかならなかったのかって話だろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:08.75ID:Ynu7rFBMM0808
別に自民党から出せばいいだけやん
有志の金ならワイは文句言わんで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:17.93ID:kKWc1rCQ00808
そんな引き返しのつかないことをノリで即決しちゃったの?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:29.56ID:RX2LmS/D00808
武道館か
小林幸子とか美川憲一登場させてくんねえかな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:41.51ID:aJM3zvKRr0808
こいつらいっつも目的と手段逆転してるよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:47.05ID:qbi16/LH00808
>>38
これほんとすき
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:51.63ID:39rZOfdr00808
>>34
そもそも国葬の制度は戦後廃止されとる
吉田茂のときは勘違いで国葬としてやってしまっただけ
今の日本で国葬相当は天皇だけで安倍ぴょんのは国葬という名目の謎の儀式や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:54.37ID:O9F/gc4U00808
岸田(頼むー!国が終わるから自民党を下野させてくれ!ワイがガイジ行為するから投票しないでくれ!)
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:57.51ID:lSsvBe2000808
関係なく絶対やるつもりだけどな

> 安倍氏の国葬実施を即決したのも、世論の反発を和らげるよりも政権基盤の安定を優先させたとの見方が広がる。最近の一部世論調査で国葬への反対が賛成を上回った際、首相は周囲に「早く決めておいて良かったな」と漏らした。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:01.86ID:iTOYd0WM00808
NHKでさえ反対意見のほうが多いのにごり押ししようとしてるの草
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:21.61ID:DwsSMMOQd0808
>>38
取り敢えず中出しして出来ちゃったらそのあと考えるみたいな発想やめえや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:43.41ID:iTOYd0WM00808
日本って北朝鮮とか中国に近づいてるよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:46.53ID:8FXMon9ya0808
いままで自民党の一党独裁とか言われることはあったけどこれは岸田が個人で決めた話だから純粋に独裁で笑うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:02.96ID:yozz06Pk00808
「何もしない」ことで支持率を保ってきたのに
なんでココに来て突然暴走したんや?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:15.25ID:4BmWoyES00808
先走ってってこれは最初から批判しかされてないだろガチで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:17.88ID:/2n3Ra2J00808
>>48
有能
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:23.35ID:1llcrCYaa0808
自民党で葬儀すればええやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:29.91ID:BghGfiKX00808
>>3
ええな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:32.57ID:2zQZ604j00808
>>4
決定前は「1億円でやれてコスパ最高!」って言ってたけど

いまの試算では36億5000万円かかるってさ

東京五輪かよw
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:39.98ID:LIxvG1uw00808
五輪だって辞めなかっただろ
今更辞めるわけあらへん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:50.86ID:eXEIQ9WK00808
>>38
実際GoToは良かったからセーフ
菅も退陣頃にはコロナ収束させてたし
なお岸田
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:58.35ID:aPLKKW4R00808
公益財団法人日本武道館の松永光会長が辞任し、後任に常任理事で武道議員連盟会長の高村正彦氏が会長に就任した。

元統一代理弁護士やな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:11.00ID:8FXMon9ya0808
数の力すら使ってない
純粋に岸田個人が党の慎重論すら無視して独断で決めた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:16.91ID:qAREWzel00808
ワイがパピコ買うような感覚でこんな大金使うのほんまは犯罪と違うんか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:17.07ID:7ekqxwni00808
創造神たる私が国葬したいのでするよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:31.23ID:4MIqy9Ksa0808
>>37
武道館の管理財団のトップは統一教会やで😇
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:37.68ID:Zuuqk6yNx0808
中曽根の合同葬が2億円くらいだったのに何で安倍ぴょんで37億もかかんねん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:40.46ID:XwHReH9v00808
>>4
お出迎えしない方が金かからないやん?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:46.49ID:d3z/JXHi00808
クラファンしろよたんまり金集まるやろ
返礼品は安倍の灰とかで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:50.67ID:rYkqAPpHd0808
政府「国民の皆さん先っちょだけだからいいでしょ」
政府「生のほうが気持ちいから良いでしょ」
政府「んんんんんんんあああああああああビュッビュ」
政府「気持ちよかったから仕方がない」
政府「お前だって気持ちよかっただろ」
🤔
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:51.38ID:IVF9isAlH0808
国会通して法整備してから演る予定なんやろ?
先に予算出して会場押さえるとかええんか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:07.65ID:iTOYd0WM00808
聞く力とかほざいてたのにガン無視で即断するの笑うわ
なんJの岸田とかいう黒歴史
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:10.84ID:aClgDzqA0
キャンセルしたらええだけやろ?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:19.84ID:lSsvBe2000808
まあでも安倍さんの業績からしたら国葬でも納得
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:26.97ID:P7tUX92g00808
国民を生贄に差し出しカルト宗教から票と政治資金を召喚!与党となったことで墓地から安倍を国葬強行!
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:36.35ID:2zQZ604j00808
>>48
キッシーは国葬開いて

各国首脳に「我こそは聖帝アベの遺志を継ぎ長期総理大臣となる岸田である」ってやりたいのよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:37.92ID:wz0LsuCb00808
まず国葬の基準がわからないという、何の法的根拠があってやるんだっていう話と
法的根拠がないなら国民の総意を問うのが民主主義の大前提じゃないのかって話
この超でかい問題に対して法治国家としてまともな法的根拠をもとに答えろや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:41.57ID:qAREWzel00808
>>68
こういう時のための桜を見る会のみなさんよな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:44.55ID:aPLKKW4R00808
武道館使用料として払えば教団への金には見えんのやね
でも週刊誌とか叩くんやないの
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:46.86ID:b4gwSfRA00808
岸田「国全体で弔意を示すのが当たり前」
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:02.31ID:3tmlAzy800808
キャンセル料払ってでもやめろや クソが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:14.01ID:Aaq+aqit00808
山上に勲章上げればいいんじゃないの
それなら金出してもいいけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:19.76ID:vNuw2tNa00808
ほーんま金ドブ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:29.72ID:6X38rUi700808
税金ばっかり使ってないでたまには自分の金でなんかすれば?
カンパでもしろよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:34:51.90ID:aPLKKW4R00808
キャンセル料いくらなんやろね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:00.38ID:aJM3zvKRr0808
岸田「民主主義を守る!」(国葬閣議決定)

これが民主主義ジョークってやつや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:02.34ID:aClgDzqA0
>>4
安倍家がやりゃいいだけやない?なんで国がするん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:05.21ID:rXbz3SgL00808
武道館は統一ポイントどれくらい?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:07.55ID:B2ZuB9p3d0808
キャンセルして料金は勝手に決めた岸田に持たせればいいのでは?
議会通していない以上国民には関係ないからね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:27.04ID:2zQZ604j00808
>>85
武道館が「ただでいいよ」って言ってはしご外してほしい
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:40.63ID:8td3PDHda0808
岸田「我聖帝の後継者ぞ」
これがやりたいだけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:05.06ID:3vq2h79uM0808
さすが決断と実行の岸田
あと2ヶ月弱どうなるか楽しみやな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:11.28ID:iTOYd0WM00808
もう抑えちゃったから断れないんごおおおおおww
お友達と中抜きおいちいいよおおおおおおおお
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:12.20ID:yozz06Pk00808
電通が関わると絶対途中でキャンセルできなくなるの何で?
五輪といい国葬といい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:16.60ID:3tmlAzy800808
>>83
ドブに流れないくらいの金額だぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:19.58ID:39rZOfdr00808
>>81
普通に自民党葬に切り替えて自民党が葬儀代出せばええ話や
今まではそうしておったし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:23.49ID:4MIqy9Ksa0808
>>88
管理所有している団体の会長が元代表
75メシアってところか...?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:44.09ID:rXbz3SgL00808
>>98
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 21:36:48.24ID:IVF9isAlH0808
今までは半分自民党が払ってたからさあ以降でも2億程度
今回は何がなんでも国葬にして全額国庫負担だから法整備もまだだけど先に武道館も押さえるし予算も数十億だ!

決断できない男岸田と言われてきたが汚名返上やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況