PCって何したら壊れるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:40:30.04ID:eXQ2CGIC00808 壊れたことないねんけど
2風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:40:47.26ID:CBQ6MZag00808 何もしてないのにこわれた!
3風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:40:55.77ID:WH3QJ0Wr00808 落下
4風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:41:23.07ID:AHBqC5l600808 Cドライブ削除
5風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:41:40.40ID:co2CF5s600808 水ぶっかける
6風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:41:49.06ID:b2iNQC8d00808 落雷
7風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:41:49.22ID:eXQ2CGIC00808 >>3
デスクトップ
デスクトップ
8風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:00.62ID:q47ZJboV00808 遅くなってからのイライラしての物理破壊
9風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:09.18ID:eXQ2CGIC00808 >>5
それくらいせんと壊れんよな
それくらいせんと壊れんよな
10風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:19.97ID:L8Xb7buu00808 ウイルス
11風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:23.34ID:eXQ2CGIC00808 >>8
ガイジ
ガイジ
12風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:34.13ID:co2CF5s600808 ホコリでファンが死ぬ
13風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:40.34ID:eXQ2CGIC00808 >>10
感染せんやろ
感染せんやろ
14風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:46.13ID:MloSkXCZ00808 HDDノートとかならまぁわかるけどな
15風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:52.03ID:WPNpfw6r00808 掃除せずに何年も使うと壊れる
16風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:42:53.56ID:eXQ2CGIC00808 >>12
これはありそう
これはありそう
17風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:05.85ID:F6dXShLi00808 椅子で回って遊んで間違えて蹴り飛ばしても案外大丈夫やったわ
18風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:12.19ID:eXQ2CGIC00808 >>14
デスクトップ
デスクトップ
19風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:32.27ID:eXQ2CGIC00808 >>15
エアー吹くくらいでええんか?
エアー吹くくらいでええんか?
20風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:39.19ID:Fl2+pIED00808 何もしないで壊れたんやが
21風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:41.60ID:OETKw1jaa0808 システム的になら強制シャットダウンとかレジストリ弄り過ぎで逝ったことある
22風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:48.96ID:7tXwq1eS00808 ホコリ放置してたら火花散ったことあるわ
線路に乗せたら走っていきそうだった
線路に乗せたら走っていきそうだった
23風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:55.36ID:eXQ2CGIC00808 >>17
なにしてんねん
なにしてんねん
24風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:43:57.20ID:UFYXOyHdM0808 HDDから壊れてOSおシャカとか?
電源イカれてみんな共倒れとか?
電源イカれてみんな共倒れとか?
25風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:06.19ID:vpoGOuIi00808 エアコンぶっ壊れた部屋でずっとゲームやってたら壊れたで
11年前の今頃
11年前の今頃
26風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:08.08ID:Plt+Tufpa0808 夏場の車内に放置
27風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:10.10ID:25B/+SqoM0808 酷暑日に付けっぱなしで外出したらHDD死んでた
28風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:13.35ID:zv7mXuek00808 電源は寿命あるで
29風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:19.05ID:eXQ2CGIC00808 >>21
普通にしてたら壊れんやん
普通にしてたら壊れんやん
30風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:39.19ID:nHKoRv8E00808 チェスゲームに負けて本体にウィスキー流し込んだら壊れた
31風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:49.00ID:eXQ2CGIC00808 >>25
冷却なんちゃらつけてないんか?
冷却なんちゃらつけてないんか?
32風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:44:54.86ID:A7YeEyjI00808 雷
33風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:01.56ID:Qjc1jEjE00808 雷が近くで落ちるとこわれるで
34風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:04.05ID:eXQ2CGIC00808 >>28
何年?
何年?
35風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:19.06ID:UVg4QkDNM0808 基本的に物理的な故障は滅多にない
初期不良くらい
初期不良くらい
36風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:23.57ID:o9+nr0Ee00808 ドリルでHDD破壊
37風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:28.47ID:eXQ2CGIC00808 >>33
運やん
運やん
38風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:34.25ID:2Ceobmhh00808 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
39風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:36.42ID:4Ky3p8xC00808 霧吹きで冷やしたら壊れたんやけど
40風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:45:51.85ID:wKX1gJ4+00808 HDDが死んだり埃で基盤ショートしたり
41風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:08.87ID:e1bLJ1cEM0808 壊れる前に普通に重くなって買い換える
42風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:09.11ID:ik5V0Dz400808 電源が
43風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:11.45ID:eXQ2CGIC00808 >>35
つけっぱなしとかは壊れる原因か?
つけっぱなしとかは壊れる原因か?
44風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:41.63ID:hz23/Uxv00808 経験上スリープは寿命縮めるわ
45風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:44.97ID:eXQ2CGIC00808 >>39
そりゃ壊れるやろ
そりゃ壊れるやろ
46風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:47.75ID:zu3ryOpx00808 寿命がほとんどやろ
47風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:46:57.43ID:CFaullxqM0808 今のPCメモリが半年くらいで壊れた
頻繁に再起動するようになって調べたらメモリが悪くなってたからメモリ変えたら直った
頻繁に再起動するようになって調べたらメモリが悪くなってたからメモリ変えたら直った
48風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:47:37.71ID:YSO4evax00808 ハンマーで殴ったら壊れるで
49風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:47:42.11ID:u8VdlYeY00808 テニスラケットで思いっきりぶっ叩いたことあったけど強制再起動したあと何もなかったで
51風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:47:50.19ID:L++uouAvp0808 前に
Windowsの更新中に電源落としたら壊れたわ、これくらいで壊れるもんなん?
って言ってきたやつおったわ
Windowsの更新中に電源落としたら壊れたわ、これくらいで壊れるもんなん?
って言ってきたやつおったわ
52風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:47:50.84ID:eXQ2CGIC00808 >>40
そうなったら修理出した方がはやいんか?
そうなったら修理出した方がはやいんか?
53風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:48:09.92ID:+V6d12YJ0080854風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:48:29.48ID:VCjYiadY00808 ソフト単位ならWindowsアップデートでよくあるわ
55風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:48:41.30ID:eXQ2CGIC00808 >>46
何年くらいなんや?
何年くらいなんや?
56風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:30.93ID:lLNvuA/L00808 おでんの汁ぶっかけたら壊れた
57風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:33.99ID:eXQ2CGIC00808 >>51
それは壊れそう
それは壊れそう
58風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:52.11ID:triDh6+B00808 壊れたこと無いから結局スペック的に厳しくならないと買い替えもしない
59風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:54.57ID:Cw/HFBfl00808 焼き鳥ならしたことある
おまえら知らんやろうけど
おまえら知らんやろうけど
60風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:55.45ID:C3y7+TmV00808 一番確実にぶっ壊す方法はBIOS更新中に電源抜くことらしい
61風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:49:57.45ID:eXQ2CGIC00808 >>56
当たり前
当たり前
62風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:50:15.39ID:rSB3jFl7M0808 >>53
これ普通におもろかった
これ普通におもろかった
64風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:51:07.38ID:2Ceobmhh0080865風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:51:10.15ID:19L5amKxa0808 たまに突然ドライブ逝く
最近のSSDは壊したことないけど
最近のSSDは壊したことないけど
66風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:51:46.67ID:MFw3f+oP00808 電磁波
67風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:51:52.86ID:vpoGOuIi00808 >>31
そんな上等なもんついてなかった
そんな上等なもんついてなかった
68風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:52:26.06ID:pRREvYhEd0808 大体まず最初にファンが壊れて異音がし出す
69風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:52:58.58ID:MbEFQSof00808 マザーとか電源のコンデンサが逝くか
hddssdやろな
hddssdやろな
70風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:53:11.70ID:3MiUmeNm00808 タバコ吸ってた頃は3年に1台くらいのペースで壊れてたやめたらまったく壊れないわ
71風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:53:21.01ID:eXQ2CGIC00808 >>64
ばりもつやん
ばりもつやん
73風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:53:56.58ID:sGPfiMeU00808 レジストリエディタいじったら起動した瞬間に消えるようになって泣いたで
74風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:54:50.80ID:JO0UVk6UM0808 サージか掃除しないくらいしか壊れんやろ
75風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:55:07.67ID:ohOESUHz00808 >>15
俺のpcそろそろ掃除したほうええか
俺のpcそろそろ掃除したほうええか
76風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:55:15.27ID:Cw/HFBfl00808 >>63
わいんときはサンダーバード1GHzやったわ
わいんときはサンダーバード1GHzやったわ
77風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:55:18.64ID:2Ceobmhh0080878風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:55:53.22ID:vmy+WvSj00808 ワイのPC10年目くらいやわ
突然止まりそう
突然止まりそう
79風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:55:59.45ID:Vba4I7ONa0808 電球変える時に上に乗ったら壊れた
80風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:56:18.94ID:1/rFOsqXM0808 結局熱だよ
81風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:02.82ID:UVg4QkDNM0808 CPUなんかはホント壊れないよな
半永久的に使えるんちゃうか
半永久的に使えるんちゃうか
82風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:08.85ID:ohOESUHz00808 >>78
ホコリ飛ばしたり掃除してる?
ホコリ飛ばしたり掃除してる?
83風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:11.38ID:eXQ2CGIC00808 >>74
掃除ってエアー吹いたらええんか?
掃除ってエアー吹いたらええんか?
85風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:21.96ID:vmy+WvSj00808 >>82
全然してない
全然してない
86風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:32.82ID:fvUDKfn5p0808 USBは安全に抜いたことないわ
でも一度も壊れたことない
でも一度も壊れたことない
87風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:35.08ID:p3ZeTuS900808 何もしてないけど壊れるのは大体掃除もしてないからやろなぁ
88風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:57:56.40ID:Cw/HFBfl00808 >>84
なついなぁ
なついなぁ
89風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:58:05.84ID:IV1/Twd5p0808 無理な処理させてればいつかおかしくなるだろ多分
90風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:58:29.22ID:ohOESUHz0080891風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:58:55.53ID:WPNpfw6r00808 PCの掃除だけはめんどくさがるな
これやるかどうかで寿命が全く変わる
これやるかどうかで寿命が全く変わる
92風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:59:26.03ID:eR1s/XEp00808 掃除もなんもしてないけどHDDは15年パソコンは8年動いとるで
93風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:59:34.51ID:vmy+WvSj0080894風吹けば名無し
2022/08/08(月) 17:59:50.65ID:23nP6TnI00808 ファンが死んだら起動しなくなるぞ
95風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:00:10.18ID:mZhT9BDUd0808 半年くらいに一度エアダスターで掃除するけどホコリが毎回酷い
完全にホコリ遮断するケース作れや😡😡😡
完全にホコリ遮断するケース作れや😡😡😡
96風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:00:19.56ID:bC28stpx00808 エロ動画を溜め込み過ぎるとHDがイカれる
あと水とか
あと水とか
97風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:00:33.00ID:ohOESUHz00808 >>91
ホコリをエアダスターで飛ばすくらいでいい?
ホコリをエアダスターで飛ばすくらいでいい?
98風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:00:58.77ID:GeGt+Fqua0808 掃除はどれくらいなんや
そろそろ2年になるけど全然やってへんわ
調べても人によるからほんまわからん
そろそろ2年になるけど全然やってへんわ
調べても人によるからほんまわからん
99風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:01:21.36ID:FaUQq+T700808 ハードディスクは何をしてもしなくても壊れるよな
100風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:01:33.63ID:GeGt+Fqua0808 ワイのPC時々一瞬止まるようになったわ
エペも落ちがちやし
エペも落ちがちやし
101風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:02:38.98ID:8OWBuLB900808 トロイで一回Cドライブ死んだな
クリーンインストールしてもなんか変だった
クリーンインストールしてもなんか変だった
102風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:03:16.35ID:WPNpfw6r00808103風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:05:00.71ID:x+qk2Omjd0808 放っといても壊れるんか
104風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:05:05.90ID:ohOESUHz00808 >>102
サンガツ!
サンガツ!
105風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:05:48.03ID:Ib2MYOPqp0808 かみ
106風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:06:00.69ID:Ib2MYOPqp0808 雷鳴ってる時はプラグ抜いとくんやで
107風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:06:39.06ID:TKLILCsM00808 ワイのもそろそろ10年近く経つけど壊れる気配ねえな
いい加減やばいはずなんだが
いい加減やばいはずなんだが
108風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:06:40.12ID:JO0UVk6UM0808 >>83
エアーで駆動回りの埃取っとけば何とかなるで
エアーで駆動回りの埃取っとけば何とかなるで
109風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:08:59.51ID:Ib2MYOPqp0808 1,5kgくらいの3080なんやけど支え棒ないと曲がったり壊れたりする?
110風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:09:04.18ID:WPNpfw6r00808 >>106
実は最近は雷対策のグッズや機能が内蔵されたコンセントが増えてるからこれもありや
実は最近は雷対策のグッズや機能が内蔵されたコンセントが増えてるからこれもありや
111風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:09:07.97ID:zP0fafuo00808 ノートなんやが10年くらい掃除せずに使ってるせいかバッテリーの熱で裏面がボコボコに膨れ上がってたわ
112風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:09:16.14ID:zwXKHYA5a0808 ワイは「まずいまずい!」って言いながら電子レンジにパーツ突っ込んでるわ
113風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:10:13.81ID:2xWWb0wT00808 PCも起動しなくなった事あるし
スマホもいきなりうんともすんとも反応しなくなった事もあるし
スマホは突然壊れたらめちゃくちゃ困るで電子マネーも使えんし連絡手段もない
スマホもいきなりうんともすんとも反応しなくなった事もあるし
スマホは突然壊れたらめちゃくちゃ困るで電子マネーも使えんし連絡手段もない
114風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:11:13.56ID:VXgbgPNO00808 つべ見ながらウトウトしてたら電源から煙出てたことあった
115風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:12:29.53ID:WPNpfw6r00808116風吹けば名無し
2022/08/08(月) 18:13:19.27ID:WPNpfw6r00808 >>113
PCが起動しなくなったらセーフモード起動試してみるやで
PCが起動しなくなったらセーフモード起動試してみるやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 安倍晋三の政治団体って解散せず国庫に税金返さないで閣議決定した私人で政治家でもない昭恵に相続贈与した上に非課税だったのなに [943688309]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 赤沢大臣がトランプに渡したお土産、ミャクミャク貯金箱(金色)だった [545512288]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 【ジャップ悲報】エイベックス「んほーavexの社運をかけて日本人の世界的アーティスト作っちゃいますかw」→結果 [578545241]
- い ぇ ー い め っ ち ゃ