X



いまだに就活してるやつ俺以外おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 17:30:57.00ID:JXt+FXYc00808
23卒
40社以上落ちてる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:04:45.15ID:JXt+FXYc00808
>>65
教授に勧められてる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:07:07.40ID:JXt+FXYc00808
>>63
定義は人によるがやる気ないんだったら適当なところに行け。
わいはやる気は普通だったが、終電、そもそも帰れない、土曜日も行ったりでバイトも辞めたし、趣味も失った
人生壊したくないんだったら楽しろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:07:11.18ID:W1v7C3wB00808
>>66
いやまぁこの時期だとそうだろうね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:07:21.02ID:HPX1HvcWd0808
ワイ最近内定もらったわ ちなバイトもサークルも部活もしてないアホ大文系
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:08:19.48ID:JXt+FXYc00808
>>62
大手子会社狙ってた
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:10:27.28ID:npo+Y9gP00808
>>67
さんがつ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:10:37.19ID:JXt+FXYc00808
>>69
おめでとう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:11:31.09ID:Cw/HFBfl00808
名前だすとあれやが、Yahooとか楽天は今の時期でもとってくれるし
学歴も幅広いからおすすめやで
俺の先輩は8月にYahooにきまってた
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:13:00.33ID:lHDN9N/Np0808
来年、国家公務員一般職の電気電子情報区分とか受けるとええんやないか
倍率ザルだし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:13:08.97ID:JXt+FXYc00808
>>73
わいには無理や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 18:13:15.91ID:JXt+FXYc00808
>>73
わいには無理や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況