X



ワイ、カフェに入りたいも怖くて入れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:55:27.49ID:kDtX+9DUa
個人経営が特に無理や
カウンター座らされてマスターに冷ややかな視線で見られたり罵倒されるのが怖いんやが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:06.91ID:kDtX+9DUa
あと馴れ馴れしく話しかけてくるのもやめてほしいんやが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:36.38ID:kDtX+9DUa
>>40
スタバは怖くないでそんな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:43.24ID:UETq5Xg30
オシャレなカフェより昔からやってそうな喫茶店の方が良いや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:47.26ID:ppkPAjfA0
>>36
ミスド無理やろ
怖くて行けんわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:55.67ID:RX2LmS/D0
>>39
無理やな
そればかりは一度行ってみなあかん
ワイはGoogleの画像検索で内装だけは見てから突撃しとる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:07:08.81ID:kDtX+9DUa
近くに気になっとる店があるんやけど懸念点多すぎて半年いくの迷っとるわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:07:23.93ID:KoyVqpZo0
カフェ側もチー牛には来てほしくないからちょうどええやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:04.26ID:SjqLUNAS0
子供の頃は死んだパッパに純喫茶的な喫茶店に連れられて行ってたけど
一人では入ったことないわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:14.26ID:GrzDy0AX0
>>7
やめろやって言いたけど、ぶっちゃけカフェって露骨にインスタ映え狙ってるとこあんまない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:25.52ID:kbvkukEVr
スターバックスが平気だけど喫茶店は怖いって感性は理解できんな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:48.58ID:GrzDy0AX0
ぶっちゃけ、アイスコーヒーって言っとけば間違いない
困ったらアイスコーヒーや
アイスコーヒーない店なんてないんだから
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:07.98ID:kDtX+9DUa
>>43
昔からやってそうなとこがワイは怖い
>>44
なんでや
ドーナツ選んで飲み物頼んでトレーで席いくだけやん
>>45
ワイも内装みるわ
席感覚とか大事や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:16.29ID:SjqLUNAS0
ドトールが落ち着くンゴねぇ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:01.82ID:rUURf1t60
>>52
でもおかわりは店員に頼まんなんぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:25.44ID:GrzDy0AX0
>>53
これはわかるわ
スタバはそんなにpc捗らないわ
チェーンならコメダ珈琲もありやね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:41.77ID:gKW9qnS60
常連しかおらん店に間違って入った日はもう地獄や
何も頼まんと出るわけにもいかんしかといってコーヒーの味もわかったもんじゃない
個人経営の店はほんまに運ゲーやね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:43.70ID:kDtX+9DUa
>>47
悪口はやめよう
>>48
死んだぱっぱの話しとか悲しいからやめろ
>>50
なんでや
スタバなんか学生のサークルみたいなもんやん
0058ちんこちゃんかわいい
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:47.81ID:W4aTKIEh0
被害妄想って生きるの大変だな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:52.59ID:2dRin7jxa
オーセンティックバーに一人でいけたらカフェなんて幼稚園みたいなもんや
最初からハードルあげていけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:11.44ID:mTb+54y6p
罵倒とかwそれはその店の問題やろw
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:15.51ID:ppkPAjfA0
>>52
ドーナツの頼み方がわからない
テイクアウトできるん?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:36.94ID:kDtX+9DUa
>>51
せやな
>>53
ワイ、元ドトールアルバイター
>>54
ワイは頼まんけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:33.76ID:kDtX+9DUa
>>56
考えただけで恐ろしいんやが
見分け方ないんか...
>>58
ほんま生きづらいで
>>59
バーなんか絶対無理や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:58.61ID:UETq5Xg30
>>53
ドトール良いよね
サンド美味いし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:59.69ID:kDtX+9DUa
>>60
罵倒はさすがにないか
>>61
最初にきかれるやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:21.05ID:gLeEwAOx0
カフェどころか個人経営は無理だわ
ラーメン屋がギリ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:33.64ID:RX2LmS/D0
>>52
バーみたいなカウンター席のみのところはとりあえず避けとる
店内の色装が白すぎるところもオシャレなまんこ達が来るから避けとる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:33.96ID:ppkPAjfA0
>>65
そうなんや
やっぱり君すごいよ自信持ちな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:57.89ID:kDtX+9DUa
>>66
ラーメン屋も無理やね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:14:37.62ID:kDtX+9DUa
>>67
なるほどやで
>>68
なにがや
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:19.38ID:hpCBRbrLa
スーツ姿に鞄持って営業の時間潰しみたいな体で1度入って2度目から美味しかったのでまた来ましたって感じで慣らしてけばええやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:41.77ID:kDtX+9DUa
入り口のとこにメニューの看板とかあったらええね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:44.21ID:ppkPAjfA0
>>70
ミスドでドーナツ頼めること
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:06.04ID:kDtX+9DUa
>>71
無職ワイが?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:11.62ID:9NgiWMIYp
堂々と入れよ

カフェオレの濃いめたまに飲むで😊
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:17.81ID:qNcdV1/R0
スターバックスのほうが怖いやろ
トールサイズってなんやねん
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:18.22ID:kDtX+9DUa
>>73
それはわかるけど
そんなん誰でもできるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:33.20ID:kbvkukEVr
>>73
モバイルオーダーしとけ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:38.32ID:kDtX+9DUa
おっさん怖いやん
若者は怖くないやん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:53.17ID:lSsvBe200
スタバやろが個人やろが頼み方がわからん
コーヒーはコーヒーでええやろ
何種類も置くなよ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:58.04ID:hpCBRbrLa
>>74
就活中の体でもええやんか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:58.20ID:kDtX+9DUa
>>75
ええなぁ
>>76
スタバはテンプレやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:17:23.58ID:kDtX+9DUa
>>80
まあわかるで
>>81
せやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:21:03.63ID:MeCLBlsE0
お前らコーヒーチェーン店に詳しそうだから聞くけど
ドトールとタリーズどっちの方がチー牛に優しい(敷居が低い)の?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:22:07.31ID:9J+WRJHb0
>>84
ドトール
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:13.83ID:qNcdV1/R0
>>84
その2つだったらそんなに変わらんやろ
スタバだけちょっと入りづらい
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:15.50ID:Nvsfkiq+0
パンケーキなるもの食べたくて入ろうとしたけど
扉の中から女の笑い声聞こえて扉開けれなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況