X

【朗報】新型睡眠薬デエビゴ「効きます。自然な眠気です。耐性つきません。極めて依存性少ないです。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:49:57.57ID:Ord5lwy00
これ他の睡眠薬飲む必要ある?
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:50:26.77ID:Ord5lwy00
しかも日本人が発見した理論で作られてる
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:50:43.64ID:Ord5lwy00
デエビゴ最強すぎやろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:51:13.65ID:XYScBwExa
ワイはベルソムラ
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:51:34.26ID:Ord5lwy00
>>4
デエビゴのプロトタイプ劣化版
2022/08/08(月) 00:51:35.45ID:Wf83hOmA0
買えるかによる
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:51:46.31ID:Y7bIVAR40
濁点いっぱいで強そう
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:04.03ID:Ord5lwy00
>>6
市販で買える睡眠薬とかないやろ
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:11.55ID:tCiTHkL00
悪夢見まくりです
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:12.83ID:XpmFZOkU0
自然な眠気ってなんやねん
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:23.98ID:Ord5lwy00
>>7
強いで
今も眠気にあらがってなんJしてる
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:29.59ID:qlKLlfsy0
体ぐったりする
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:52:56.06ID:Ord5lwy00
>>9
金縛り多すぎて草
もう超リアルな幽霊と触れ合うの慣れてしまった
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:53:03.33ID:NIccKY8Z0
>>10
オレオレ詐欺的なやつ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:53:24.40ID:75Z11AI30
自然な眠気ってつまり弱いってことやろ?
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:53:58.79ID:Ord5lwy00
>>10
数十年間睡眠薬ってのは脳を無理矢理シャットダウンさせて眠らせるもんやったんやけどこいつは人間本来の眠気を増幅させる新型の薬なんや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:54:15.77ID:1S7qYiqD0
なんか眠りが浅いし寝起きが不快だった記憶
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:54:16.89ID:y30GaB10a
ワイはレスタミン
2022/08/08(月) 00:55:02.27ID:CIO8JJttr
くすり飲まないと寝れないとかもう終わりやん君ら
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:55:17.13ID:ppkPAjfA0
>>13
お化け見えるんか?
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:04.16ID:zJNJ0Qe+0
>>16
前からあるロゼレムとかそうじゃね
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:16.87ID:6hhYlKoF0
怖すぎやろ絶対無理やんw
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:20.84ID:Ord5lwy00
>>15
研究されとってな使用者は効き目が弱い物足りないって申告するらしいが客観的に見ると他の睡眠薬と比べてもかなり睡眠効果が高い
自然な眠気やから本人で気づきにくい
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:28.69ID:eSKzHbNF0
デェ~www
2022/08/08(月) 00:56:40.92ID:xILxWjS5M
いうてベルソムラレベルのマイルドだからもの足りんわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:56:43.72ID:tCiTHkL00
マイスリー で怪我してからメラトニンに切り替えたで
アイハーブで気軽に買えるしこれでええわ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:57:40.92ID:NIccKY8Z0
ワイは中学生の時から知ってたからワイの「勝ち」や
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:58:04.75ID:0tlvVtEy0
毎晩悪夢見るとか怖すぎやろ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:58:20.81ID:Ord5lwy00
>>21
メラトニン受容体作動薬は効き目弱いからなぁ
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:58:28.53ID:pv/yHfiN0
ワイロゼレム
利かん🤢
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:58:56.02ID:VhsNSChka
メンヘラばっかじゃん😡
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:14.77ID:Sy1bc6Mj0
依存性ある睡眠薬なんてあるんかい
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:44.19ID:Ord5lwy00
>>25
研究によると利用者は効き目弱いって言うらしいが客観的に見るとかなり効き目強くてちゃんと眠れてるんやで
自然やから気づかんだけや
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 00:59:53.89ID:zQn2m8ih0
せん妄リスクは低いはずなんやけど悪夢見るんか
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:02.03ID:Ord5lwy00
>>30
メラトニン系は弱い
わいもきかん
2022/08/08(月) 01:00:04.65ID:XAel9f410
ずっとルネスタの個人輸入や
睡眠導入剤使ってたら生命保険入れんからな
5年経過して保険入れたからこれにするか迷ってるで
マイスリーは電話かけたり外出たりしたから
絶対飲まないで
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:09.93ID:ijOg3QMB0
そんなの飲むなら薬局で売ってる睡眠サプリ飲んだ方がいいで
ワイが飲んでるのはナイトプラス
めっちゃ深く眠れるし飲まない日も普通に眠れて耐性つかないし最高
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:12.10ID:JEsg5D1M0
マイスリー昔やってたけど今のトレンド何?マイスリーってまだあるんかな
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:26.28ID:+7LybDwz0
言いづらい
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:29.25ID:ZbyQqhlH0
>>26
メラトニンで眠れるのにマイスリー処方されるってどう言うことやねん
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:44.88ID:Ctd2mT0Z0
去年飲んでたわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:00:59.62ID:jFT3H8X7p
ルネスタとハイプロンならどっちのが良い?
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:07.79ID:Ord5lwy00
>>32
睡眠薬は依存性あるで
こいつはちゃんと効くのに依存性も耐性も極めて低いすげーやつや
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:24.13ID:E4DSUsXK0
>>38
まだまだバリバリ現役
依存性や耐性もマシな方のはず
2022/08/08(月) 01:01:42.23ID:xILxWjS5M
>>38
ゾルピデムはまだまだ現役やで
ワイの薬局だとその他にエスゾピクロン、デエビゴ、フルニトラゼパムが多いな
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:43.61ID:NYHwnWzJd
呼吸止まるで
なんて症状やったかな
ちなみに2回ほど呼吸止まりかけてそのまま寝てたら死ぬって状況に陥ったことあるわ、たまたま人がおって助かった
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:01:49.92ID:Ord5lwy00
>>37
これな
病院処方の睡眠薬飲んでるやつは馬鹿
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:02:53.32ID:E4DSUsXK0
ワイんちの近所の病院ハルシオンが現役なのどうなん🤔
2022/08/08(月) 01:03:02.59ID:QPn8Rpa00
ソミナーとかいうアレルギーまで治す魔法の睡眠薬
なお翌日までめちゃくちゃ引きずる模様
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:05.15ID:JEsg5D1M0
>>44
>>45
サンガツ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:23.03ID:iGlGUsuCa
悪夢見るんじゃ意味ねーだろw
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:03:42.39ID:Ord5lwy00
従来の睡眠薬は脳の機能を低下させてフラフラなるから高齢者がそのままぶっ倒れて骨折する事故が多発して問題になってたんや
デエビゴならその心配もなし👍
2022/08/08(月) 01:04:10.82ID:XAel9f410
GABAなんて粉末飲んでたけど効果無いで
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:12.56ID:Ord5lwy00
>>48
患者が求めるんやろな
ガツンと効いた気になって気持ちええからな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:13.88ID:tCiTHkL00
>>40
眠れるように生活習慣改善したで朝散歩したりな
一時期サイレースも処方されてた今はまぁなんとか眠れる
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:04:54.95ID:E4DSUsXK0
>>54
はえー
ほなワイもほしい☺
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:17.08ID:2+DJhlL7M
ストゼロ「安いです。どこでも買えます。気分も良くなります」←こいつでよくない🤔
2022/08/08(月) 01:05:24.36ID:xILxWjS5M
>>48
トリアゾラムもちょこちょこ出てる
あくまで一薬局の感覚やが
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:26.68ID:Ord5lwy00
>>56
バンバン飲みな😜👍
2022/08/08(月) 01:05:30.52ID:QPn8Rpa00
ハイプナイトも微妙な感じやった
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:33.14ID:fVR3a1hQ0
メラトニンでよくね?
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:36.76ID:75Z11AI30
>>53
中途覚醒用に今日からギャバ飲んでるワイ😅
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:05:45.76ID:Ord5lwy00
>>61
弱い
2022/08/08(月) 01:05:52.52ID:4Ed3bWrO0
3回に1回は悪夢見るわ
今日はどんなの見るかなってちょっと楽しみになった
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:21.36ID:Ord5lwy00
>>64
わい超リアルな幻覚付きの金縛り頻発するわ
もう慣れた
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:35.20ID:E4DSUsXK0
☺💊💊💊💊🍺🍺🍺

🤪🤪🤪

😴

😇
2022/08/08(月) 01:06:59.60ID:xILxWjS5M
ワイはフルニトラゼパム(サイレース)や
それでも中途覚醒してしまうが
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:07:07.78ID:OvCWlY1da
普通に寝ろよ
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:07:18.90ID:R3z9XYxZ0
オオサカ堂で売ってないやん
2022/08/08(月) 01:07:24.21ID:XAel9f410
この薬半減期長すぎでは?
ほんまに大丈夫なんか?
2022/08/08(月) 01:07:43.01ID:tnlyQPBZ0
耐性つかないは嘘くさいな
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:08:48.13ID:SUR4sULb0
睡眠薬飲んで1時間だが寝れん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:00.91ID:Ord5lwy00
>>71
理論上つかないとされている
74 【ぴょん吉】
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:20.25ID:xOFARVNr0
デエビゴ入眠障害には適してなくない?
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:20.99ID:E4DSUsXK0
フルニトでも効かないときはどうしとるんやっけ
レボトミンとかセロクエルとかで強制シャットダウンを狙う感じけ
76 【凶】
垢版 |
2022/08/08(月) 01:09:55.57ID:xOFARVNr0
>>70
ワイは次の日吐き気がするくらい眠かったわ
2022/08/08(月) 01:10:16.79ID:JKv4HA+Y0
ルネスタでええやん
全く耐性つかない
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:35.48ID:0jnn/8gy0
ベルソムラさっぱり効かなくて今ハルシオンを0.5mg飲んでるけどデエビゴに置き換えられる?
2022/08/08(月) 01:10:38.76ID:XAel9f410
>>76
あかんやんワイみたいな入眠障害には無理やな
ワイは入眠障害と中途覚醒やな
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:10:42.96ID:vsicfJc/0
ワイは今マイスリーとハルシオン飲んだけど眠れん
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:04.35ID:Ord5lwy00
>>78
デエビゴはベルソムラの強化改善版や
デエビゴ飲もう!
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:04.43ID:0jnn/8gy0
>>77
3年飲んで効かなくなった
耐性つかない薬はないと思うわ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:11:50.34ID:guaSZtn00
ビエイラでええわ
2022/08/08(月) 01:11:53.32ID:XAel9f410
>>77
耐性は付くと思うぞ
いつの間にか3mgでも怪しくなってきた
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:12:52.61ID:ZbyQqhlH0
>>70
調べたら50時間とか出てきて草
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:13:39.01ID:WMKwtmySM
>>2
そう言われたら一気に信用したくなくなるやん…
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:14:26.77ID:Ord5lwy00
>>86
睡眠の根幹に関わる理論や
将来のノーベル賞候補とも言われてるらしいで!
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:15:27.68ID:1PEKV5f70
これええで
ロゼレムあんま効かんやったけどこれに変えたらかなり寝やすくなった
2022/08/08(月) 01:15:39.04ID:XAel9f410
ガチで寝れるのは抗うつ薬やけど
リフレックスや
過食と傾眠が死ぬほどやばいけど
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:08.54ID:0jnn/8gy0
え、半減期50時間とか長すぎやろわろた
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:17.46ID:Ord5lwy00
>>89
依存性がやばすぎる
2022/08/08(月) 01:16:41.99ID:wYqn7hxk0
ヤクルト1000飲めばいいよね
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:16:44.30ID:SUR4sULb0
ブロチゾラムはきかんな
2022/08/08(月) 01:16:57.64ID:ksT/ulLV0
オレキシンってのは覚醒を促す物質の一部や
逆に言うとそれを阻害するってことはナルコレプシーや鬱になりやすい
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:17:08.21ID:SXgAY1rOM
デパスリーゼでいいよね
2022/08/08(月) 01:17:13.73ID:XAel9f410
>>91
昔飲んでたけどマジでやばかったな
辞めるまで半年かかった
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:17:39.76ID:Nujel7WY0
ワイ医者やが不眠訴えてくる奴はとりあえずこれ処方してるわ
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:08.50ID:Ord5lwy00
>>94
ちなソースなし
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:16.07ID:aB2+nQ+v0
>>11
アホやん
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:18:50.22ID:Ord5lwy00
>>99
寝たら明日がくるやん
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:19:14.15ID:gKW9qnS60
眠剤のんだら次の日の昼前まで残るのってワイだけなんかな
二日酔いの午前中みたいな感覚
2022/08/08(月) 01:19:51.82ID:XAel9f410
なんJスレは新薬とか詳しい人来るから
助かるで医者はこれ試してってよく言うけど
合わなかったらマジで地獄やからな
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:20:11.23ID:rM7xgESda
カフェスレタップしたつもりがこっち来ちゃったけどなんで詳しいやつこんな多いねん
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:20:11.23ID:VKkpf/sLr
ワイの医者はマイスリーで中途覚醒するって言うたらいきなりヒルナミン処方してきたわ
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:20:27.31ID:qGoEQjfH0
抗うつ剤の依存とか離脱ってほんまにあるんか
ワイソラナックスとジェイゾロフトとベルソムラ飲んでるけどめんどくさくなったら勝手に止めてるわ
また半年くらいして寝れなくなったらもらいにいく感じ
2022/08/08(月) 01:20:45.65ID:ksT/ulLV0
>>98
鬱 オレキシン低下でぐぐったら即出てくるぞあほ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/142/6/142_316/_pdf
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:21:01.35ID:xOFARVNr0
入眠ができなくて毎日2時間くらい頑張ってるけど眠ると12時間くらい起きれないワイは睡眠薬飲むべきじゃないのかな??
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:21:23.82ID:gF807mIo0
ハルシオン全盛期は酒に混ぜて女に飲ますのが昔流行ったらしい
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:21:42.04ID:Ord5lwy00
>>106
睡眠時は皆オレキシン低下してるわけですが
2022/08/08(月) 01:22:45.58ID:ksT/ulLV0
>>109
だーから日中も低下させてどうするんや言うとるんや
ベルソムラ半減期が半日
デエビゴなんか50時間やぞ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:23:47.31ID:GvuE9rdYa
デエビゴはドラマチックな夢を見続けて疲れた
今はユーロジン
夢を見にくくなる
2022/08/08(月) 01:24:03.92ID:XAel9f410
ワイのおすすめの睡眠薬は
筋弛緩剤のテルネリンやな
気軽に処方されるしこれに抗コリン系の
薬飲めば行けるで!
テルネリンの効果で血圧下がるから死んだようになる
けど血圧低い人はマジで死ぬから注意や
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:24:21.44ID:Ord5lwy00
>>110
確かに
皆デエビゴ飲まんほうがいいぞ
危険やから今までのワイの話全て撤回するわ
鬱になる可能性高まるらしい
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:24:53.21ID:VKkpf/sLr
ヒルナミン効きすぎると相談したらコントミンに変わった 怖い
2022/08/08(月) 01:24:57.90ID:XAel9f410
>>113
アカンやんけ
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:02.48ID:Lm7u60sMd
ゾルピデムなんたら酸塩処方してもらっとるけどどんどん効かんくなってきた
2022/08/08(月) 01:25:07.18ID:PDO4KNoQ0
どこで買えるんだよ
ルネスタもう効かねーよ
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:07.77ID:gKW9qnS60
>>107ワイも寝付いて目が覚めたら12~15時間経ってる事多いわ
前は6〜7時間ですっきり起きれたんになんでやろ
2022/08/08(月) 01:25:53.30ID:68IsH7Tr0
ゾルピデムとデエビゴ併用しとるわ
眠れんからゾルピデムオーバードーズした
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:26:37.26ID:DTzrX8kv0
睡眠薬何回か飲んだことあるけどあまり効果感じられんわ
あんなのに頼るやつってよっぽど精神止んでるんやと思う
2022/08/08(月) 01:27:14.72ID:68IsH7Tr0
病んでるから飲むんだよ
2022/08/08(月) 01:27:40.71ID:4Ky3p8xC0
電気なかった時代は浅く長く眠るのが普通だったわけで、短時間で深い眠り~とかいうのが異常なんよな
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:01.12ID:gKW9qnS60
 病んでなきゃ飲まんやで
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:39.18ID:OMdpYQtCH
ヤクルトでいいんじゃない?w
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:30:22.88ID:gKW9qnS60
ヤクルトより1割負担にした医者の薬のが安いねん
ヤク1000ってそんなにすごいん?
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:30:36.46ID:q+ftr0pl0
アモバン飲んでるけどだんだん効かなくなってきたわ
もうあかんのか
2022/08/08(月) 01:31:05.60ID:i/9R+Tae0
お酒がぶ飲みしてマックドカ食いすれば余裕で気絶出きるのに、睡眠薬なんているか?
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/08(月) 01:34:57.09ID:0jnn/8gy0
>>126
わおも効かなくなるから3年周期くらいで別の薬に変えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況