X



【悲報】ワイ、資格勉強の時間一回で2時間が限界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:23.91ID:xASNEOPz0
これを2セットと1時間位寝る前にやるのが休日の限界
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:38.14ID:xASNEOPz0
集中力キープできるやつが羨ましいわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:32:47.46ID:xASNEOPz0
つまり5時間が限界や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:02.55ID:dBS3URdM0
6セットやれば12時間やん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:06.49ID:93zmD9iJp
高齢ヒキニートが誕生するまで

18歳・自称進学校から受験失敗→Fラン大学入学

20歳・パリピ&DQNだらけのFランに馴染めず中退

20歳・ニート生活を開始→自堕落な生活で数年が経過

28歳・勉強の素地がないにもかかわらず、プログラマーor公認会計士受験or医学部受験を突然宣言←これで高齢ヒキニートルート確定

40歳・努力皆無の口だけ番長だけに大成せず、結果高齢ヒキニートの出来上がり
ネット上でマウント取るための虚像は、"外資系コンサル"
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:30.91ID:sQnK9ONt0
2時間もできるとか優秀やん
自宅じゃ誘惑多すぎて絶対無理やわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:31.22ID:pIQWHUwd0
充分やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:35.49ID:xASNEOPz0
>>4
そんな時間ないよね?
今日も13時に起きたし無理だよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:33:46.91ID:xASNEOPz0
5時間で足りる?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:34:07.04ID:xASNEOPz0
>>6
テレビもゲームも実家に封印してるから独居房みたいなもんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:34:30.07ID:I20Uo18q0
電工取るで
実技練習どうしたらええんや?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:34:41.31ID:7ShcZmx+0
甘え
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:03.56ID:xASNEOPz0
>>12
2時間経過すると思考力落ちるわ🥺
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:09.84ID:YeIudJNxa
15分やったら5分休憩を繰り返してれば疲れないよ
座ってるのは体に悪いから休憩中は動く
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:41.64ID:Fq0ZgGcw0
河野玄斗は毎日10時間も勉強してるけど?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:45.38ID:xASNEOPz0
>>14
ポモドーロやっけ?
まとめて休憩したいしなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:35:48.39ID:eMzZFuy10
正直2時間持ってるだけでもええ方やろ
理想的な勉強やと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:00.66ID:xASNEOPz0
>>15
下むいてシャーペン握ってる人?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:24.54ID:xASNEOPz0
>>17
でも理想としては3セットの6時間やれたら達成感あるんよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:24.87ID:nBheyMI/a
ワイ5時間くらいぶっ通しでやるわ
そんで1日終わって絶望する
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 17:36:34.00ID:xASNEOPz0
>>20
一日短すぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況