X



ワイ38歳で非正規工員で草www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:23:16.13ID:5szi/u75d
😭
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:23:34.87ID:CXznl+NQ0
笑い泣きか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:24:19.00ID:5szi/u75d
>>2
🥹
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:24:44.59ID:TsXmF+P90
詰んでるやん
今まで何してんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:25:05.50ID:0eZHIaUf0
働いててえらい🤗
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:25:16.56ID:5szi/u75d
>>4
ずっと工場
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:25:25.63ID:sq1sv9Co0
ワイ期間工から社員なったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:25:40.75ID:5szi/u75d
>>5
やったぜ😊
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:25:59.21ID:ADDpKYv/0
死ななきゃ一緒や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:26:01.69ID:5szi/u75d
>>7
しゅごい🥳
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:26:26.55ID:5szi/u75d
>>9
😇
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:26:28.51ID:TsXmF+P90
普通どこかで気づくよね
抜け出せなくなるって
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:26:38.18ID:kialmC7x0
のんびり生きるのも人生
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:27:08.89ID:5szi/u75d
>>12
もう諦めて25からずっと工場😊
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:27:28.79ID:5szi/u75d
>>13
いけるかな🤔
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:27:35.09ID:TsXmF+P90
安定をとった結果が今のイッチや
他業種に転職するなり移住するなり
挑戦すりゃよかったのに
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:27:55.71ID:UAAlFN/9a
>>14
諦めたんやなく自分の人生ちゃんと考えなかっただけやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:28:46.78ID:1Bhc3mJPd
山上崇拝してそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:29:01.35ID:5szi/u75d
>>16
自業自得だからしゃーないな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:29:02.95ID:ODFR1ejcd
せめて非正規を脱しようや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:29:19.18ID:TlKIEdrT0
別に生きていけるならいいだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:29:25.53ID:5szi/u75d
>>17
もうええんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:30:06.21ID:5szi/u75d
>>18
なんであべちゃんなん?
統一教会に恨みあるならそっちなんで狙わなかったん🤔
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:30:26.79ID:wvNT2LoRM
貯金は?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:30:33.41ID:5szi/u75d
>>20
今より給料下がるの嫌だな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:30:52.79ID:5szi/u75d
>>21
生きてはいける
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:30:59.14ID:V8FfigLiM
ライン工?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:12.27ID:5szi/u75d
>>24
3600万円ちょっとやな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:26.66ID:eztssu/K0
年収がそれなりにあるならええやん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:29.40ID:5szi/u75d
>>27
ラインには入ってへん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:39.44ID:m7U5t7Bb0
>>23
山上さんはネトウヨさんだからや
裏切りを許せなかったやろなぁ😃
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:44.21ID:ODFR1ejcd
>>21
今生きられたからって5年後生きられるとは限らん
首とか物価とかそういうことやなく、加齢によって体おかしくなりやすいから出費増えるんや
せやから今無事やからってそこで留まるのは危ない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:45.28ID:iVNQZjAmd
>>28
消えろボケが
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:31:56.33ID:0wnfdgCT0
正は土曜日もやるぞおwww 祝日もやるんだぞおwwwww

とか見てたら成る気失せるで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:04.18ID:5szi/u75d
>>29
今年は残業少ないんで500ちょいやな🥺
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:13.44ID:vrhgedfh0
>>28
そんだけあるは凄いな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:30.75ID:TlKIEdrT0
>>32
人間みんなそうやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:47.81ID:5szi/u75d
>>33
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:17.13ID:qLnzc89x0
結婚諦めれば余裕やろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:27.33ID:1Bhc3mJPd
非正規とか契約更新されなくなったら終わりやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:36.54ID:5szi/u75d
>>34
祝日は出勤やわ
その分
長期連休長いが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:50.89ID:0gALsJx90
>>28
は?同じだから優しくしてやろうと思ってたのに裏切られたわ
タンスの角に小指ぶつけろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:57.19ID:5szi/u75d
>>39
諦めてる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:34.42ID:NEk/0VMl0
非正規アカンか?自由は多いだろ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:34:38.09ID:5szi/u75d
>>40
違うとこ行くで〜
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:02.06ID:5szi/u75d
>>41
先月の手取り28やぞ😭
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:32.16ID:5szi/u75d
>>43
優しくしてクレメンス🥺
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:54.87ID:9SGFaHJI0
中国の若者の失業率40%だとさ
日本で良かったな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:35:55.46ID:5szi/u75d
>>46
面倒な事は社員になげてる🥳
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:09.77ID:0rp2mG7g0
年収500万以上とか勝ち組やんけ!
非正規の平均年収200万やぞ・・・
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:14.98ID:1Bhc3mJPd
>>47
ジジイより若い奴採るやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:22.86ID:ODFR1ejcd
>>37
せや、普通にことやで
普通の人は昇進・昇給目指して頑張ってよりよう生活目指すんやし
だから今生きてれば問題ないとかいう刹那的な馬鹿は問題になって初めて気づくんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:36:26.03ID:JfWOtHmk0
>>51
よく共産党倒し行かないよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:37.45ID:5szi/u75d
>>53
どうやって暮らしてるんや...
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:40.24ID:+D6oVL7e0
まだたすかる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:37:42.39ID:+U0JvaDX0
>>50
肉体は弱いからしゃーない
休息は必要や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:38:28.64ID:5szi/u75d
>>54
工場の面接は落ちたことないな
まぁ非正規だからアレだけどw
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:39:12.46ID:xNp4AG7ud
35なら間に合った
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:39:32.90ID:GF/f+kZj0
>>59
働かなあかん時に働かず働けなくなってからも働かなあかんのが非正規の末路
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:39:41.33ID:5szi/u75d
>>61
賃貸や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:05.90ID:1D4CLlyPa
>>23
統一協会幹部殺してもこんなにワイドショーで連日報道されへんやろ
頭山上未満やな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:07.07ID:5szi/u75d
>>62
😔
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:40:42.85ID:hB61/W2m0
工場やったら非正規から正社員登用も有るやろうから頑張れ。
ワイは派遣から契約社員を経て正社員になる迄3年かかったわ。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:00.83ID:wvNT2LoRM
>>28
もう資産運用だけで生きていけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:06.02ID:5szi/u75d
>>65
なーる🤔
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:35.88ID:1Bhc3mJPd
>>60
なんや
非正規と自虐したいわけじゃなくて、自分はいくらでも転職できると承認欲求満たしたいわけか
非正規の分際でただの使い捨て要員なのに惨めやなぁ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:45.40ID:5szi/u75d
>>67
正社員なったらなったでやる事増えすぎちゃうか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:41:51.44ID:xS2CY9K+M
大手ホワイト企業の工場へ派遣→契約→正規雇用 ルート目指すのがいいんやない?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:21.28ID:9SGFaHJI0
無敵は適当な上級誅してワイドショー賑わせてくれや
暇なんや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:32.71ID:5szi/u75d
>>70
急に発作か?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:32.16ID:TsXmF+P90
なんか陰険になってきたやん
仲良くしようぜ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:43.24ID:1Bhc3mJPd
>>74
図星でキレてて草
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:48.50ID:+U0JvaDX0
>>63
働けなくならないように気をつけるんやで
どうしょうもない時はナマポや
これは正規でもありえるんやからしゃーないで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:53.69ID:DgBOmbcu0
そんだけ手取りあればもう一生非正規やってろよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:56.36ID:GF/f+kZj0
>>72
大手ホワイトなんかそのルート実質ないぞ
そんなのしなくても人採用できるから
あるのは地方の人気ない工場
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:43:57.68ID:5szi/u75d
>>72
派遣は飛ばして契約社員からでよくね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:03.47ID:rd/yX7Rw0
生きてるの辛いね~
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:10.47ID:JfWOtHmk0
>>28
何で正社員のワイの倍もあるんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:40.42ID:hB61/W2m0
>>71
ワイのとこは少し増えただけやったわ。
逆にその日の業務の予定とか自分で決めれるようになって楽になったかもしれん。
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:00.83ID:5szi/u75d
>>77
ナマポってそう簡単にもらえんやろ
親戚中に連絡いくんやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:20.04ID:+U0JvaDX0
正社員(手取り10万円)とかもあり得るしピンキリやせ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:59.74ID:5szi/u75d
>>83
はえー
こっちは大変そうや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:18.91ID:+U0JvaDX0
>>84
プライド捨てるしかない
親類に捨てられても拾われてもどっちも救いなんや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:26.32ID:5szi/u75d
>>85
バイト以下やん😱
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:26.47ID:TlKIEdrT0
>>70
雇われなんてただの歯車やで
代替品なんて山ほどおる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:29.65ID:HFBCRZi0M
>>84
非正規とナマポって同じようなもんやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:46:34.51ID:rd/yX7Rw0
生きてるの辛いね~
生きてるって悲しいね~
生きてるってさ生きてるってさ生きてるってさ~
ゴミ~
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:15.85ID:ODFR1ejcd
>>71
会社次第やろ
やれ目標設定がーとかミーティングがーみたいなこと言い出すからめんどっ…ってはなる
ただ、普通は給与待遇上がるやろ
総合的にみて上がるならチャンスあったら行った方がええやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:17.83ID:+U0JvaDX0
>>88
かつてのワイやで🤗
月の手取り2万円の時もあったわw🙄
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:26.38ID:xcPvaTKg0
ワイ25の大手メーカー正社員やけど先々月オール夜勤やったら給料60万超えたわ
非正規だといくら貰えるん?
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:30.40ID:5szi/u75d
>>90
末尾mが言うと悲しい😭
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:40.98ID:1Bhc3mJPd
この国では非正規雇用の時点で例外なく二等国民や
雇用の調整要員でしかない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:56.24ID:GF/f+kZj0
非正規のリスクは40越えたら一気に増すよ
若いうちはそこそこ時給高くて責任なくて楽しいかもしれないけど、楽したぶん皺寄せが一気にくる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:48:42.83ID:5szi/u75d
>>94
オール夜勤とかうちの会社は禁止されてるな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:49:03.16ID:me9bO2sc0
3000万インデックス投資すれば20年後7500万円や
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:49:49.33ID:gmYFnHow0
>>97
田んぼぉ!畑ぇ!親の遺産を活用する事を考えるんや
時間がある分リスク分散くらいしとくんや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/07(日) 10:50:27.97ID:9SGFaHJI0
正社員でも50過ぎてクビになるリスクは普通にあると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況