X



【悲報】キングダムの李牧、あと4年で死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:00:40.85ID:zid/MdgF0
なお桓騎は今やってる戦いで死ぬ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:21.03ID:a89aArZ/0
史実通りやな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:01:38.24ID:5hCHwPGz0
2年くらい読んでないけど、まだどっちも生きてんのか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:28.32ID:pBCbttW00
どっちも表向き死んだことにして逃げてメスと幸せに暮らしましたやりそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:02:50.26ID:zeX1PmSm0
キングダム作者「李牧好きだから史実で出てきてない戦いにもどんどん出したろ!」

キングダム作者「でも歴史の展開は変えられないから毎回負けさせたろ!」
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:03:12.30ID:KLobevlEp
しばらく見てないからどこまで進んでるのか全然知らねえけどどうせ話進んでないんだろうなってのはわかる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:03:58.02ID:HxcNime20
カンキの闇深いアピールほんまに恥ずかしい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:04:35.96ID:FT7VM/95a
こいつ無能すぎるからな
この無能にかんきやられるとかやめて欲しいわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:05:26.76ID:3rMya7+p0
マジで達人伝に抜かれそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:06:24.15ID:Z3+2Wdm20
その四年後までにリアル時間で何年かかるんや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:07:50.29ID:J7oIapIb0
別に歴史通りにやる必要はなくね?
おまえらってアホやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:07:58.73ID:xrY0h4Abp
漫画で読んだ老愛編がクソつまらなかったけどアニメで見ても拷問のようにクソつまらないな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:21.15ID:FT7VM/95a
>>13
原作者が歴史通りやるって言ってんねん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:30.14ID:zeX1PmSm0
キングダム作者、16年たってもまだ趙すら滅ぼせてない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:31.31ID:9LPhQW1+0
もう劉邦生まれててそこそこの歳なんだよな
ちら見せしてほしい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:35.77ID:xrY0h4Abp
>>13
センセェが歴史通りにやるってずっと宣言してるのにアホやな君
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:08:38.97ID:17K0Jaao0
「実はあの怖そうな武将は見目麗しき美女だった!」←これ何回やるねん😥
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:09:07.56ID:zeX1PmSm0
史実の歴史通りやらなくていいんだけどつまらなくするのはやめろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:09:14.46ID:enUp8ikj0
悲しい過去 コピペモブ 似たような顔 

これもう猿漫画だろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:09:58.86ID:17K0Jaao0
ちな今日映画版見てきたで
期待通りそこそこ面白かった入り口はワンピースの公開初日でえらい込んでた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:10:03.85ID:BuCMGA60p
>>7
4年や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:10:20.38ID:zeX1PmSm0
キョウカイ「冥界に行って信を帰ってくるのに半分使ったけど元々長命だったから半減して普通の人と同じくらいになった程度で済んだんだ」

この回にはさすがの光の読者も呆れまくってたな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:11:11.37ID:O5KDrqH1d
秦の兵数毎回相手に対して少ないのギャクでしょ
李牧なんで負け続けてるんだ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:11:43.62ID:zeX1PmSm0
もう散々指摘されてるけど雑兵が名ありのキャラにほぼ歯が立たないからいくら大軍が押し寄せてきても「そう……(無関心)」としか思えないんだよなこの漫画
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:24.38ID:4ysC5BlXa
>>17
韓の国の賢い宰相一族はセリフでチラッと出てたな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:35.42ID:xkTP8vSR0
李牧死ぬまでにあと10巻くらい消費しそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:43.81ID:0CI/2uK7p
小島ブッサーの罪が一番重いけどアニメでも中身が日笠ってのでキョウカイのイメージめちゃ落ちたわ
逆にアニメのキャラデザの良さとくぎゅうの可愛さで過料店の方が好きになった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:59.17ID:17K0Jaao0
尾頭が死んだ!…😭
松左が死んだ!…😐
去亥が死んだ!…🤔
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:12:59.61ID:4ysC5BlXa
張良が韓の宰相一族の生まれね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:25.75ID:RPAyh7dE0
キングダムてファンタジーやないのか
わいてっきり全部創作やと思ってたわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:43.40ID:Dujl7+K10
李牧さん強いだろ🥺
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:13:47.50ID:zeX1PmSm0
>>25
どうせ史実無視要素入れるなら秦がたまに負けたほうが李牧の有能要素もいろいろ描けてよさそうなのに
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:09.27ID:Xf161p2E0
正直一番死んで悲しいのは出っ歯という事実
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:09.98ID:9auQDY8sp
>>32
全部本当にあった事やで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:16:22.24ID:xkTP8vSR0
>>35
最古参は信の舐めプ楚攻めで死にまくると思うで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:17.12ID:M1er4Ug80
へき将軍はオリジナルキャラやから作者の好き嫌いで生死決まるんよな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:27.46ID:3kCIDWTk0
砂鬼一家は実は“サキ”一家で頭領は美人だった!
この展開喜んでるやつおるん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:50.89ID:HxcNime20
>>17
不良中年になるまで特に何かするわけでもないし楚が滅びる時にワンチャンあるくらいやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:17:55.21ID:Nx/LDgDz0
信が大失敗して負けたのに処刑されないのが不思議なくらいの負け戦だっけ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:28.52ID:6zGwNdAvM
ナキ君もっと活躍するのかと思ってたらただの通訳係でした
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:41.29ID:zeX1PmSm0
>>36
26 :風吹けば名無し:2020/02/14(金) 17:25:04 ID:V7QBFucFaSt.V.net
李信殺武神龐煖直後瀕死。
羌瘣行死後世界助李信。
新鮮死体飛信隊霊救助羌瘣李信夫婦。
通光穴即蘇生。
不抜。

(史記より引用)

アンチが騒いでるけど普通に今週の内容も史記に書いてあるからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:18:49.69ID:gD844NLz0
ッシフーゴキゴキの頃はガチで毎日キングダムスレ建ってたよな
李牧が目立たんなった途端これよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:11.90ID:jVOI4Low0
桓騎はサキ一族の古参だったよ!で引いておいて次話で別に桓騎のパーソナリティなんもわからなかったのはちょっとイラッとした
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:25.71ID:zeX1PmSm0
>>40
例の強弓にメドローアって蔑称つけられてて笑った
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:33.51ID:5X7Bgw390
カンキってまだ死なないんじゃなかったっけ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:19:51.49ID:Dujl7+K10
でも山の民と壁の合戦は泣けたろ?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:04.45ID:Dujl7+K10
>>49
カンキは次やな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:21.67ID:jVOI4Low0
>>49
というか普通にギアン城は桓騎が取るんじゃなかったっけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:41.81ID:zeX1PmSm0
>>46
中日改変ネタも大人気やったな

山本「っし」
梅津「フー」
福谷「ゴキゴキ」
加藤「…与田様」
与田「中日を立て直す!良いな!」

実権を手に入れた与田はその日の内に二軍に封じられていた選手達を解放した
いずれも理由なき罪で投獄されていた優秀な選手達で中日の根幹を務めるべき国士である
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:20:54.26ID:xkTP8vSR0
>>48
蔑称なんか…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:21:41.83ID:zeX1PmSm0
どうも作者が拠点を地元に移して編集の監視が行き届かなくなったあたりからどんどん迷走していったみたいやな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:18.38ID:HxcNime20
何度も言われている事やけど大正義秦を主役に据えたらバトルものとしてそりゃ相当な無理をしないと盛り上がらんよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:22:39.11ID:CnvWYltW0
>>13
もう既に史実なんて大きく無視してるからセーフ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:05.86ID:pXjgHhXCp
ファルファルとか蒙武とかは今何してるんや??
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:25:26.64ID:zeX1PmSm0
>>56
ちょうど史実とフィクションの悪いとこ取りになってるんだよな
秦は史実だと大正義すぎるから楚を秦と同レベルの超大国にしようとか李牧の出番を増やそうとか敵を全体的に強敵っぽくしようとか合従軍をものすごい脅威にしようとか
でも全体的な結果はだいたい史実通りにしようってことやってるから敵を強化したのに敵がいつもだいたい完敗という
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:26:36.06ID:RPAyh7dE0
>>36
はえー
読んでみようかな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:27:43.08ID:INZAp40H0
桓騎さんは圧倒的な武力が相手やと負けるな
今まで勝った相手は奇襲で武力そんなやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:11.32ID:88NBSIAA0
桓騎の弱点を見つけました!正攻法に弱いのです!www
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:34.43ID:1f489LQ4M
>>61
オルドは山岳地形なら無双できるから…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:28:40.80ID:DAqqFte50
今のところ名前しか出てない項燕をはよ出せや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:21.67ID:zeX1PmSm0
李牧「桓騎は野党上がりだから普通の将にはできることができないのが弱点なんやで」

光の読者「??????????」
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:25.14ID:/JIUGaHU0
史実やともう秦一強って聞いたけどほんまに史実通りなんか?
史実なぞるのは死ぬタイミングだけか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:29:49.88ID:qPxE3L7Ed
>>63
大軍で普通に囲むのに弱くない奴を知りたいわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:37.85ID:WAdeIELN0
カンキは今の戦いは勝つで
次で負けて逃げる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:38.74ID:zeX1PmSm0
李牧「桓騎は野盗上がりだから普通の将にはできることができないのが弱点なんやで」

光の読者「??????????」
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:30:48.45ID:e+MfBuwz0
>>63
李牧「桓騎逃げた?まあ殺そうと思えば殺せたし…それにゼノウ一家殲滅できたし…」
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:31:43.19ID:qPxE3L7Ed
>>67
史実なぞってはいるけど豊臣が長宗我部やら島津やら北条やらに超絶苦戦してる感じや
なぜか相手のが兵数も上で
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:31:58.05ID:5I18nSG20
カクカイ「李牧が謀反を企んでいます!」
王「デマなんやないの?」
クソマンコ「私もそれ聞いたことあります!李牧はあかんすよ!」
王「マ?李牧~なーにやってだあああ死刑!」

クソマンコが悪いよね?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:32:47.00ID:5I18nSG20
てかそもそも今の戦いで李牧出張ってくるの?
ギアン取られてからの緊急登板ちゃうんか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:32:56.62ID:88NBSIAA0
>>71
ボロ負けしたから本国には帰れないでしょう、そのまま放置で!
リーボックさん甘すぎでしょう・・・
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:33:43.22ID:9LPhQW1+0
李牧「兵も大量に用意して更に包囲してます。絶対逃しません」
桓騎「夜まで粘って逃げるンゴ」
李牧「まぁええか…」

アホとアホの戦い
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:34:56.27ID:96QK8eyP0
羌瘣の蘇生魔法なんだったんや?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:34:58.31ID:zeX1PmSm0
史実ではそこまで暗くなかった(功罪半ばするくらいの)趙王をとことん暗い王として描こうとしてるのに
その趙王最大の明確な暗いエピソードである「若い女にハマって国をめちゃくちゃに」ってエピソードが軽く扱われてるのは作者に突き刺さってしまうから説すき
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:35:05.10ID:9jC1wYlrM
映画だと完結するまで何十年かかる?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 22:35:51.45ID:jVOI4Low0
作中で金愚堕夢させるわけにはいかんのは草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況