田舎駅の特徴挙げてけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:04:20.82ID:axtsK21Dp 駅ビルがない
2風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:05:06.97ID:apC+SAYa0 横に長い
3風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:05:33.69ID:RKIazT+B0 駅ビルが廃墟
4風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:05:46.23ID:axtsK21Dp 駅前にパチンコ屋が無い
5風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:06:02.67ID:hGhLC0zV0 無人駅
6風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:06:29.74ID:AL/+Ep5Q0 >>3
成城石井入ってりゃセーフか?
成城石井入ってりゃセーフか?
8風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:07:17.45ID:a89aArZ/p >>7
それはガチすぎる
それはガチすぎる
9風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:07:29.13ID:HEXjd4JvM 駅ビル云々言ってる奴
それ田舎じゃないから
それ田舎じゃないから
10風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:07:49.74ID:g+7WYYQDM 無人駅の横で車が渋滞
11風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:08:23.59ID:tonue7r10 ロータリー周りは流石にそれなりに綺麗だがちょっと離れたらもう昭和かってくらいボロい建物しかない
12風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:08:43.05ID:g+7WYYQDM 地下街がショボい
13風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:08:56.90ID:MWLjjDzV0 地元タクシー待ちの勢い
14風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:09:26.67ID:EUBZ/aDe0 改札が無い
15風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:09:39.20ID:axZIHpar0 地元民以外の利用者を想定されてないから駅名表示板やアナウンスがない
16風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:09:52.15ID:a89aArZ/p17風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:10:17.80ID:g+7WYYQDM 親の送迎車で駅の駐車場が埋まる
18風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:10:18.18ID:M+H4Atfz0 駅前にビジホしかない
19風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:10:22.78ID:a89aArZ/p >>15
割とガチ田舎だな
割とガチ田舎だな
20風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:11:02.71ID:DhV5wBy4a 無人
21風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:11:02.77ID:g+7WYYQDM 横浜はガチ田舎
クマが出る
クマが出る
22風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:11:07.46ID:a89aArZ/p >>18
ビジホある時点で都会や
ビジホある時点で都会や
23風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:11:45.13ID:a89aArZ/p >>21
横浜駅以外基本田舎や
横浜駅以外基本田舎や
24風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:02.06ID:h1wpe/mXd 駅前の駐車場が無料
25風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:15.41ID:g+7WYYQDM ナゾの簡易宿泊所しかない
26風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:18.26ID:qRYiBBfNM ホームに屋根がない
ホームに駅名表すらない
電灯すらついてない
ホームに駅名表すらない
電灯すらついてない
27風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:36.04ID:M+H4Atfz0 >>22
それはレベル低すぎ
それはレベル低すぎ
28風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:53.22ID:h1wpe/mXd 降り立った外人がOh no…って言う
29風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:12:53.77ID:96QK8eyP0 ホームっぽい何かとバスの待合所みたいなプレハブ小屋がポツンとあるだけ
30風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:13:23.91ID:oH++njfo0 駅舎にお土産と軽食コーナーがある
31風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:13:37.12ID:aw3nxtbUM 苔の生えた木製ベンチ
32風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:13:58.63ID:cRwLWjL+0 タクシーが待ってない
33風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:08.44ID:Lk2miYtla トイレが外から丸見え
34風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:09.50ID:gxd8Xm1T0 人が居ない
35風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:22.43ID:h1wpe/mXd 全車両の長さよりホームの方が短い
36風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:31.13ID:g+7WYYQDM (車乗れない)高校生しか居ない
37風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:35.18ID:axZIHpar038風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:40.15ID:xePUoSWI0 改札が無い
ICカード読み取る機械だけ
ICカード読み取る機械だけ
39風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:48.38ID:h1wpe/mXd 待合室に寄せ書きノートみたいなのが設置してある
40風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:14:50.82ID:6t8mgQOd0 虫がやたら多い
41風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:15:12.76ID:kjSWUcLap >>27
いやでもビジホが成り立つってのはそれなりに需要がある駅だと思うで
いやでもビジホが成り立つってのはそれなりに需要がある駅だと思うで
42風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:15:16.89ID:Lk2miYtla >>36
これはガチ
これはガチ
43風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:16:27.51ID:kjSWUcLap >>37
逆にそう言う駅ってなんの用が合って行くんやろうか
逆にそう言う駅ってなんの用が合って行くんやろうか
44風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:16:39.73ID:axZIHpar045風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:16:57.73ID:wgnCMohJ046風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:17:05.09ID:wFuHV6Er047風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:17:08.46ID:axZIHpar0 関東は田舎とは言えんな
48風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:18:07.42ID:VASq/CZ4d >>27
駅前に民家すらない駅もあってだな…
駅前に民家すらない駅もあってだな…
49風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:18:21.86ID:t3owGSvw050風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:18:21.94ID:HY8jaoys0 切符が売ってない
バスみたいに整理券で精算
バスみたいに整理券で精算
51風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:18:37.55ID:VASq/CZ4d >>47
土合駅「ほーん」
土合駅「ほーん」
52風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:19:07.56ID:VASq/CZ4d53風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:19:36.41ID:weEbgCHj0 有人駅から無人駅に格落ち
54風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:06.02ID:axZIHpar0 >>43
その日だけ新幹線路線の仕事で行ったとき
その日だけ新幹線路線の仕事で行ったとき
55風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:09.66ID:3JvVsOa2a 電車来る10分前まで改札通れない
56風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:16.01ID:kjSWUcLap57風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:18.18ID:LVsHpiWE0 シチューのCMの撮影に使われる
58風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:49.58ID:VASq/CZ4d >>55
そもそも改札なんてないやろ
そもそも改札なんてないやろ
59風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:20:55.45ID:kjSWUcLap >>45
こんなん廃線寸前やな
こんなん廃線寸前やな
60風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:19.70ID:tiOpWBqa0 百貨店やショッピングモールが隣接していない
61風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:24.95ID:VASq/CZ4d >>59
まあ鉄道ある分若干田舎とは言い難いけどな
まあ鉄道ある分若干田舎とは言い難いけどな
62風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:24.98ID:xN5d0FNU063風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:35.11ID:kjSWUcLap 定期売場が無い
64風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:38.58ID:MWLjjDzV0 真夏の土合駅の温度差好き
地上 スポーツドリンク必須の485段
地階 24時間日の当たらない摂氏17度前後の湿気
地上 スポーツドリンク必須の485段
地階 24時間日の当たらない摂氏17度前後の湿気
65風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:21:59.51ID:kBmbaFA8d ホーム渡るのに線路の上を歩く
66風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:06.87ID:kjSWUcLap >>61
えぇ…
えぇ…
67風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:08.53ID:VASq/CZ4d >>62
北比布は旭川まで割と近かったからそこまで悲壮感無かったけどな
北比布は旭川まで割と近かったからそこまで悲壮感無かったけどな
68風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:11.82ID:kDIXGb1l0 入り口が地元民以外わかりづらい
69風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:13.18ID:axZIHpar070風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:25.39ID:sdwkbYGZ0 >>64
リニア静岡県もこれにしたらええのに
リニア静岡県もこれにしたらええのに
71風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:26.99ID:LVsHpiWE0 >>62
この中にわりとまじでワイのうちから近所の駅合って草
この中にわりとまじでワイのうちから近所の駅合って草
72風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:30.08ID:wFuHV6Er073風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:33.43ID:VASq/CZ4d >>66
例えば奈良南部とかトカラ列島に鉄道ねーし
例えば奈良南部とかトカラ列島に鉄道ねーし
74風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:22:58.86ID:WM9Vk/y10 土日はカウンターが7:53から空いてる(遅すぎ)
75風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:23:14.60ID:VASq/CZ4d76風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:23:29.68ID:g+7WYYQDM77風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:23:29.98ID:sdwkbYGZ0 >>62
そういやエレキバンの社長最近見かけんな
そういやエレキバンの社長最近見かけんな
78風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:23:46.35ID:hRsV1vud0 地元民が実は結構降りる
79風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:25:32.14ID:VMf39ny4p 個人的には相鉄線の最下位くらいの駅想像してたのに
お前らのイメージしてる駅が予想を遥かに超えてボロくて笑った
お前らのイメージしてる駅が予想を遥かに超えてボロくて笑った
80風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:25:58.25ID:qt8kUbYV0 太平洋側なので雪がほぼ降らない雪降った時は発狂して遊んだ
81風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:26:17.64ID:aVFUFUt3a 駐輪場に放置チャリばかり
82風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:26:19.42ID:kDIXGb1l0 こういう海の見える駅がええわ
https://i.imgur.com/L5ck6nC.jpg
https://i.imgur.com/L5ck6nC.jpg
83風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:26:48.84ID:mmPLWL/z0 潰れそうで潰れない立ち食い蕎麦屋がある
84風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:26:52.80ID:zHbWCtXWx 「ようこそ〇〇へ」などという
横断幕がある
横断幕がある
85風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:27:00.21ID:wgnCMohJ0 >>79
大手私鉄でヤバい駅なんて南海の高野山周辺ぐらいやろ
大手私鉄でヤバい駅なんて南海の高野山周辺ぐらいやろ
86風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:27:09.81ID:MchlW1Pd0 歩道橋みたいなのがある
87風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:27:38.87ID:axZIHpar088風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:27:41.39ID:kDIXGb1l0 >>76
山形にありそうな駅
山形にありそうな駅
89風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:28:20.44ID:sdwkbYGZ0 >>85
南海でやばいのは大阪市内の汐見橋線定期
南海でやばいのは大阪市内の汐見橋線定期
90風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:28:21.91ID:VASq/CZ4d91風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:28:23.40ID:kDIXGb1l0 >>77
相手の女性も最近見かけんよ
相手の女性も最近見かけんよ
92風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:28:53.27ID:kDIXGb1l0 >>90
YES
YES
93風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:29:07.41ID:xN5d0FNU094風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:29:37.78ID:UPBsYRjM0 1両編成
96風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:03.99ID:/84JSDUI0 ホームに塗装の剥げたコカコーラのベンチ
97風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:09.01ID:VASq/CZ4d98風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:10.82ID:3V7cQbML0 駅員がいない
99風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:17.83ID:g3R4XSp20 駅だけ立派
周りは何もない
周りは何もない
100風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:30.46ID:kDIXGb1l0101風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:30:51.54ID:axZIHpar0 >>79
関東は郊外でも鉄道もインフラしっかりしてるから、その感覚から会話すると地方の人と感覚違うからついていけなくなるからな
関東は郊外でも鉄道もインフラしっかりしてるから、その感覚から会話すると地方の人と感覚違うからついていけなくなるからな
102風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:31:16.01ID:l+0HCX1h0 降りるとき車掌に切符渡さなあかんのか?
何回かそのまま素通りしてしまったわ
でも何も言われんかった
何回かそのまま素通りしてしまったわ
でも何も言われんかった
103風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:31:25.97ID:j/DyGOeEp >>93
絶妙な田舎感
絶妙な田舎感
104風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:32:59.73ID:blbW0n80d 駅員がいない
自動改札なんて知らない
自動改札なんて知らない
105風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:33:36.54ID:842JrOI90 片方にしか改札無くて線路を渡って向かい側に行く
106風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:33:51.83ID:B958DZVY0 >>104
降りる時だけタッチするとかな
降りる時だけタッチするとかな
107風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:35:10.72ID:axZIHpar0 >>93
やっぱりjr東だと田舎のほうでも田舎っぽさがないな駅設備しっかしてるし周りも大きいマンションあったり観光案内あったりするから
やっぱりjr東だと田舎のほうでも田舎っぽさがないな駅設備しっかしてるし周りも大きいマンションあったり観光案内あったりするから
108風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:36:00.04ID:kDIXGb1l0 >>93
みずほ銀やりそな銀があるからまだまだかな
みずほ銀やりそな銀があるからまだまだかな
109風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:36:37.10ID:blbW0n80d お支払いは車内で
110風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:36:40.52ID:AmlpK4x40 コンビニと学習塾だけ
111風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:37:00.25ID:axZIHpar0 >>75
地方だとマンションでも町内会あったな
地方だとマンションでも町内会あったな
112風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:37:01.50ID:G3zPqRC30 トイレが無いor汚い
113風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:37:01.96ID:GlSQfFANa 駅前のコンビニが潰れる
114風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:37:26.08ID:kDIXGb1l0 >>112
あってもボットン
あってもボットン
115風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:37:30.38ID:blbW0n80d トイレが男女共用
116風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:38:58.97ID:UXIxAdjp0 木造
117風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:39:15.42ID:G7NS3hLoa ICカードor箱
118風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:39:33.76ID:3JvVsOa2a 向かいのホーム行くのにトタンの壁と屋根の細い階段で行く
119風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:40:07.69ID:J7s7KJZd0 駅前のお店にストライプの庇が付いてる
120風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:41:50.05ID:KygwJi1n0 中央線で大月まで行ったときはビビったわ
ガチで何もないやんけ
ガチで何もないやんけ
121風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:43:20.44ID:ZRGH2wMp0 観光客が車で来る
122風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:43:37.96ID:snqU0rRj0 時間帯によっては無人
123風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:43:38.75ID:yza9JCxLa コンビニがデイリーヤマザキ
124風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:43:57.76ID:G7NS3hLoa >>120
大月駅って観光案内所があるんやけど、大月で観光したいですって言うと「大月はなんもないんで隣の猿橋駅はどうですか?」って言われるで
大月駅って観光案内所があるんやけど、大月で観光したいですって言うと「大月はなんもないんで隣の猿橋駅はどうですか?」って言われるで
125風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:44:09.74ID:RPAyh7dE0126風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:44:33.30ID:97EqfozR0 駐車場がある
127風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:44:36.84ID:z678gTse0 >>85
西武線の飯能より奥も結構やべえぞ
西武線の飯能より奥も結構やべえぞ
128風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:45:00.67ID:qECVjz8x0 時刻表の横に改札中と表示するスペースがある
129風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:45:18.89ID:I3Q9mB3N0 ワンマン
130風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:45:47.93ID:rx/KvTzvp 基本的に周りに何もない
131風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:46:00.56ID:xePUoSWI0 切符じゃないと乗れなかった時代は駅前にある個人商店で買わないといけなかった
132風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:46:15.19ID:axZIHpar0 電光掲示板がない
133風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:46:36.17ID:HCqUTVw+0 ワンマン列車の車内放送で「前寄り車両の1番前のドアからお降り下さい」ってアナウンスされる
134風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:46:38.60ID:97EqfozR0135風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:46:41.81ID:97VRr9W7M136風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:47:02.54ID:aWtteeYY0 待合室がコの字型でジオラマがある
137風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:48:51.14ID:HCqUTVw+0 https://i.imgur.com/UZYEc1d.jpg
改札がこんな感じ
改札がこんな感じ
138風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:50:13.26ID:TVBgniD/0 普通に改札無視して入れるスペースある
139風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:51:01.72ID:Cj+iOBvUM 超絶田舎民ワイ「鉄道があるだけマシと思え」
140風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:51:37.76ID:KygwJi1n0141風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:52:17.00ID:KygwJi1n0142風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:52:49.92ID:UwWMFW2l0 >>137
これどこでタッチするの
これどこでタッチするの
143風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:52:59.37ID:8fRFNs2La144風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:53:17.99ID:sdwkbYGZ0 九頭竜湖駅とかちょっと行ってみたい
145風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:53:24.43ID:M+H4Atfz0 >>141
綱島大学なくね?
綱島大学なくね?
146風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:53:46.92ID:0bjfNqvL0 JRが変に綺麗
147風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:54:05.44ID:KygwJi1n0148風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:55:15.67ID:HCqUTVw+0 >>142
これは高山駅だけど高山本線は美濃太田から先はICカードが使えないからきっぷを買って駅員さんに見せればいい
これは高山駅だけど高山本線は美濃太田から先はICカードが使えないからきっぷを買って駅員さんに見せればいい
149風吹けば名無し
2022/08/06(土) 21:56:07.48ID:IKrZ/p38r 駅前に自販機しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税の影響で通期利益21%減を予測、消費税増税へ [733893279]
- 【沖縄悲報】講演会同壇の国場議員(自民)「西田はテーマが憲法なのに何故あんな事言ったんだ!場が凍りついてた!県連の責任もある!」 [196352351]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]