X



【朗報】ミスド、200店閉店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:02:16.65ID:LPZChYhV0
先日、仕事で西日本の某地方都市を歩いていたら、そんな会話が聞こえてきました。実はこれ、偶然ではありません。ここ数年、ミスタードーナツ(ミスド)の閉店が続いています。

 ダスキンが運営するミスドですが、ここ4年でなんと約200店が閉店。あのオールドファッションの甘い香り、ポン・デ・リングのモチモチ感、そしてカフェオレのおかわり…あのミスドの人気に陰りが出る理由が考えられません。

 いったい、ミスドに何が起きていたのでしょうか? ミスドが陥った”穴”を解説します。

閉店の原因はハイレベルなコンビニスイーツ?
 実は、コロナ以前からミスドを取り巻く環境は厳しさを増していました。

 大手コンビニエンスストアでドーナツを含めた本格的なスイーツや菓子を手軽に買えるようになったうえに、有名パティシエの監修もあり、クオリティが高まっていることも逆風となっていたのです。

 また、ここ数年で消費者の健康志向が高まり、高カロリーのイメージが強いドーナツをわざわざ選ぶことが少なくなり、ミスドは苦戦するようになりました。さらに、これに不祥事が追い打ちをかけます。

 2019年にはミスタードーナツ門司駅前店(福岡県)で元アルバイト従業員が厨房に入って不適切な動画を撮影し、インターネット上に投稿する、いわゆる“バイトテロ”が起きてしまった点も痛手です。深刻な客離れを取り戻せないなかで、ミスドはコロナを迎えてしまったのです。

それでもV字回復の兆し。理由は?
 ところが、決算資料を見てみると、ミスドを運営するダスキえっショックンの2021年第1四半期のフードグループ(ミスドを展開する部門)の売上高が、前期に比べて30%増となっています。ミスドは、徐々に回復に向かっていたのです。

 売上高の伸びは鈍化していますが、営業利益は大きく伸びていることがわかります。

 特に、足元の22年第1四半期の営業利益は7.1億円と、1Q時点で19年通期の営業利益の2倍となっています。これは、不採算店舗を閉鎖することで、収益を確保できる店舗に絞り攻勢をかけていたからです。

【ダスキンのフードサービス事業】
・売上高
2018年    376億円
2020年    362億円
2021年    365億円
2022年度1Q  98億円
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:02:39.79ID:1yJJR/QO0
ドーネツなんてそんなに売れるもんやないからなぁ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:03:22.36ID:UIyxKH2P0
一時期坦々麺とか出して迷走してなかったか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:03:30.88ID:EKaPGpIf0
ヤングドーナツくらいのサイズで売るべき
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:03:37.98ID:8st+7tzk0
ワイ35年ぐらい食っとらん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:03:47.63ID:v09QQSmF0
ミスドの中華すきやった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:04:30.52ID:8s0+sLCR0
カロリーが気になる
ちなデブ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:04:32.93ID:hSA9Nn9A0
紙ストローでドリンク頼まなくなったわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:04:51.66ID:8Ewg7lcu0
ドーナツ自体は大好きなんだが身体のこと思うとドカドカ食えないんだよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:04:54.01ID:pYBPd3EFM
会計がとにかく遅いせいで列ぶ気なくなるんよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:07.36ID:WQXH6TwZ0
近所のミスド潰れてイオンにしか無くなった
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:30.06ID:Si3dDpQra
ワイの近所のミスドはエンゼルフレンチ置いてない時あるからゴミ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:05:49.21ID:6pU+s4eV0
2021年はコロナ禍でも耐えてたのか、どういうことだ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:06:01.70ID:EPecE8U4p
>>4
だいぶ昔にあったな
むしろあんくらいの時が好きだったわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:06:31.44ID:HX9OOAkT0
日に日に小さくなって行ったからな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:06:42.55ID:V5bk6s4t0
えっショックん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:07:03.50ID:CL20+XTS0
廃棄のリスクあるからしょうがない事だけど夕方から品揃え悪いんだよね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:07:04.49ID:qiSJHTa9a
日本人にドーナツは受けないな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:07:36.47ID:tiOpWBqa0
コンビニに負けたのマジなん?
コンビニでも見なくなったし買えるとこないやんいやがらせなん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:02.67ID:w7NjcT5f0
コンビニドーナツのせいで潰されたよな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:02.97ID:LUFkbYxfa
>>20
いや受け付けるやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:27.54ID:kK310pO2d
たまに無性に食いたくなる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:32.08ID:rkT19rWCa
気軽に1~2個サッと買って食うような店構えじゃねーのが悪いわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:40.79ID:FfYSwZcO0
たまーにフレンチクルーラー食べたくなる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:48.72ID:9MGzveti0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:08:58.89ID:lZJPZqVx0
回復しとるやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:02.58ID:oEAEpEtI0
たまには100円セールやれ😡
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:11.38ID:N/EJHQJ30
ポンデエクレア返して
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:15.34ID:w7NjcT5f0
>>25
これな
1個2個でええのになんかでかい箱で圧かけてきよる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:29.67ID:JgR+cDC4M
健康志向だからドーナツはきつい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:33.22ID:gFAQQHfuM
コンビニの糞ケチリドーナツは返り討ちにしたやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:38.34ID:nsWUhiUvp
クリスピーなんちゃらってまだあるの?
なんか一時期流行ってたよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:40.99ID:jJ/AslIOa
>>23
いや受けない
「よし今日はいっちょドーナツと洒落込むか~」とはならんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:09:43.09ID:k8k/zu/F0
ヘルシーな印象は難しい食い物やからなあ
全品100円路線とかで頑張ってほしい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:10:44.37ID:p4mYBI090
この前嫁が10個買って来てたけど油紙?が1枚しか入ってなかったw
どうやって食えと?!そら誰も買わんわww
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:10:47.99ID:lfCxgWSs0
砂糖と油やもん
すぐ飽きる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:18.84ID:z1ZcRnDZ0
人工甘味料マシマシのノンシュガーで低カロリーなら食べたい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:19.19ID:bYoNa8eU0
ドーナツとか身体に悪い塊だしな
食わないでいいなら人生で一度も食わないでいいだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:24.52ID:LUFkbYxfa
>>35
いやちょっと食いたいし買ってくか
ってなるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:11:29.57ID:1iCFMzqz0
わざわざ買いに行くほどでもない味なんだよな
マックとかはわざわざ行きたくなる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:12:10.12ID:N631nKlh0
身体に悪すぎ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:13:13.84ID:WNU7/Rqj0
>>44
やっす
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:26.00ID:j0cJLzP70
年一位でしか食いたいと思わんな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:35.29ID:k8k/zu/F0
>>44
ええなあ
これでも商売になるなら全国でやるべきや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:45.31ID:du8uiJrRd
ミスドのカフェ路線失敗したんか???
スタバドトールタリーズには勝てんかったか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:54.44ID:ugtZ0U3x0
>>44
他が安すぎてポンデリング買えなくなるやんこんなん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:12.35ID:OK6DZWXT0
>>44
こんなんデブ一直線や
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:14.21ID:S5A0GCdda
1Qで98億て増収してね?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:20.51ID:w7NjcT5f0
ゴールデンチョコレートについてる黄色いツブツブだけ売ってくんねーかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:25.26ID:lv2y8YTha
>>49
元々オーナーが地元のパン屋経営しとる人で安く小麦仕入れるルートあるからな
やから実現できとる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:34.23ID:lsw4ftYC0
こいついっつも閉店してんな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:45.81ID:WNU7/Rqj0
1個食いたいなと思っても1個買いにくいから食わんよ
キャッシュレスセルフで買えれば良いね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:52.10ID:Fcm0D9PVd
5個くらい買わないとなんか恥ずかしいからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:15:59.42ID:f/nNd0ria
よほどのデブ以外食いたくならんやろあんなん
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:24.15ID:S5A0GCdda
>>44
は?20年前とかやろこれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:04.48ID:zS9MM/OR0
頑なに販売方法変えんよな
気軽じゃねえのよ
ぱっと行ってさっと買って帰りたいから個包装にでもして素手で取らせてくれ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:06.73ID:k8k/zu/F0
>>55
本部から材料買うと高いんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:51.90ID:FaQazL1E0
コンビニのせい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:17:55.01ID:SLnsXKA4M
ワイ店見つけたらかってるのに
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:09.03ID:D6JQjY+10
いらん
さっさと潰れておk
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:38.30ID:k8k/zu/F0
コンビニコーヒー買うような感じで買えればついでに二個くらい買ってもええのに
オールドファッションとフレンチクルーラーで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:18:57.59ID:1SeJw2bg0
限定ドーナツ楽しみに買いに行ったら11時です言われたからイオンのミドス行ったら12時出来上がりです言われてブチ切れながら帰宅したわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:19:03.75ID:jRoqvcdx0
100円なら頻繁に行きたくなるけど130円だと行く気がしない
たった30円なのになんなんやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:18.44ID:PzyfNvE00
カロリー高いのがバレた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:21.48ID:7hCFDxY5M
気軽な手土産に丁度ええんよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:38.18ID:w7NjcT5f0
気軽に買いたいよな
独りもんは無理ゲー
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:20:41.17ID:0+ZOwm3O0
都市部に集中してあるのが問題だと思うわ
出先で食べるより最寄りのほうが買いに行きやすい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:03.55ID:MNRSY9mW0
ぶっちゃけコンビニのドーナツでもいいからわざわざ行かない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:21:20.53ID:5XrdJ6nX0
夕方になるとドーナツがほぼなくなるゴミ管理どうにかしろや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:17.43ID:wBtTCWVk0
最近はマイバスケットが強すぎるよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:38.89ID:lv2y8YTha
>>62
なんか元々は本部の指示で価格検証のために実験的に安くしてた
それでオーナーが地元の人からの評判も良いし自分のとこならこのまま安い値段で提供できるルートあるから今後も安い値段で売っていきたいって本部に懇願して特別に実験値段のままになってる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:22.94ID:Trk+s8hDM
松屋の隣に建ててみろ店舗がないのよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:23.56ID:pSnBgTjc0
高くなりすぎ
100円とかじゃないと買う気にならん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:26.23ID:Avoz74VE0
信者がいつまでもコンビニドーナツがとかいうだけで
結局ミスタードーナツにいっとらんからしゃーない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:31.20ID:g+37cCVvM
コロナ以降売れまくってるんだよなぁ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:23:37.67ID:kK310pO2d
>>74
なんかドーナッツ食いたい気分やなってときにフツーにコンビニに買いやすいやつあるもんな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:02.71ID:rCLwXQvU0
100円乞食は普段こねーから要らんと切り捨てた結果が
コロナ禍で横ばいならまぁ悪くないんやないの
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:13.75ID:iRBJrBJ6a
好きなのは好きやけど常食はキツすぎる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:33.38ID:du8uiJrRd
>>78
ドーナツ買うより牛丼買った方がカロリーも栄養も良さそう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:38.79ID:rkT19rWCa
>>44
ちょっと牛乳買ってくるからまだ食べんといて
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:45.47ID:sfXQuIVAM
カロリーか糖質減らしたらまた流行るんちゃう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:15.33ID:Gk/0V/tU0
文字がちっちゃくて読めない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:21.49ID:k8k/zu/F0
>>85
そうらしい
古い画像じゃないって出てきたわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:22.06ID:T1j6aGV40
高いわ小さいわで全然買わなくなったわ
コンビニの方が上質やもんな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:45.62ID:Avoz74VE0
未だに良いところがオールドファッションとポン・デ・リングという時点でそりゃ飽きるだろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:01.40ID:dHAC5PsUd
一時期コンビニがみんなドーナツしとったけど全滅してて草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:08.62ID:buHK1RAc0
潰れてるの田舎だけやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:25.52ID:ABqsroai0
10年前くらいのデカさとかチョコの量とかから比べたら明らかに小さいしチョコも少ない
マジで2/3くらいになってる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:29.91ID:lbfv1gbCa
もう揚げたて5分以内を売るしかなくね?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:34.73ID:zAtibGW60
高い
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:43.80ID:FfYSwZcO0
間違えた
コンビニのほうがうまいわけねえだろがよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:45.68ID:zS9MM/OR0
>>92
こうしてみるとコンビニに殺された感すごいある
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:02.61ID:Gk/0V/tU0
>>44
やっす
うちの近所200円くらいすっぞ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:33.23ID:rCLwXQvU0
セブンのドーナツ器が紆余曲折を経てカレーパン入れになってるのほんま草生える
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:27:58.31ID:ABqsroai0
>>92
コンビニのは見た目はいいけど実際食うと油っこいんだよな
ミスドはこのなかでもやっぱ食いやすいわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:08.55ID:hSobpY9n0
いやミスド美味いやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:23.29ID:rkT19rWCa
>>92
オールドファッションのカチカチ感は敵わんよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:25.28ID:Avoz74VE0
ドーナツなんていう優先順位低いもんでコンビニより上だとほざいたところで意味がないんよ
コンビニはミスタードーナツと違って他にもっとうまいもんおいてるし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:28:42.87ID:Gk/0V/tU0
>>92
これでもミスドが一番美味いからなあ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:29:37.14ID:LVsHpiWE0
差し入れは喜ばれる一品やけど
なかなか自分から買いに行くタイミングはないよな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:01.72ID:DW9vs0eF0
なんか暇があったら抹茶コラボしててつまらんから行かんくなった
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:31:28.09ID:Gk/0V/tU0
なんJ民はあまりミスド行かんのか
ワイはしょっちゅう行くが
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:06.64ID:CBNFdOTt0
auの乞食クーポンで並んだ記憶しかない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:08.68ID:QnucBJ1j0
自分で買う機会ない定期
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:19.93ID:zBO67yLI0
汁そばセット美味いよな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:34.98ID:x7L8HaIu0
コンビニドーナツとかいうlose-loseの代名詞
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:35.13ID:FvBBsrfzM
年1も食わんから残当
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:35.47ID:ORc2/wAF0
小さいのが6個くらい入ってるアレどこいったんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:44.32ID:3Wh79jOMd
スターバックスの三分の一の値段やのに二倍うまいのに
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:46.12ID:wBtTCWVk0
ミスドはマジで美味いけど、ドーナツだけ買いにわざわざ店舗に行こうとはならん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:58.41ID:iVVkpvBLM
ワイ1回も買ったことない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:40.16ID:GURt3dos0
ドーナツもだが飲茶も好き
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:34:49.13ID:XPJ1ZtCQ0
くっそ美味いんやが高いわボケ
ちっこいから5個は食わんと何も感じんわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:03.42ID:tP+QeRFh0
サイズが全盛期の70%くらい縮んでるのに値段は上がってるドーナツとか誰が食いたいんじゃ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:10.21ID:PWVRS/510
ピエール・マルコリーニの時はアホほど並んでたのに...
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:57.21ID:QXQNMFCx0
ポン・デ・リングうまいのって最初の1玉くらいですぐ飽きるよな
ミスドいっからには買ってしまうけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:36:36.44ID:Npytk3Pp0
セブンの4個入りのやつよく食ってたけど
最近値上げした上にチョココーティング1個だけになってた
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:21.56ID:Vp1UOdah0
荻窪のミスド変わったらオペンホーセになってて困惑したわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:37:39.53ID:XRLeFJXn0
ポンデ黒糖のうまさは異常
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:01.07ID:O/jUWs770
>>97
でもそれは別にミスドに限った事じゃないしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:32.17ID:t1KY2Roia
ポン・デ・リングは発明
一時期グラタンとか中華やってたけど量がやべぇ少ない
味は美味かった気がするけどリピートはない
数少ないドーナツ需要もコンビニやスーパーで事足りる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:38.97ID:ceXcYkaD0
ポン・デ・リングとかいう過大評価の塊
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:38:52.42ID:saFceds/a
中華そばとか売ってる店舗あるやん
あれ地味にうまいよね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:25.20ID:4roc2Aoq0
>>35
おっちゃんやん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:26.44ID:gFuGQdXi0
ワイの近所潰れてもうたから休みの日わざわざ二駅先くらいのショッピングモールのミスドまで足伸ばすわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:45.63ID:t1KY2Roia
>>129
飽きねーし、テイクアウトでポンデ少なめにした時は毎回全部ポンデにすりゃ良かったと思うレベルだし
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:39:46.75ID:2DDCSbXld
高速のサービスエリアで年に一回か二回買ってるのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:40:32.47ID:O/jUWs770
>>135
すげぇステマ臭がするよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:07.48ID:lVYQQOJZd
くっそ太るしヘルシー志向の真逆だよな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:08.56ID:Mvv3ZxMc0
200店閉店してなおまだ店あるの
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:25.98ID:Npytk3Pp0
セブンで売ってたフレンチクルーラー美味かったけど
いつの間にか消えてて悲しかった
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:48.47ID:EFAYYEWTM
テイクアウト需要で今絶好調やが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:51.40ID:4wZBgn3+0
オールドファッション、ポンデリング、ストロベリーリング
ワイの子供の頃からの三種の神器や他は一切認めぬ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:42:37.24ID:ceXcYkaD0
ダブルチョコレートほんましょぼくなったな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:42:46.15ID:LVsHpiWE0
ポンデ人気がステマとかエアプか?
何買ってほしいかってきいたら必ず食い込んでくるぞあいつら
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:43:43.05ID:O/jUWs770
ポンデリングはあれ自体を色々と巧く掘り下げれたら結構バズりそう
其れぐらいのポテンシャルは持っとるな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:44:13.73ID:tRcAhEEPp
ただのおやつやしコンビニでええわな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:44:56.80ID:oRqoTvJY0
実際ポンデってたまに猛烈に食いたくなるやん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:04.71ID:fnoKz0iQ0
今やってる限定ドーナツは美味いから食え
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:20.89ID:B8wpWkSW0
糖質制限ブームを憎め
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:35.64ID:y5hIEQjed
フレンチクルーラー オールドファッション ポンデリングあたりはまず外さん
なんだかんだポテンシャルは高いんよな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:41.48ID:r5a6hudXa
エンゼルクリーム好き
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:45:46.79ID:Npytk3Pp0
ポンデ上手いけどあんまりドーナツドーナツしてないから食った気しねえんだよな
どうせ体に悪いドーナツ食うならオールドファッションみたいな油たっぷりのやつ食いたいわ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:46:43.90ID:XWX+PAfBp
結局さプレーンが一番美味いんだよ
ってことが全種類食べたワイの感想や
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:47:01.10ID:oRkJP+YV0
昔たまーに食べてた麺好きやった、どんな味かもう思い出せんけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:47:05.78ID:oRqoTvJY0
😆👈😁この笑顔100円~
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:47:25.05ID:8Ek+C1xY0
>>141
これ迷走感凄かったな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:47:48.71ID:x9c2GBFL0
ハニーチュロの繋ぎ目すこ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:48:11.66ID:0gVaYLlr0
ミスド食べないな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:49:33.01ID:bOzIYtg80
コンビニドーナツって何?
そんな安いの?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:49:49.38ID:/mv3Ru6Q0
高校の時駅前のミスドでよく買ってたけどあそこもなくなっちゃったんだよな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:49:49.60ID:K0+5SN6X0
和菓子が衰退してるとかいうけど洋菓子もそれほどなんじゃね
なんかドーナツとかの特別感がなくなった気がする
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:02.13ID:KK7lOPFFp
ドーナツなんてあくまでオヤツでしかねえしな
その時間にわざわざ外食しようと思わねえし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:12.49ID:B8wpWkSW0
>>162
120ええええええええん
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:42.43ID:3b5ytH6a0
健康志向の世界に不要やしな
太らない上手いドーナツ作れや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:44.32ID:jX/vOlAr0
コンビニも撤退してないか
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:50.97ID:OJRV9Qzc0
>>44
調べたら函館はこうなんだな
羨ましい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:51:19.57ID:n6REG8nv0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:00.83ID:mUvsxQ9r0
たまに食うとうまい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:37.29ID:cM+mRXyT0
これセブンのドーナツ戦略にやられたのか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:53:24.27ID:LVsHpiWE0
>>169
いうて和菓子屋よりケーキ屋のが繁盛してる気がする
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:53:58.04ID:5h+b9eDW0
最近の健康ブームの真逆みたいな食物やからな
もう終わりや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:00.33ID:4O0SBxVB0
ワオもメリケンみたいに食いながら仕事したい
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:01.97ID:gp8nwxWxM
>>105
そりゃ店内で揚げてるかどうかのさは大きおやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:16.10ID:wpSq9oJT0
昨日いったで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:49.37ID:LVsHpiWE0
>>183
あんドーナツって売れない
昔パン屋でバイトしてたけどほんまあいつら売れない
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:54:57.63ID:ceXcYkaD0
>>183
スーパーに売ってるあんドーナツでいいだろ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:55:43.39ID:oZvqNDaka
んー?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:01.48ID:rHzQJ7x70
ダンキンドーナツ誰ももう知らんのやろなぁ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:28.21ID:LMcovQ4c0
もうずっと食べてないな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:39.01ID:5h+b9eDW0
一個食ったらもういらんってなるから
客単価も低いのがあかんわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:40.98ID:tRcAhEEPp
>>187
これ4個ペロリいけるけどカロリーヤバすぎ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:49.62ID:JE5U4bEa0
久しぶりに食ったら甘いだけでまずかった
もう食わん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:56:53.17ID:ceXcYkaD0
>>187
白だけのやつほしい
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:57:19.32ID:LVsHpiWE0
>>187
学生時代のワイのおやつ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:57:26.97ID:OeJwuXeR0
オールドファッションしか食わんから尚更セブンでいい感
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:57:39.93ID:4O0SBxVB0
>>196
それな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:58:21.99ID:rkT19rWCa
>>185
俺が買う😡
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:58:30.03ID:3pg/TbCz0
売上と利益がエゲツないぐらいあがっとるやん
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:58:45.09ID:rkT19rWCa
>>196
お前ガイジか?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:59:06.44ID:0ZmS6iHC0
ビアードパパとかパステルとかに食われた感じがするね
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 17:59:18.19ID:ceXcYkaD0
>>200
ワイが作ったドーナツかな?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 18:01:37.03ID:dayjdvfu0
コンビニドーナツはなんか気持ちが悪くなる
糖分なのかバターなのかマーガリンなのかしらんけど
ミスドのよりさらに体に悪いやろあれ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:21.78ID:ceXcYkaD0
>>207
もちろんミスドより添加物多いやろな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:39.72ID:UyKxVGzV0
このスレ毎回ミスドやばいってなるけど堅調やろ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:44.06ID:I4yN8Owm0
警察が買ってくれるから大丈夫やろ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:56.15ID:PQwpIsHd0
完全にビアードパパの方が嬉しいもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況