>>156
例えばえこひいきとかの本来の作業効率に利益のない配分をしたりその時の機嫌や体調での演算エラーが多発してそうやしな
平等に一定の突発的事態の少ないタスクを処理させるならヒトカス管理者はむしろ足を引っ張るのか