X



ドラえもん大好きだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 23:43:18.81ID:iCW7SwhVx
先に言っとくが作品の粗探しみたいな質問は受け付けんよ
細かい矛盾なんかに突っ込んだらキリがない作品だからな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:02:25.20ID:uS4JPf+r0
あと個人的な映画ランキング3位までとワースト1位も教えてくれ、新旧どちらも込みでいい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:03:15.97ID:ypP+ejsX0
「生きてるのがいやになった」
「いつものことじゃない(笑顔)」

ワイこのシーンがクッソ好きで仕事で嫌なことあったときに思い出して救われとるんやが
そんなふうな個人的に特に好きなシーンとかある?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:04:53.90ID:XKAoFcQO0
ワイはベタやけどタンポポ空を行くの最後のコマが好きや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:05:13.09ID:oWdMSpI1x
>>33
作中で描写されてないからわからないとしか言いようないかな
すまねえ
>>35
箱庭で松たけがり
てんこみなら38巻だ
>>38
子供の世界に入ってきて威張る大人や中坊はクズだな
同じ立場の人間相手にゃ何もできないんだろうって思うとなおさらに
>>39
調整難しいとはいえ確実に願いが叶うというドラえもんのなかでもかなりのチートアイテム
序盤のラーメンの描写がうまそうすぐる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:05:21.81ID:zeX1PmSm0
ちな好きな映画は?

ドラえもん映画といえば食事シーンも魅力だから好きな食事シーンも挙げてほC
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:06:57.25ID:dz1NlvH70
戦ったら一番強い秘密道具ってなんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:07:45.49ID:ZRGH2wMp0
>>33
ロボット学校卒業祝いに道具入り四次元ポケットプレゼントされてたキガス
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:07:54.92ID:BZFMLzBa0
大魔境リメイク腹立たんか?
終盤の決起シーンがクソ歌でぐだぐだやし
巨神像の怖さも全然感じられんくなってて許せんかったンだわ
ペコの巨神よ怒れえええ!すらなくなっとるし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:08:07.26ID:oWdMSpI1x
>>42
かつては未収録を読むために
当時の雑誌を求めて国会図書館あたりに通い詰めるマニアが大勢おったそうな
ホントいい時代になったよ

もちろん全部乗ってるわけだからてんこみ収録未収録は関係なく全部が読める
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:08:24.41ID:W1dWTw3J0
>>46
サンガツ
大量にあるひみつ道具の出どころは意外と謎やったんやな
あとよかったら、ワンニャン時空伝あたりまでしか見てないからそれ以降でおもしろかった映画教えてクレメンス
個人的にはひみつ道具ミュージアム?デパート?は興味ある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:10:37.01ID:ZRGH2wMp0
>>53
アニメか映画かビデオデッキで見た奴やから不鮮明やけどドラえもん1人だけ貰ってたで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:11:01.57ID:oWdMSpI1x
>>43 >>471
宇宙小戦争
アニマル惑星
宇宙開拓史


当時のパンフ保存してあるくらい好き

嫌いなのか・・・どうかな?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:11:41.95ID:fo1Td75s0
おはプロニートドリーマー
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:13:06.92ID:R1dDzfy40
主人公はドラかのび、どっちだと思う?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:13:47.51ID:oWdMSpI1x
>>44
のび太のとんでも発想は好きだな!
お菓子はなぜ食べたらなくなるのか?

>>45
僕も仲間に入れてもらおうかな
いいよね

あの野球やってるドラえもんの哀愁ときたら
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:16:55.84ID:oWdMSpI1x
>>48
やっぱ言ったり書いたことがホントになる系だろうね

>>50
原作を下手にいじらずほぼそのまんまやったらこうなったって感じかなあ
そこまで嫌ではない
>>52
ひみつ道具博物館だな
あれはわさびオリジナルの中ではトップクラスに評価が高い
エンタメ性の強い名作だ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:17:25.21ID:uS4JPf+r0
>>56
結構初期の方やな
ワイは見出したんがブリキのラビリンスからやから結構下の世代やわ
ワイもドラえもん好きやから通しで全部見たけど、初期の方が藤子・F・不二雄がよく絡んでる感じがしてて初期も初期で好きやわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:17:57.38ID:oWdMSpI1x
>>55
ドラえもん好きだがドラえもん自身ではないな
>>58
ダブル主人公!
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:18:43.10ID:oWdMSpI1x
そんじゃこんなもんで
みなさんどうもでした!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:19:12.79ID:4r/zQDru0
>>51
サンガツ やっぱり大全集やな

電子で買うか本買うか迷うわ…うーん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:19:34.91ID:cRsBcPc30
ただのドラえもん好きは信用ならん
F先生好きを言い切る奴は信用出来る
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:20:10.35ID:dz1NlvH70
>>60
ひみつ道具博物館ってなんや
ひみつ道具がなんでも揃ってて自由に使えるんやろか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/06(土) 00:21:22.21ID:ZRGH2wMp0
>>64
本で読むのが嫌いじゃないなら本がええで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています