X



東大女子「なんでも環境のせいにする人間が嫌い私は東大に受かったぞ?」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:07.80ID:CGdEk2/20
>>200
学歴がなくてもあの地位に行けるから上級なんだぞ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:09.79ID:ZCks6IlR0
要は人生は他人に助けられてる部分も自分で努力して変えられる部分もあるってこっちゃな
人生は親ガチャが全てだとか努力すれば何でもできるとか0か100でしか考えられないのはアホやと思うで
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:15.84ID:YDlf20u5H
>>52
年収800万円って35でも結構厳しいだろ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:24.60ID:nk4cBGqt0

名大なんか?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:27.32ID:X1OpkZrHd
>>207
大した努力でもなくて草
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:28.17ID:Sil7d1bF0
東大レベルの頭脳があるなら、親ガチャがあるなんて普通に分かると思うんやけど……
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:06.12ID:CIDqNqyO0
まず東大行ったぐらいで人生変わるわけない
東大という称号に嫉妬してるだけのやつが大半や
政治家とか私立中高一貫の方が恵まれてる率は高いし社会的に成功する可能性が高い奴はおおい
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:07.83ID:yzd0bmwv0
誰にも甘えられない環境に身を置きたい
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:09.42ID:dtZVdm1R0
>>221

東大は才能
→才能がなければ東大に受かるのは不可能とした結果、絶望しかない

東大は努力
→自分みたいな凡人でもガチれば東大に受かるという希望が見える、失敗したとしても自分は努力が足りなかったからと自己完結して潔く現実を受け入れられる

少なくとも自分にも東大に受かる方法はあるって思い込めるほうがええやん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:09.81ID:n883fI2T0
>>149
これドリンク代いくらなんやろ?500円だよな?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:16.17ID:d4ETZMUE0
>>210
>>215
つまり学歴は上級関係ないってことじゃん
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:17.96ID:SiA5aSII0
努力したかしなかったとかではなく
努力できる環境があるかないかで語るべきでは?
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:18.55ID:/+YMsMHe0
こいつ本当の地獄知らなさそう
親に虐待されたことも学校の奴にいじめられたこともないんだろうな
刃物で切られた事も無さそうだし鉄パイプで殴られた事も無さそうだし車で轢かれた事も無さそうだな
いい環境で羨ましいよ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:18.74ID:24zJhFzRd
さすがに東大レベルでイキられてもなあ
しかも親が環境整えてたんやろ?
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:32.86ID:yOz0y4d5M
>>200
努力せず玉座に座れるのは不平等の象徴だが
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:38:34.20ID:CfDJUkLva
努力前提なのがそもそもおかしいやろ
頼んでもないのに生まされて苦労してねって言われる筋合いないわ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:03.62ID:24zJhFzRd
>>225
でも東大レベルやから所詮
その程度では草生える
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:05.92ID:ptJjCGDk0
いつまで炎上商法に釣られてマジレスしとるんや君らわ😅
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:12.72ID:xyTTzy9J0
>>225
その先にあるのは自責の念と鬱病だぞ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:28.87ID:l67FK9o9M
>>214
全く知らんかったけど低学歴バカにする商法なんやろ?
東大と比べたら低学歴の自分がプライド保てるんやろか
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:42.50ID:S7gUjBf00
まつりに論破されとるやん
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:46.21ID:R1W88wvi0
>>200
これ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:47.67ID:dzWVIujy0
>>192
私立の中高一貫入れる親ガチャ大当たりやんっていうことやぞ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:58.18ID:24zJhFzRd
>>223
てか東大レベルでイキられても草しか生えんわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:18.16ID:01Pm8FuAM
>>227
もちろん入ろうと思ったらコネで裏口入学できるがな権力って人生の選択肢を生まれながらに持てるという特権
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:22.79ID:dtZVdm1R0
>>236
それ才能やとしてもろくな結果にならへんやろ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:43.50ID:mPyQocQz0
努力民って自分がやった悪行とかルール違反は棚に上げるから嫌いやねん
東大卒で大学時代に出席誤魔化した自慢してた努力自慢民をワイは知ってるからな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:47.53ID:nguZCdE90
>>227
学歴がいらないだけやろ?そいつら
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:47.54ID:mNU8oLoi0
>>227
安倍晋三
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:51.83ID:xyTTzy9J0
>>243
???
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:55.93ID:XcfviMS/F
これじゃあ幼少期から塾通い、ヴァイオリンピアノ習った結果
行った大学が上智大のワイが馬鹿みたいじゃん
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:58.49ID:d1qG9kL/0
>>225
これもうカルトだろ
お布施したらガン治りますよ、治らないのはお布施が足りないのですって妄言を信じるメンタルと一緒
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:05.95ID:d4ETZMUE0
>>231
だから勉強の世界では関係ないだろ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:16.25ID:dtZVdm1R0
>>249
どっちの方が本人にとってプラスか、の話しやぞ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:28.28ID:dUU1uRdx0
東大→電通→まつりみたいな例もあるから幸せを掴むルートってほんま手探りよな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:28.87ID:ptJjCGDk0
>>223
東大よりもやべーのは慶應幼稚舎だよな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:40.12ID:XTF5UXM/0
adhdで地方国立のワイはがんばったほうやろ
平均的な健常者なら東大レベル
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:46.42ID:o0nh2MLS0
親ガチャ民って現状の生活に不満あるんか?
不満あるのにやることが5chなん?
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:41:52.32ID:fNHAJXv80
>>204
人生からドロップアウトしてるんやが
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:02.42ID:b8jO/DLhd
>>166
ホンマに恵まれない環境から東大行く凄い人もおるけどこいつは中学からこの学費払える経済状況でかつ親の教育意識も高いから明らかに恵まれてる部類なんよ
https://i.imgur.com/npCYCll.jpg
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:07.87ID:d4ETZMUE0
>>245
上級が学歴いらないなら学歴は平等ってことじゃん
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:09.58ID:ZVGHokuo0
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:15.71ID:nguZCdE90
>>253
親が慶應幼稚舎入れてくれたら6歳にして勝ち組ほぼ確定やからな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:22.85ID:NDCcItR40
塾や予備校行けず古本屋のきったない参考書で勉強しとる時点で
他の東大合格者よりコスパ悪いやん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:28.99ID:dtZVdm1R0
>>259
東大は才能の世界やから俺なんかどうせ受からないんだ…ってネガティヴよりも

東大は努力すれば受かるから俺でもチャンスあるんだ…!ってポジティヴの方がええやろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:32.32ID:nk4cBGqt0
>>18
はぁ…
iq80
母子家庭
↑この時点で無理
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:36.62ID:3pDWzw1ra
syamuさんが東大入れるとおもうか?
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:41.15ID:5wpny5sz0
>>262
理系博士以外は皆ゴミだよ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:46.25ID:24zJhFzRd
じゃ環境次第ってところ証明するわ

去年の公認会計士試験
総受験者数
13,000人

社会人受験者数3,600人

社会人で仕事と両立させた合格者

60人

環境を整えるのがどれだけ困難で差が生まれるかの証明やな
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:54.19ID:1HnHwrUMa
親に邪魔されないだけマシ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:00.13ID:XOx7tocra
>>256
日本人て底辺から成り上がるのを評価したがるけど
地方底辺高校から東大いくより、灘から東大行く方が凄いわ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:02.41ID:xM0q3yRu0
橋下徹みたいな半生送ってるやつが言うんだったら分かるわ
生い立ち教えて欲しい
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:04.59ID:xyTTzy9J0
>>265
自己啓発本とか読み漁ってそう
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:06.62ID:nguZCdE90
>>261
どういうこと?
その辺の上級と安倍晋三一緒に考えてるってこと?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:15.76ID:kktQL87u0
「運」と「努力」を勘違いしてんのかくっつけてるやつってアホよな

努力してても突然の事故で死ぬかもしれないとか
それはただの言い訳で「君が」努力しなくていいことにはならんやん
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:16.87ID:fNHAJXv80
>>130
ていうか実際そっちのが多いやろ
悪目立ちしてるだけで
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:17.54ID:dtZVdm1R0
>>273
え、ワイなんか間違ったこと言うてるか?
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:25.58ID:t+K4i85E0
まつりの後の後の祭り
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:34.74ID:/IvNA/nd0
女子とか女子枠で誰で儲かるだろ調子のルナブス
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:55.58ID:d1qG9kL/0
>>251
言うほど後者がプラスか?🤔
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:56.41ID:y39jLAVD0
シャムさんが東大を受かったら
努力は生まれ持った資質を上回れると認める
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:43:57.57ID:l67FK9o9M
>>266
公立中でも受験さえ聞いてればとりあえず地元の進学校には入れる
高校の授業聞いてれば国立ならとりあえず入れる
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:02.84ID:8i+ysZPSp
言うてやだひとしぃとか完全に環境や親ガチャが原因だと思うけどな
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:04.85ID:XOx7tocra
>>264
東大受験生は勉強に対してコストって感覚ねえからしゃーない
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:12.70ID:dtZVdm1R0
>>281
>>265
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:23.39ID:nMEtvlJs0
>>225
才能って環境整備も含めた話やしな
トレーニングなしに育つことを才能呼ばわりするのは運ゲーや
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:24.39ID:24zJhFzRd
勉強できる環境を作るのが1番大変で

そこで差が1番生まれる

努力すればどうにかなると思ってるんなら

それは頭が悪い証拠やで
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:24.93ID:0geEqjHo0
>>278
国立大に奨学金借りて行ったワイに謝れ😡
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:41.24ID:nk4cBGqt0
>>283
ほんとに公立中出身かよ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:53.36ID:CIDqNqyO0
日本人は上級より高学歴に嫉妬するからな
安倍晋三より東大の官僚の方が嫌われてる
知能に対するアレルギーが異常なんだよ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:53.87ID:jA3wU16q0
せっかく東大に受かったんなら
私は逆境に打ち勝って東大合格したぞ!って威張るんじゃなくて
私が子供たちの教育環境を良くするように頑張るっていう側の人間になれよ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:56.78ID:JiQGo/Nj0
遺伝ガチャでIQ決まるやん
IQ70の奴とIQ130のやつはどちらも知的に普通の人に分類されるけど、勉強の結果が同じだと思うのか?
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:44:56.98ID:ptJjCGDk0
>>275
せやせや
「運で」良い家庭環境に生まれたのを実力と勘違いしてるようなくっつけ方もよくない
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:07.12ID:pssmwhtwM
女に生まれたのに努力してる時点でアホやね普通努力して高学歴高収入を得たイケメンの主婦を中卒でやるやろ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:13.89ID:nguZCdE90
>>278
年収の中央値って300万円台だろ?
大したことある家庭の方が多いやろ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:14.64ID:d1qG9kL/0
>>286
チャンスあるのに掴めなかったと思う方がキツくない?
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:19.65ID:nMEtvlJs0
>>277
自己啓発本は正論だらけってことやな
まあ正確には正論の形した信者ビジネスやが
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:21.74ID:o0nh2MLS0
>>288
ちなみに自分は頭いいと思いますか?
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:28.82ID:ZCks6IlR0
負け組はすぐ自分の人生を他人のせいにする~とか言われるけど

でも自分の人生を他人のせいにするのって辛くない?
死ぬまで毎日自分ではどうにもならなかった無力感を感じて
自分の人生を歪めた他人を恨んでいかなきゃならないじゃん

むしろワイは自分の人生は自分のせいだと思ったほうが楽やと思うで
失敗も挫折も自分のせいやと受け入れれば切り替えて次の一手が打てるやん
それはそれとして自己責任論を唱える上級は死ぬべきやと思うが
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:31.63ID:l67FK9o9M
>>290
公立中公立高であんま勉強せんかったけど地底には行けたで
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:39.40ID:ODynwgrW0
>>1
これだけで毒親では無いことがわかる
俺は中卒高卒親の元、大学行く意味ないと言われて行かせてもらえなかった
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:39.67ID:dtZVdm1R0
>>297
そうは思わんけど
チャンスすら無かった、よりはマシやろ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:41.20ID:Clw0D65l0
運ですべて決まる
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:48.48ID:nk4cBGqt0
>>302
遺伝子と環境がよかったんだね
としか
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:45:58.61ID:24zJhFzRd
社会人で公認会計士受かってるのは

一次試験に合格して社会人辞めてるのがほとんどやからな

環境と金がないとそもそも難関国家資格にしても

他の受験と言えるものも

難易度が桁違いになるで
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:01.49ID:4WsaZacS0
東大って女を優先的にとる受験制度とかなかったっけ(うろ覚え)
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:01.75ID:dtZVdm1R0
>>298
すまんワイ自己顕示本1冊も読んだことないからアレやけど
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:02.40ID:fNHAJXv80
>>296
子育て家庭は648万円やぞ
0312風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:19.56ID:nMEtvlJs0
>>285
勉強って一定レベル超えたらコスパじゃないもんな
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:30.13ID:nguZCdE90
>>310
嘘つくなよ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:31.80ID:P4tOPHEr0
東大とか毎年3000人入学しとるしそもそも親ガチャって学歴の話なんか?
毒親とかの話かと思ってたが
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 20:46:32.59ID:Clw0D65l0
この世は運ですべて決まるんやぞ
不確定性原理ってご存知ない?高校物理で習うんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況