X



JRPGさん、洋RPGさんにディスられてしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:20.63ID:k2C+90Mh0
>>49
ソニーのゲームはこんな感じやな
ゲームじゃなくて映画や
だったら映画見るんだわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:39.31ID:sUtDh8X70
>>87
この現象どうにかならんのかね
捨てキャラとか捨てスキルが発生すんのホンマ悲しいわ
愛があればヘーキ言うけど結局ドーピング漬けの無理矢理感出てまうし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:33:42.83ID:NpRZx6tt0
鑑賞するゲームは洋ゲーやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:34:30.48ID:mmZ9b/zi0
まあそれはそれでいいしこっちはこっちでいいやろ
否定し合う必要ない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:34:52.83ID:61kkZhae0
>>86
omoriは時限イベントまみれよ
あれは攻略情報を事前に知らんと無理、魚とかのアイテムもゲーム内で特に使い方教えてくれんし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:34:53.85ID:RHfANzNw0
自由度が高いがどれも幻想だったからな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 19:37:07.72ID:xHXluvPH0
自由ってなんなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況