探検
JRPGさん、洋RPGさんにディスられてしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:48:50.82ID:tTSd1HsD02風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:49:54.84ID:OF6Qu4Ld0 JPEGさんPDFさんかと思ったら全然違った
3風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:50:13.42ID:/oNQkWcFr 10年以上進歩ないとか…
2022/08/05(金) 18:50:31.00ID:4M4caleo0
ゲームで自由とかいらない。
5風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:50:53.25ID:XmuWsaB30 なお、現在のベセスダの評価
6風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:51:08.85ID:S43QnkXZ0 スクエニは言われてもしゃーないと思う
7風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:51:27.24ID:zSV9aWqi0 バグなんとかしろボケ
8風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:52:03.42ID:tDZeufrH0 ニューベガス言うほど面白くなかったわ
9風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:52:56.79ID:zVGjGy2z0 スカイリム出したのこの後か
なら煽る権利あるわ
なら煽る権利あるわ
10風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:53:11.71ID:aPx/HPfTM NVが序盤の進行ルート限定されてるの草生える
11風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:53:25.90ID:XNg9J4Rj0 公園で勝手に遊べというのは自由とは言わない
12風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:54:13.11ID:JBfNqFtd0 スタッフがドヤ顔でスキップできない長いイベントやムービー見せつけてくるゲームはもういらん
13風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:54:25.37ID:mYk9AZ9Q0 どう広告するかは自由だけどさ、馬鹿にされて買おうと思うやつなんかおらんのや
14風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:55:33.14ID:HG8cVU8E0 ジャップは決められたルートしか進めないからな
15風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:56:44.27ID:61kkZhae0 ワロタ
シナリオなぞるだけ、ムービーくそ長いレベル上げ必須のゼノブレ3批判かw
シナリオなぞるだけ、ムービーくそ長いレベル上げ必須のゼノブレ3批判かw
16風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:57:07.97ID:Nfk8IpCz0 実際最新のJRPGよりバグまみれNVの方が遥かにおもろいから何も言えんわ
17風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:57:33.90ID:Cg2JVVMA0 日本にはブレスオブザワイルドがあるから
18風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:57:45.65ID:f5Q9csoK0 PS3版買ったけど後半まともに遊べなかったわ
返金レベルの出来だった
返金レベルの出来だった
19風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:58:05.80ID:aSbzqULi020風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:58:22.85ID:j+cXwxFK0 FONVが言うなよ
21風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:59:25.58ID:3suTgdZN0 こいつら一本道じゃなかったらすぐwiki見ながらやるからな
あほなんかと
あほなんかと
22風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:59:42.03ID:61kkZhae0 PS3がポンコツすぎてベヨネッタ、FONV、スカイリムなどなどまともに動かなかったのもワロタ
情弱向けハードやったねまるでスイッチ
情弱向けハードやったねまるでスイッチ
23風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:59:48.10ID:3dxUJFnwd 面白ければなんでも良くね?
24風吹けば名無し
2022/08/05(金) 18:59:55.61ID:lFwAF0Bl0 結局プログラム上の動きしか出来んし
キャラやストーリーの魅力を推すのも間違ってない
JRPGにそれがあるとは言ってない
キャラやストーリーの魅力を推すのも間違ってない
JRPGにそれがあるとは言ってない
25風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:00:05.10ID:W8Y5aKEs0 キャッスルヴァニアは洋ゲーじゃねぇだろ
26風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:00:07.82ID:DpiL6Q6S0 >>1
これ日本人じゃないんだ
これ日本人じゃないんだ
27風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:00:25.59ID:+lYsG3tnr >>21
脳内論破楽しいよねえ
脳内論破楽しいよねえ
28風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:00:38.90ID:tTSd1HsD0 >>19
レイマンに、fallguyいるやろ
レイマンに、fallguyいるやろ
29風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:01:06.13ID:A1HXbFIDp 土台だけ作ってあとはmodに丸投げのベセスダがいうなボケ
30風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:01:09.27ID:61kkZhae031風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:01:41.36ID:7qRWosm00 この頃はまだ煽る権利あった
32風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:02:42.24ID:61kkZhae033風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:02:42.38ID:B/1/kJlE0 こういうのやるゲームって軒並みつまらんよな
34風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:02:43.97ID:8Jz13ET40 ワイガイジ一本道の何が悪いのかわからんもよう
自由っていっても一生そのゲームで遊ぶわけじゃないから一本道でよくね?
自由っていっても一生そのゲームで遊ぶわけじゃないから一本道でよくね?
35風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:02:47.54ID:ucndq9a+0 >>29
ベゼスタのゲーム最初からmod使うやつはただの馬鹿だわ
ベゼスタのゲーム最初からmod使うやつはただの馬鹿だわ
36風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:02:55.17ID:7qRWosm00 76、3年ぶりにやったけどやっぱクソおもんなかったわ
37風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:03:07.41ID:ZtC2hvWId 実際慣れてくると一長一短だけどな
一本道は一本道でストーリーテリングや演出面でみたら合理的や
オープンワールドは楽しいけどやること多すぎて色々後回しになることが多いし
メインシナリオがしょぼくなりがちやしな
一本道は一本道でストーリーテリングや演出面でみたら合理的や
オープンワールドは楽しいけどやること多すぎて色々後回しになることが多いし
メインシナリオがしょぼくなりがちやしな
38風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:03:09.08ID:DpiL6Q6S0 知らんゲームやしwikiみたら売上本数4,433本って書いてあったわ
39風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:03:22.81ID:PemF2au0a >>32
ガイジ向けの周回要素とかやたらガチャガチャスティックいじらせたがるからぜひ入れたいんよなあ
ガイジ向けの周回要素とかやたらガチャガチャスティックいじらせたがるからぜひ入れたいんよなあ
40風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:04:13.84ID:SxRnb/Tbr >>32
ゼノブレイドのDLCは追加ストーリーあるの前提やろ…
ゼノブレイドのDLCは追加ストーリーあるの前提やろ…
41風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:04:21.72ID:PemF2au0a42風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:04:42.42ID:JXIqqLFqr なんで洋ゲーマーって何が面白いかじゃなくて和ゲーの何がつまらないかばっか語ってんの?
43風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:05:01.85ID:h5AMOoNd0 >>19
半分くらいアメリカじゃなく何なら和ゲーも混じってるよな
半分くらいアメリカじゃなく何なら和ゲーも混じってるよな
44風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:05:43.11ID:NvCOSxTmM おつかいゲームとかターン制バトルとか飽きた
45風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:06:26.64ID:PemF2au0a >>19
デッドライジングどちらかというと左の絵側やろ
デッドライジングどちらかというと左の絵側やろ
46風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:06:53.98ID:XNg9J4Rj0 紙芝居のスカスカゲーしかないよな
洋ゲーって
洋ゲーって
47風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:07:13.11ID:P7AR8SxP0 FO3の後ならそらイケイケやろ
48風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:07:34.58ID:R7aS6Bz20 レベル上げとか敵の強さは難易度設定でどうとでもなるやろ
49風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:07:42.75ID:WDEInHKP0 ムービーを見るためにクソつまんない自由度0の一本道をひたすら進ませるだけのゲームはどうかと思う
50風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:08:18.18ID:XNg9J4Rj0 洋ゲーももう終わってるよな
最近なんか出ましたか?っていう
最近なんか出ましたか?っていう
51風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:08:31.87ID:Tuc0dPYaa この時代の和ゲーってなんや?
52風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:08:50.58ID:XNg9J4Rj0 >>49
アンチャつまらんよな
アンチャつまらんよな
53風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:09:49.77ID:Y1IOB75z0 NV→fallout4
オブリビオン→スカイリム
どんどん主人公の設定盛りすぎて自由度減ってる模様
オブリビオン→スカイリム
どんどん主人公の設定盛りすぎて自由度減ってる模様
54風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:09:55.64ID:qnWcJg2la 単にゲームあるあるあげてるだけなのにこれで和ゲーが煽られてるって感じるとか和ゲーアンチすぎるやろ
55風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:09:57.62ID:VzV6pg2O0 >>19
今は半分くらい黒人女性になってそう
今は半分くらい黒人女性になってそう
56風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:10:18.26ID:3H8XksjKa この頃の洋ゲー大作の勢い凄かったよな
今じゃJRPGというジャンル自体再評価されてきてるからわからんもんだ
アンダーテールとかオモリとかインスパイア作品もヒットしてるしな
今じゃJRPGというジャンル自体再評価されてきてるからわからんもんだ
アンダーテールとかオモリとかインスパイア作品もヒットしてるしな
57風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:10:30.18ID:OYg8IgdZ0 こんなのあったな
58風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:10:38.17ID:Nfk8IpCz059風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:11:42.72ID:61kkZhae0 >>49
ゼノブレ3は初週11万本で爆死したから…
前作ゼノブレ2のムービーが15時間くらいと聞いてびっくりしたわ
小島ゲーくらいムービー凝ってたらご褒美かもしれんけど、モノリスのムービーってローポリお人形劇やし
ゼノブレ3は初週11万本で爆死したから…
前作ゼノブレ2のムービーが15時間くらいと聞いてびっくりしたわ
小島ゲーくらいムービー凝ってたらご褒美かもしれんけど、モノリスのムービーってローポリお人形劇やし
60風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:12:12.96ID:xHXluvPH0 >>58
あってるけどジャップMMOのキャラの絵柄可愛くないな
あってるけどジャップMMOのキャラの絵柄可愛くないな
61風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:13:04.83ID:/yL4wC5f0 >>19
左にもスパイダーマンとかバットマン入れられるじゃん
左にもスパイダーマンとかバットマン入れられるじゃん
62風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:13:40.55ID:qnWcJg2la >>60
ロリ要素が足りないよな
ロリ要素が足りないよな
63風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:13:48.23ID:NAGUOyLW0 スパロボとかほんま紙芝居やもんな
そら売れんで
そら売れんで
64風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:13:57.92ID:61kkZhae065風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:14:00.92ID:NkRMG4FB0 自由を口実に弾圧するスタイル
66風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:14:11.30ID:qnWcJg2la >>61
叩くためにそういうの集めたのに入れるわけないやん
叩くためにそういうの集めたのに入れるわけないやん
67風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:15:20.60ID:6Cq6r6W1d FFをディスってるなぁって感じる広告だけど
FFディスったら売れるわけでもないと思うんだがな
FFディスったら売れるわけでもないと思うんだがな
68風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:17:54.65ID:mwWSfhUw0 いわゆるレールプレイングゲームって批判はワイには分からん
一本のゲームを遊び続けるわけやない
たくさんのゲームがあってそれぞれにレールがあるわけやし
そのレール自体の質が良ければレールでええやろ
一本のゲームを遊び続けるわけやない
たくさんのゲームがあってそれぞれにレールがあるわけやし
そのレール自体の質が良ければレールでええやろ
69風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:18:05.54ID:S1DYS/jGd これすげえバグ塗れだったよな
70風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:18:45.92ID:xlm2DgsL0 ベセスダってマトモな技術力もない世界観だけのカスやん
71風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:18:59.94ID:61kkZhae072風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:19:07.21ID:Rp96tPRp0 一時期の和ゲー叩きは酷かったな
いまは洋ゲー叩きが酷いが
いまは洋ゲー叩きが酷いが
73風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:20:12.97ID:B81zocUQ0 >>19
やっぱ美少女のHorizonよ
やっぱ美少女のHorizonよ
74風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:20:26.53ID:NvCOSxTmM >>58
的確で草
的確で草
75風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:20:32.27ID:Nfk8IpCz0 和ゲーはもうアクションだけってイメージやな
終わってるのJRPGだけや
終わってるのJRPGだけや
76風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:20:47.41ID:EEOfJ3r/0 この写真取った何人がクリアしたんやろな
77風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:21:19.23ID:C78zdLmZ0 ワイのドラクエ10は大丈夫かな?
78風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:22:45.26ID:2EKNUPNh0 フォールアウト3はまだjrpg好きでも馴染みやすい
79風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:22:49.89ID:xHXluvPH0 >>68
せやな。オープンワールドで自由度の高いRPGつってもやってる事はファストトラベル乱用しておつかいクエストの繰り返しやしな
せやな。オープンワールドで自由度の高いRPGつってもやってる事はファストトラベル乱用しておつかいクエストの繰り返しやしな
80風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:22:57.15ID:eFzXEJUZ082風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:23:27.69ID:mwWSfhUw0 JRPG戦闘部門で出来良かったの真女神転生3とテイルズのマモレナカッタのやつやと思う
83風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:24:27.53ID:j+cXwxFK0 まあ色々文句はあるけどスターフィールド買うし、TES6は楽しみなんやけどな
84風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:24:48.33ID:H1PW+1420 FFの悪口か?🤨
85風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:25:14.96ID:+Ex9wYUQd 新規のJRPG出すよりずっとスーファミRPGのリメイク擦ってた方が売れそう
86風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:26:00.90ID:FrJT7edB0 >>64
そんなに時限イベントあったか?
そんなに時限イベントあったか?
87風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:26:11.90ID:x7tJIn4O0 自由度の高いゲームって言っても、結局のところ最後はみんな同じ装備で同じ敵倒すだけやん
88風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:26:51.00ID:DpiL6Q6S0 よく考えると悪を滅ぼすために旅立つのってドラクエくらいじゃない?
なんかほかにあったっけ?
なんかほかにあったっけ?
89風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:27:12.31ID:/yL4wC5f0 スターフィールドは惑星の数推してるけど一つ一つに意味がある星に作ったんか?
90風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:27:39.50ID:2EKNUPNh0 NVの方が自由度はあった
無理やり重要人物殺せるし
殺した後はセリフも変わるし
無理やり重要人物殺せるし
殺した後はセリフも変わるし
91風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:28:00.30ID:j+cXwxFK0 >>89
ただのダンジョンみたいなもんらしいぞ
ただのダンジョンみたいなもんらしいぞ
92風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:28:02.49ID:xHXluvPH093風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:28:04.69ID:rWabcrZR0 確かにスクエニは落ちぶれ果てて見る影も亡くなったなあ
94風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:29:20.12ID:p8MzVzFxp >>58
いうほどjrpgの男これか…?
いうほどjrpgの男これか…?
95風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:30:12.13ID:rnz1A/qO0 FF12みたいなのを出しゃいいんだよ
あの時は早すぎたけど時代が追いついた
あの時は早すぎたけど時代が追いついた
96風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:30:14.22ID:QSptDQnT0 PS3のスカイリムはガチでやばかった
死体やアイテムを川に流さないと重くなる
死体やアイテムを川に流さないと重くなる
97風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:30:50.34ID:h4MLWvpFa 誰宛の広告だよ
98風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:30:52.48ID:h5AMOoNd099風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:30:53.33ID:xHXluvPH0 >>94
男か女かよくわからない美青年キャラに対する皮肉やない?
男か女かよくわからない美青年キャラに対する皮肉やない?
100風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:31:21.16ID:BsDnNyLzM ニューベガスって開発者が決めたルートに逆らうとデスクローに襲われるゲームやん
101風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:32:15.12ID:EDB9sUYX0102風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:33:20.63ID:k2C+90Mh0103風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:33:39.31ID:sUtDh8X70104風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:33:42.83ID:NpRZx6tt0 鑑賞するゲームは洋ゲーやろ
105風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:34:30.48ID:mmZ9b/zi0 まあそれはそれでいいしこっちはこっちでいいやろ
否定し合う必要ない
否定し合う必要ない
106風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:34:52.83ID:61kkZhae0107風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:34:53.85ID:RHfANzNw0 自由度が高いがどれも幻想だったからな
108風吹けば名無し
2022/08/05(金) 19:37:07.72ID:xHXluvPH0 自由ってなんなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- トランプ 性同一性障害の手術 19歳になるまで禁止 LGBT法案😳
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな