X



吉田製作所「iPhoneからAndroidに乗り換える理由なんて値段しかない。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:17:39.80ID:drBPiI0u0
>>83
携帯で決済とかしないから分からん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:00.35ID:8jGrUAeFa
>>75
iPadとかはType-Cになってるんやな知らんかったわ
でもどうせ夜は全部充電するし一台に一個充電器用意するからなぁワイは
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:01.40ID:jgeJkwdQ0
肛門「何者だ!」

糞「糞です」

肛門「なんだと?貴様・・・!」

糞「やっぱり屁です」

肛門「よし通れ!」
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:02.27ID:jc2OByDXr
iPhoneに変えてからそろそろ3年やけどAndroidに戻りたいわ
何でもかんでもiTunesってのが無理
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:07.16ID:GKkznFwx0
>>81
安くなった1Ⅱ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:14.39ID:N9mvi92uM
昔のiPhoneは脱獄しないとクソだったからAndroidに変えてそのままだな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:16.16ID:37ueMvMia
>>61
ケーブルの相性問題起きやすいのほんまクソ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:22.68ID:I0F9PRuv0
泥林檎論争はどうでもええけどこいつ崇めてる奴頭おかしいやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:25.19ID:Y1IOB75z0
最近もうXperiaとかGalaxyのが高いやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:39.72ID:37ueMvMia
>>81
ソニーなんか買うなよw
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:48.60ID:7qLWmR090
これじゃあなんJ民がただの貧乏人みたいじゃん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:06.46ID:s77fWLFYd
iPhoneはその機種ならではの機能とかがない
アンドロイドやったら機種ごとに特色のある機能があって面白い
昔のガラケーに近い
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:11.53ID:8jGrUAeFa
>>77
タコ足使ったらチー扱いは草
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:16.90ID:cnNDpgVw0
これはそう
携帯オタクでもない限りiPhone買うわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:21.92ID:Wj1+XDl2a
Androidに拘るチー牛は分かるけどiPhoneに拘るチー牛は謎の存在だよな
何も考えてないからiPhoneにしてんだろ?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:25.62ID:fH/7MXD40
吉田製作所ってAT限定なんやな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:26.94ID:prYPZ3OWM
ドキュメントファイルも独自規格やしな
メンドクサすぎるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:29.47ID:UifVWKaGa
>>97
吉田さんは忖度なくてかっけえみたいな世間知らずのガキやろ忖度するのが大人や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:30.22ID:8jGrUAeFa
>>96
すまん、どういう意味や?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:35.82ID:6+cnJIbsM
>>84
バッテリーよわよわって聞いたんやが

ちなみに今ワイが使ってるのは本物の不燃ゴミや
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH1983/9/LR
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:41.72ID:vOTq1kLB0
あっこりゃああああああああああああ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:19:44.23ID:3f/+PmK90
Galaxyは標準カメラのシャッター音消せるから...
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:01.10ID:dR/WPoyeM
YouTube Premiumがiphoneだとピクチャインピクチャできないのなんでなん?それのせいでiphoneから手が遠のいてandroid使ってまうわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:18.86ID:RpbwquSBd
チー泥涙目w😂
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:28.87ID:Rl/0IJFOM
>>75
信者ならキーボードやマウスやトラックパッド、ヘッドホンにイヤホンも揃えるからな
全部Lightningケーブル使い回せるんやぞ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:36.93ID:GmJtoHKc0
>>114
チー牛の癖に生意気言うなよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:40.28ID:fNHAJXv80
taskerとか使わないのにAndroid使ってるやつ意味わからん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:20:44.52ID:6+cnJIbsM
服とか身だしなみに金使わない人ほどスマホに拘るらしいな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:16.77ID:evzzB6FJ0
iPhone同士ならLINE登録してない人とでもairdropで写真やらファイル交換も出来たり充電器も共通で使えるのに
わざわざ周りから外れて泥選ぶチー牛きしょ過ぎないか?www
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:19.44ID:9eGPySxf0
アイフォンからスパチャとか投げてそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:33.09ID:OPT/b1dl0
>>120
iPhoneのショートカットはもうちょっと頑張って欲しいところだな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:41.06ID:TR5ttJjB0
vancedはマジで神アプリ
これだけでAndroidの価値あるけどそろそろ終わります
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:41.56ID:p3aiLi780
>>120
Tasker凄いよね
まさにかゆいところに手が届くって感じ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:21:47.07ID:prYPZ3OWM
>>123
効率悪いよね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:17.43ID:A0bsA8ix0
当たり前やん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:19.65ID:iB91ORuc0
そらそうやろ
iPhone高杉
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:22.89ID:s77fWLFYd
>>121
現代社会やと服よりスマホの方が大事やろ
パンツ一丁でも死にはしないけど
スマホなかったら死ぬやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:28.77ID:0M7jryA4M
>>81
1Ⅱしかないやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:22:48.89ID:MIVlmmhZd
>>75
それがApple製品における周辺機器とコンピューターの違いだぞ
iPadはコンピューター扱いされたがiPhoneは周辺機器でしかない
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:35.81ID:s77fWLFYd
とは言っても次のiPhone14は円安で大幅値上げくるやろうから
Android転落組がけっこう出ると思うで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:23:50.93ID:evzzB6FJ0
会社で至急されるスマホも9割iPhoneだし世間一般の社会ではiPhoneがスタンダードになってるのに敢えて泥を使うチー牛きっしょ過ぎるわwww
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:04.60ID:37ueMvMia
>>109
ライトニングはこのケーブル嫌だとかこの充電器嫌だと拒否しまくるんや
アップル純正使わせたいから余計な認証制度があってそれがくっそ厳しい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:08.14ID:9CVQnC2N0
一般人はtypeCの機器をスマホ以外に持ってるんだろうか
せいぜいワイヤレスイヤホンくらいやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:26.27ID:SAtVqdDr0
ライトニングと発熱の底辺争いして発熱選んだわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:36.42ID:prYPZ3OWM
>>134
円安は終わったぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:43.38ID:5RfeNgMm0
チードロイドの馬鹿「ライトニング端子がー、カスタマイズ性がー、選択肢ガー、コスパがー」←大爆笑
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:24:53.14ID:37ueMvMia
>>122
そんなもの無闇に交換するなや
セキュリティ上危険すぎる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:00.77ID:czOMDN8Za
>>136
わかるわあれライトニングだからなんか
純正じゃないやつはずっと使ってたら認証しなくなるね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:07.17ID:HvxjKJ8J0
まあ吉田だし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:22.05ID:fNHAJXv80
Android民、「アレ」行くで…w

2chMate 0.8.10.153/samsung/SCV38/10/LR
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:27.61ID:zJcruHX40
チーさんw
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:32.67ID:k9CK3PdD0
アイフォンは本体以外の諸々含めると金食い虫だからな
金あるならアイフォンってのはその通りだが予想以上にかかる
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:42.98ID:g0fUCdrV0
>>140
ライトニングケーブルはアップル信者にも叩かれてるやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:44.77ID:s77fWLFYd
>>139
去年から20円安くなってるぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:53.25ID:evzzB6FJ0
iPhone同士ならメッセージで既読も付くし写真も送れるからそれだけでもiPhone一択になってくるのに泥使ってる奴はまともな社会人ですらねーだろwww
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:59.85ID:iB91ORuc0
そら金あったら高級車乗るしもっとでかい家に住むわ
値段で決めるのってそんなおかしいか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:04.64ID:37ueMvMia
>>137
モバイルバッテリーくらいは持ってそう
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:08.53ID:s1/+g1FWa
>>137
SwitchもType-Cやなかった?
ワイのFIRE HDもType-Cや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:15.51ID:XNg9J4Rj0
値段だけでもあれやが
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:24.07ID:MIVlmmhZd
>>135
iPhoneは大量に配備できるし安価だし管理もしやすくて信頼性もあると社員にばらまくのにいい事づくしやからな
チードロにはできない芸当や
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:44.74ID:g0fUCdrV0
>>122
ライン登録してないやつと写真共有する機会なんてプライベートでいうほどあるか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:49.79ID:37ueMvMia
>>142
USB-Cとかはそういう認証制度が存在しないんや
単純に電圧不足とかはあるがな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:06.79ID:0omqyGjO0
え?iPhoneって貧乏人が1円で買ってるもんやろ?
ワイは高い金出してAndroid買うけどなiOS嫌いだから
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:10.08ID:1Q2+5Edka
関係ないけどこないだ鍵とか落としたからアップルタグ?欲しいんやがあれどうなんや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:13.69ID:g0fUCdrV0
>>150
最新のハイエンドアンドロイドはiphoneより高いぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:27.62ID:11P50SSO0
そりゃ高い泥とかマジモンのチー牛しか買ってへんししゃーない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:31.04ID:GmJtoHKc0
MacOSとWindowsくらい違うんやが?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:48.70ID:u3qoDbr20
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6a/12/LT
嘘だろ吉田を信じて買ったのに...
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:51.20ID:iB91ORuc0
嫌儲だと中華スマホ使ってる奴多くてびっくりする
流石に中華スマホはねーわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:27:59.82ID:Rl/0IJFOM
>>147
それはにわか信者やろ
真の信者なら周辺機器類Apple製品で固めるから使いまわし効くし困るはずがない
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:02.14ID:g0fUCdrV0
>>158
似たような機能な類似品があるけど
アップルにお布施したいならいいんちゃう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:12.63ID:TR5ttJjB0
>>163
6aは相当コスパいいね
Android買うならこれ一択
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:35.33ID:MaDKXraF0
このスレタイこの先3日は見続けることになるだろうな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:36.35ID:evzzB6FJ0
>>155
同僚ならともかくビジネスパートナーなら普通LINEよりショートメールの方が出番多いはずだが?www
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:41.34ID:g0fUCdrV0
>>165
MacBookもipadproもタイプcなのに?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:51.97ID:8jy0MgfVa
>>166
サンガツ
iPhone使いやけど別に信者ではないから色々調べてみるわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:28:55.20ID:37ueMvMia
>>152
SwitchもTypeCやな
PS4コントローラとかVITA2000番台はMicroUSBだったが
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:04.59ID:UbMAyA8Fa
動画見たことないからアップル信者のイメージなかったわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:05.79ID:yYnwb78Q0
そらそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:25.48ID:iB91ORuc0
あーでもタブレットはiPadだわ
泥タブはガチでゴミしかない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:31.52ID:g0fUCdrV0
>>169
ビジネスなら普通にメールやろ
ファイル共有ならGoogle Driveとかで
エアドロなんて使わんやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:32.55ID:37ueMvMia
>>169
ビジネスで画像ファイル送り合うにはセキュリティ関係で制限かかるだろw
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:40.10ID:jKUUbrqX0
チードロイド発狂中w
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:42.35ID:kGhJyLUGM
チードロイド!wwwwwwwwwwww
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:49.14ID:zNW9NZeO0
>>166
お布施とか言っとるけど忘れ物防止タグに関してはエアタグの圧勝やない? ワイはTile使ってるけど探索能力全然違うわ そもそも忘れ物自体ないからホンマにお布施になる可能性もあるんやけど
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:29:51.07ID:fNHAJXv80
ガジェオタチー牛なら普通複数台持つよね
単機とかチー牛の風上にも置けんで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:02.77ID:QJvotTyf0
>>122
ニアバイシェアでええやん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:11.85ID:37ueMvMia
>>164
ワイ元ファーウェイ信者
行き先なくてマジで困ってる
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:17.05ID:rX+F6qe3M
考えなくていいらくらくホンやろiPhone
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:30.83ID:K3MCoenZ0
ガイジがスレ立てしてガイジが10万20万程度の差で煽るガイジの煮凝りスレ
これ聞いたらスレ落ちそうだけどお前ら年収いくらなん?w
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:30:56.54ID:37ueMvMia
>>181
それこそ吉田みたいにいろんなもの転がってるよな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:31:11.29ID:dz0rrr6Xd
クソたけえXperiaがいまだに発熱で騒いでるからAndroid買う気起きんわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:31:34.54ID:bXcXLKp+0
もうスマホとかキャリアの対立煽りとかオワコンやろ
好きなの使えばええ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:31:53.84ID:m6bKYfk7d
>>187
国産買う方が悪いだろ
Androidなら中華一択な
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:32:00.71ID:11P50SSO0
>>185
まぁなんカスやツイカスなんか車や持ち家とは縁のない生活しとるからな
10万のスマホ買うのが一大イベントやねん
スケールしょぼいけど許してくれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況