X



老害「昔のポケモンは本当に草むらから出てきそうな雰囲気があった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 17:09:21.38ID:SH/D7g+00
   _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   > バーリバーリバリィ~~~~~!!   <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

       /⌒\__,、. -――- 、,、___/⌒\
      / _     /       l     _、 \
      /'  `⌒ヽ./  (゚):(゚)   ヽ _/⌒´  \|
        /⌒/    ・・'     Y⌒\
         {   ((:::))トェェェイ((::::) )  _ }
        人   l\_       _/  (  \
        / /`¨l    ̄ ̄ ̄   `¨T´\, -\
     〈 ⌒ ーァ |   /⌒\   , -r一' _/
       ̄了イ !   {     }   { rく⌒ヽ
       〈ニノ_,∧   \_/   ∧ `┐l ノ
         ̄人 \         / `广¨´
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 17:59:21.25ID:G9lsy+Vw0
>>100
そこはモンジャラや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 17:59:50.22ID:u6RRQRG+0
デジモンの方が肉肉しいから好き
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:00:15.93ID:u6RRQRG+0
ふたごじまって黒人の流刑地なんでしょ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:01:23.95ID:E4TBY3fn0
対戦ゲームの比重が大きくなってきたし仕方ないんだけど、対戦ありきのギミックだったりキャラデザインだったりが露骨過ぎてモンスターではなくなってきてるよね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:02:11.86ID:yXCyFZpE0
エテモンとかもんざえモンが強い強い言われてたのってキーホルダー型の時代だけ?
なんか強いイメージあるけど記憶違いやろか
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:04:59.89ID:3+HvHKSt0
誰も言ってない定期
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:05:03.66ID:jQO5uLfp0
>>100
サイコキネシスくらってそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:05:37.19ID:ZDPXFpba0
単純にもうデザインのネタがないんやろ…
ワイを雇えばもっと何とかなるんやろうけど…
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:05:52.49ID:83YtxUQa0
でてこないだろおまえ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:06:12.00ID:VR89MBW40
>>47
あれはパンツじゃなくて模様やぞ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:06:34.93ID:rRFufEGba
>>107
パーキングエリアのお土産物コーナーで売ってそう
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:06:50.82ID:WW2QXbEm0
>>21
ガチキッズか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 18:08:36.34ID:WW2QXbEm0
単にデザイン力落ちてるよな
人自体変わったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況