X



地球平面論フラットアース 信じる人が日本でも増加(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:54:18.42ID:Ys+5WsQSp
“地球平面論”信じる人が増加 
要因にSNSの発達による意見交換の機会増

大昔、われわれの住む大地は平らであり、
星が動くのは空の方が回っているからだと考えられていた。
しかし現代では天文学の進歩や観測で否定され、
今われわれが立っているのは
地球という丸い天体の上であることは常識となっている。

ところが近年、「地球は平らである」
と考える人が増えているそうで、
しかもどんどん広まってきているのだという。
そんな陰謀論を「地球平面論(Flat-Earther)」と呼ぶ。

画像
https://i.imgur.com/QC0W00w.jpg
2
https://i.imgur.com/OaZ7ASD.jpg
3
https://i.imgur.com/dL1sKTv.jpg

https://news.nifty.com/article/item/neta/12184-200182365/
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:33:32.99ID:u2ldwC9Hp
>>98
椎名誠のエッセイでも痰壺を「柿汁うめえなぁ」と啜るおっさんの話があったな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:34:50.42ID:kUpnP2xwM
>>87
自分で確かめられるからやが
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:34:52.47ID:jbUvp7WN0
「お前自分で行って写真撮ってきたのか?違うならソースとは認めない」がなんJのレスバの基本姿勢やろ
したら球体と証明することもできないやん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:34:59.11ID:h5AMOoNd0
実体験以外は何も信じられない連中がいちいち車輪の再発明しまくってたら世の中終わるで
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:35:28.29ID:qavTLfAm0
>>101
グリーンランドの面積詐欺っぷりは児童文学でも言及されてた作品あったな
タイトル忘れたけどキッズの頃に読んだ
登場人物が平面の地図見てグリーンランドめっちゃでかいなって思うも大人にデンマーク領で全然大きくないよって言われて地球儀見てガッカリするみたいな展開
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:35:39.70ID:kUpnP2xwM
>>92
見たことないからわからん理論、外国や有名人すら存在しないことになるから下策やと思うわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:21.04ID:y7gndHCB0
実際平面だぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:24.91ID:l0TbzJN2F
>>105
撮ってきたらそれはそれで、お前が体験しただけじゃ信用できないって言えばいいんだから楽チンやな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:27.88ID:5simD4jw0
>>109
南極が端っこや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:34.53ID:G/Xr9ob60
地球平面説の連中の中では月とか他の惑星も平面なんやろか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:37.14ID:6lJn+0wbp
ずんだもんの地球平面論
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:39.57ID:y7gndHCB0
>>108
存在しないぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:48.82ID:joBkp9z1M
これ広めたり信じたりしてどう得するのかわからん
マネタイズできないやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:57.65ID:h5AMOoNd0
「月面着陸は捏造か否か」くらいのころはまだよかったな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:01.73ID:5simD4jw0
>>113
月は平面のホログラムで、星はプラズマらしい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:10.54ID:6UDu+BhEd
球体なんて見ただけじゃ分からんからな
手のひらで転がしてみてやっと球体を認識できるんや
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:11.25ID:ZM08X2x70
>>109
あるけど反対側の端っこと繋がってるから見えない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:11.26ID:0VEp/+Bd0
なんj民なら修学旅行で月ぐらい行くだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:21.35ID:5simD4jw0
>>116
宗教作って献金させるんや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:38:40.41ID:kUpnP2xwM
>>115
ワイから見たお前も存在しないンゴねぇ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:01.25ID:y7gndHCB0
>>123
存在しないんやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:05.46ID:h5AMOoNd0
>>116
陰謀論全般の目的は権威への猜疑心植え付けなんやろなぁ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:29.04ID:5KOS7DHtr
地球平面説って結局のところ思考盗聴とかと同じ扱いでいいの?
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:45.20ID:qavTLfAm0
地球平面説だと太陽と月の動きが説明できない、全世界が同時に昼になるか夜になるかしちゃうんじゃないの?

地球平面説では太陽も月もフラットアースを底面とした半球状のドームの中にあって赤道を中心とした上空をぐるぐると回って太陽に照らされた狭い範囲だけ昼になる

その太陽と月はどうやって動いてるの?

原理とかは特に考えられてないだろうが何らかの力で動いているのだろう

頭おかしなるで
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:39:59.20ID:ZM08X2x70
>>122
こんなん信じる奴は簡単に騙せそうやな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:40:00.08ID:B/1/kJlE0
仮に平面だとしてそこから陰謀論以外何も価値生み出せないのがな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:40:36.14ID:x6dPnVdCa
見たことないことは疑問に思います←わかる
証拠映像や化学物理登録を完全否定します←もうわからない
フラットアース説は見たこともないけど絶対支持します←話にならんから死ね
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:40:38.23ID:oWGtr1cQ0
>>112
どっちに向かっても南極なの?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:40:59.95ID:zJcruHX40
>>127
地球も太陽も月もワイも平面ってことやで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:09.90ID:qnenehSYd
アルミホイル被ってるから騙されないぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:09.91ID:qavTLfAm0
端っこについては地球平面説が真実だとバレると困る球体厨の陰謀で通行不可能にしてる説ともう片方の端っこにワープする説があるらしい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:15.26ID:iHQN/zvUp
ネタやで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:49.34ID:jbUvp7WN0
>>113
あいつら的に『大地』と『星々』は全く別のものって前提なんや
だからお空の上の星が丸いやんって言ってもそもそも反論になってない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:41:56.59ID:yUVddScKD
フラットアースって必然的に天動説になるんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:09.78ID:q5XCbTxQ0
地球は実は平面かも知れない!←まあわかる
真実を隠蔽してる権力者を許すな!←ええ……
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:12.75ID:yUVddScKD
>>138
地動説や
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:25.89ID:rksPSkHKd
右回りでも左回りでも日本に帰ってこれるっていう時点で平面ではないんよな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:26.95ID:yUVddScKD
>>141
いや天動説か
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:33.79ID:5simD4jw0
>>138
なる
地面が傾斜するとか言ってるやつもおるけどそいつ一人しか知らんな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:39.58ID:kUpnP2xwM
>>139
弱い者いじめは楽しいからしゃーないんや
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:55.41ID:5simD4jw0
>>142
なんでや
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:42:56.57ID:u3WX9Y/+d
前澤が宇宙で撮った写真を上げてた時に叩いてた奴らが
前澤アンチじゃなくて宇宙アンチだって聞いた時クソ笑った
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:02.17ID:CQt67CcS0
平面という証拠が多すぎる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:10.67ID:qavTLfAm0
いやそれがこの地球平面説陰謀論とかと結びついてるから意外と笑えんのや
創造論みたいに教育と結びついてしまう可能性もある
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:24.58ID:h5AMOoNd0
>>136
これ日食どうなるんや🤔
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:43:55.01ID:5simD4jw0
>>150

🌔
🌎

こうや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:02.15ID:Nj3I05Fpa
>>150
ダークパワー的なやつと重なると太陽の力が失われるらしいで
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:08.78ID:zJcruHX40
>>148
ブラックホールみたいに重力が極限に達した領域ではあらゆるものが二次元になるからや
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:09.52ID:5KOS7DHtr
>>134
ワープとかいう地球平面説なんかよりも重要な現象
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:14.65ID:qavTLfAm0
ちな月食は目に見えないアンチムーンが突如迫ってきて月を隠すことで起きることになってるらしい
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:23.51ID:B/1/kJlE0
都合の悪い自然現象と技術全部陰謀にできるから無敵やん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:25.97ID:4Bo0t2Fj0
>>109
端は瀧になってる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:44:53.27ID:jbUvp7WN0
>>142
「それはそもそもまっすぐ進んでる訳じゃない」んやって
グラウンド一周したらどっち周りでもスタート地点に戻るやろ
それと一緒や
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:16.63ID:B9zc0HRda
千葉の鋸山から見たけど確かに海面が丸く見える
海の近くの高い山から見たら一発で分かる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:27.34ID:LKlUao2yd
平面説の本質は地球一周(というか海外旅行)できない先進国の貧困化とかアンチグローバリズムの台頭化なんやで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:30.24ID:5simD4jw0
>>157
南極の氷がせき止めてるんやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:38.34ID:kUpnP2xwM
>>148
どこにあるんやその証拠
一個も見つからんが
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:45:55.50ID:5simD4jw0
>>160
平面でも一周自体は可能や
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:46:01.18ID:VgyWssKFp
平面なら海の向こうにエベレストが見えるんじゃないの
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:46:29.48ID:5wpny5sz0
宇宙を作った創造主目線なら実際ワイらは2次元みたいなもんとかそういう話やろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:46:35.35ID:5simD4jw0
>>164
大気の汚れで見えないらしい
まあそれは球体でもそやしな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:46:45.07ID:qavTLfAm0
>>160
直感に反する科学への不信とかもありそう
人間って直感に基づく差別とか偏見とか好きだし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:07.15ID:iEJxpSR10
自分が都合のいい事実(偽)を信じるのに、それと都合の悪い事実(真)を陰謀と断ずるのがヤバい
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:23.67ID:O6Mn96CQ0
こういう奴ら宇宙に打ち上げてやりたい
無論帰る方法は無し
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:35.46ID:jbUvp7WN0
>>168
まさしくレスバの基本やん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:47:56.26ID:5simD4jw0
>>169
黙れ…!
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:00.58ID:Ib0R7CGL0
手軽に再現できる実験から論理的に地球が球状であり平面ではないことを示してみてよ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:08.97ID:67EN/iOX0
>>10
藤井昼食費嫉妬民とかもな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:15.05ID:HxMdlOulp
>>87
ガイジの入口っぽくていいね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:16.51ID:qavTLfAm0
>>168
まあそういうことや
百歩譲って地球球体説は自分が見たわけじゃないから信じきれないとしても「わからない」じゃなくて「平面説が絶対に正しい」になっちゃうとこがな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:30.81ID:uzBehrSGd
逆張りとかレスバしたいだけの奴と同じ人種やろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:48:33.14ID:wQOExrCv0
ネタとしてもつまらんから馬鹿にされてるんだよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:05.43ID:q5XCbTxQ0
>>159
水平線が丸く見えるのはただの目の錯覚だぞ
地球のサイズを考えれば目で見えるレベルで曲がってるわけないんや
その証拠に水平線の写真は必ず直線になるぞ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:05.87ID:Ib0R7CGL0
フーコーの振り子作って東西南北に100kmくらい移動してみる?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:47.91ID:x6dPnVdCa
そういえばなんらかの力で浮いてる太陽達が海に沈んでいくのはどう説明するんや?🤔
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:49:52.37ID:B/1/kJlE0
陰謀論言いたいから言ってるだけで本当は地球の形とかどうでも良さそう
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:31.82ID:qavTLfAm0
>>177
それがアメリカだと陰謀論とか反ワクチンとかと結びついて割と洒落にならないことになってたりする
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:33.88ID:PBK7Zpyl0
ただのインテリ嫌いだろ
誰も本当に平面だとは思ってない
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:34.61ID:XILdR+4B0
フラットアースはそこまで実害ないからまあええやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:43.88ID:B9zc0HRda
なぜ糖質は陰謀論にハマるのか
しかも同じような陰謀論にハマる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:49.08ID:jbUvp7WN0
>>180
原典が英語でワイもめんどくさくてちゃんと読んでないけど
フラットアース協会はそういう有名な科学的事実にはだいたいなにがしか反論しとるで
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:49.17ID:iEJxpSR10
>>163
船旅だったら旅行時間めっちゃくちゃになるよね
日本が端やとしたらアメリカまで行くのは地球一周くらい時間かかって、戻りも同じ時間かかる

日本が真ん中やとしたらヨーロッパからアメリカいくのに地球一周分くらい時間かかる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:56.38ID:4Bo0t2Fj0
>>181
象さんが寝る時間やで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:24.27ID:P+sZbqYf0
>>31
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:46.82ID:x3pZY1sBM
前澤が宇宙に行った時に宇宙は存在しない論者が湧いてたな
ああいう奴らってちゃんと日常生活送れてるんかな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:47.37ID:yFLM0JX3d
>>145
滑稽やな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:49.95ID:q5XCbTxQ0
>>185
考え自体には害はないけど
権力者は真実を隠してる!って流れで陰謀論に結びつくのが危険なんや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:56.93ID:P+sZbqYf0
>>75
金かければ自分でも見ることできるぞ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:51:59.77ID:a7x7I9Ws0
それもう地球じゃなくて地面やん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:00.88ID:sYDvh1t80
地球平面論が流行ってるのはアメリカくらいやろ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:12.73ID:67EN/iOX0
>>70
ドラクエワールドはドーナツ型やぞ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:37.46ID:qavTLfAm0
>>181
太陽が直線的に自分たちから遠ざかっていることになっているらしい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:52:53.50ID:jbUvp7WN0
>>188
どういう地図を想像しとるのかわからんけど基本的には北極を真ん中においてお皿みたいに展開した感じやからそうはならんのでは
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:53:13.47ID:XILdR+4B0
>>194
たし蟹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況