X



【悲報】怪獣8号、人気が低迷してるタイミングでアニメ化される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:22:06.07ID:Z/+6bp4l0
原作ストック的な問題もわかるんだが原作がめちゃくちゃ盛り下がった後でアニメ化発表はタイミング悪いな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:16:51.58ID:HTaknuAja
>>162
面白かったというか面白くなりそうな雰囲気があったって感じ
期待してたんや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:17:20.03ID:Z/+6bp4l0
>>157
出たな令和のデビルマン
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:18:02.64ID:TK/YKsU20
>>164
テラフォの作画担当新しくテラフォみたいな漫画描いてて草
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:18:03.33ID:Z/+6bp4l0
>>162
1話は文句なしで面白くて1巻まではギリワクワクがあったんや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:18:06.10ID:ptMxoBgiM
主人公がおっさんなのにガキみたいな精神してるのがまずきつい
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:18:20.09ID:kvFYTUpr0
ぶっちゃけ今までの話全部無かったことにして作者は作画だけに回って話うまいやつに原作書いてもらったら方がいい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:18:20.58ID:UA1erOKf0
カイハチことカイ8は主人公がアラサーなのにクソガキでキツイのがやばいよな
デンジより幼いかもしれん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:19:09.74ID:FfbWnca4d
これから盛り上がります!ってタイミングやけどなあ
ある程度盛り上がってまだまだ盛り上がり続きますって時に発表してほしかったな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:19:12.90ID:XILdR+4Bd
決定的にキャラに魅力が無いわ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:19:21.64ID:Z/+6bp4l0
>>171
幼いのより女々しいのがきついわ
幼くてもカラッとしてるからデンジは不快感ない
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:20:23.81ID:UA1erOKf0
キャラに魅力なくて主人公のように活躍させることができない&主人公が嫌われまくった結果
主人公が1ヶ月以上消されて脇役の強化編はいったのホント草 けどまあそれしかなかったろうな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:20:36.07ID:yygc39UM0
漫画の描き方講座みたいな漫画
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:21:02.60ID:Z/+6bp4l0
作者最後のオチに困ったら怪獣8号を横に倒して怪獣♾号にしてラスボス倒したらええよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:21:07.23ID:CuLbUpmV0
>>165
なるほどね
確かに題材的はいいからな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:21:20.86ID:T7LaOTd2
人間サイズならやってること仮面ライダーやん
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:21:50.85ID:lK/drMovd
今週は面白かったよ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:22:00.34ID:UA1erOKf0
ダンダダンは最近作者がウルトラマンみたんだろうなぁっておもった
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 12:22:06.90ID:bMJ/3hFud
怪獣解体してるし弱点とか付いて倒すんやろなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況