X



ワイ期間工、ついに正社員に登用される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 23:50:20.22ID:SnrXUsHz0
すまんな、自慢させてくれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:15.69ID:aHxhUZEGM
悲報 35歳公務員年収450万のワイ、世界ランクが下がる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:20.48ID:ygEfCl480
>>96
一番下からスタートやからな、しゃーないわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:47.41ID:ygEfCl480
>>99
現場で製造業務や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:16:51.11ID:jA6Csx6H0
>>92
ほーん、ええな
ニートのまんまアラサーに足を踏み入れてしもたからさがしてみるか
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:17:06.91ID:ygEfCl480
>>101
公務員は上やろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:17:16.50ID:rkeff3EpM
32歳860万のワイの勝ちやね☺
上で待っとるで🤗
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:17:45.15ID:ygEfCl480
>>104
ニートは流石に落とされるかもしらん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:07.62ID:ygEfCl480
>>106
雲の上過ぎて見えへんわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:24.14ID:BwNb0ruA0
終わってて草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:30.85ID:ygEfCl480
>>107
サンガツや、嬉しいわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:39.64ID:pOfGcPbD0
努力してる奴には優しいよななんJ民って
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:18:46.81ID:ygEfCl480
>>110
はじまりなんやが?🤔
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:08.09ID:9Ppk1/s60
ワイはライン設備作ってるからライン工は絶対に出来んと思うわ
あんなん人が機械になってるやん
まぁ自動化ラインは別だけど、消耗品補給するだけやし
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:10.38ID:ygEfCl480
>>112
それ、もっと馬鹿にされるかと思った
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:33.96ID:QI+XnuByM
奴隷コースやけど頑張るんやぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:34.07ID:ZYbGafOe0
ワイ開発、現場の人はどの人が社員か有期か分からん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:46.07ID:WULNlH3W0
普通にすごいやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:50.76ID:zpydI11fa
LINE工から正社員ってなにやるの?
LINE工がんばるの?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:19:57.32ID:ygEfCl480
>>114
トリムとかはワイも多分無理やわ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:20:09.28ID:/OTE/OhLM
デンソー?アイシン?アドヴィックス?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:20:22.98ID:9Ppk1/s60
ちなみに正社員登用率って何パーぐらいなんや?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:01.18ID:ygEfCl480
>>116
頑張る💪

>>117
うちは帽子が違う😢
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:04.47ID:zBkX0Ids0
期間工ええなぁ
大学中退でも雇って貰えるんかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:26.43ID:ygEfCl480
>>118
サンガツ


>>119
スーパーLINE工になる
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:30.01ID:aHxhUZEGM
正社員なら怪我とか病気とかしたときつおいよな
期間工ならほなもうええで、ポーイやし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:21:56.97ID:TlOgWZIE0
ここで重要なのは大手の正規になったって事だよな
もろもろの安心感が違う
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:22:19.48ID:ygEfCl480
>>121
🤫
>>122
具体的な数字は知らんわ、すまんな多分10%前後やと思う
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:22:37.44ID:ygEfCl480
>>124
ワイまさに大学中退やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:22:56.70ID:GPLxcUCP0
トヨタの期間工行ってた奴から聞いたんやが社食が充実しててオマケに安いらしいな
ワイのとこ何かコンビニ弁当に遠く及ばない味で300円やぞ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:02.95ID:QI+XnuByM
>>127
そこに付け込まれてクソみたいな環境で奴隷労働させられるんや
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:08.74ID:ygEfCl480
>>126

>>127

ほんまそれやわ、安心感が違う
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:28.74ID:ZYbGafOe0
>>128
はえー
選ばれし者やん
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:51.33ID:zpydI11fa
>>127
昔 6000人規模の大きい会社おったんやけど正社員やったんやけど
なんか大手の正社員の安心感ってぜんぜん感じなくて
あんまりその感覚が分かんない
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:23:53.83ID:6clbYMza0
おめでとう
よかったな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:24:06.77ID:ygEfCl480
>>129
😊
>>131
もちろん会社によるやろうけどうちはあんま安くはないな、400〜500円ぐらい
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:24:25.57ID:0Pb+JfBCa
トヨタ織機?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:24:33.65ID:9Ppk1/s60
>>120
電子工場だけどバッチラインはヤバい
マシンタイム以内にネジ締め終わらせてすぐ次の製品が隣の人が置いて来てまたネジ締め
それを一日中やってる人ら凄すぎる
椅子使わせてもらえないのが畜生やとおもう
ちなア○シン
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:24:44.86ID:qavTLfAm0
ワイは工場とかで働いたことないんやけど働いてた知り合いが「二交代制工場勤務だけは絶対やめとけ」ってよく語ってた
ものすごい勢いで体がおかしくなっていくらしいな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:25:30.09ID:md3PEqst0
ワイも1年間期間工やったけどこれを一生は無理やわ
特に交代勤
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:25:51.52ID:ygEfCl480
>>134
多少頑張りは見せなあかん感じやな
>>136
サンガツ
>>138
🤫
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:26:25.24ID:ygEfCl480
>>139
ネジなんか機械化できんもんなん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:26:28.23ID:9Ppk1/s60
>>128
結構低いんやな・・・2年で成れるの凄いやん
普通何回か落ちるってきいたけど
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:26:59.29ID:ygEfCl480
>>140
体には悪いやろなぁ
>>141
夜勤はたしかにつらいよね
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:27:10.74ID:YUwFzbik0
あの期間工ガイジとは違うんか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:27:33.07ID:2g2+Hgnzd
デンソーを超大手って言ってる人間の大企業ってなんか微妙な部品メーカー?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:27:34.60ID:ygEfCl480
>>144
受かるやつはだいたい一発で受かるな、落ちるやつは何回やっても落ちる
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:28:04.67ID:F2MqcF4Ia
工場なんて辛いだけやのに正社員になって何が嬉しいんや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:28:14.29ID:ygEfCl480
>>145
サンガツ
>>147
ちゃうんやで

>>148
デンソーからみたらゴミみたいな会社や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:28:39.68ID:ygEfCl480
>>150
非正規の気持ちはわからんねん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:28:41.70ID:TlOgWZIE0
>>135
ワイは大手の契約だけど福利厚生とか年間休日とかの社内体制はめちゃくちゃホワイト
ハラスメント系も全然無いしね
でも非正規だから何かあればすぐ切られる怖さが常にあるわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:29:28.15ID:m8F7iN6I0
仕事内容は変わらんのか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:29:30.95ID:ekW6TmzS0
期間工って具体的に何するんや?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:02.63ID:lzUpRmT0a
>>152

会話できるか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:17.62ID:ygEfCl480
>>154
多少変わるで
>>155
設備のオペレーターとかが多いな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:22.04ID:2g2+Hgnzd
>>151
ほーん
それほんとに大企業なんか?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:30:54.65ID:ygEfCl480
>>156
非正規は正規になりたいもんなんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:07.59ID:ygEfCl480
>>158
プライムではある
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:31.61ID:9Ppk1/s60
>>143
正義に聞いたら予算不足と該当製品製造終了が近いそうだ
あと数年で新機種自動ラインにしたいって言ってた

まぁ割と笑えない理由に「ネジ締め」しか出来ない無能(障害者?)を雇用するって話も噂で聞いた
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:31:58.27ID:2g2+Hgnzd
>>160
プライムってだけじゃ十把一絡げやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:32:54.34ID:ygEfCl480
>>161
よくある話やな、機械より人のが安いと
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:32:58.18ID:TlOgWZIE0
>>159
痛いほどわかる
常に切られる不安が脳裏にあるしな
監督社員から嫌われたらヤバいって思ってなんとなく媚ちゃうし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:33:23.52ID:zpydI11fa
>>153
会社の言うこと聞くか辞めるかどっちや?みたいな感じやったからかな
福利厚生とかお賃金良くて 辞めるに辞められなくて こんなんやりとうない…やりとうない…ってなりながらお仕事しとる人おって 大企業って嫌やなって刷り込まれた
ワイは5年くらいで辞めた
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:33:26.98ID:ygEfCl480
>>162
そんなことワイに言われても...一応大企業と呼ばれる水準ではある
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:33:44.21ID:x/xLslps0
>>162
君が有能なのはわかったから
もうええやろコイツが定職つけたってだけのスレなんやから
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:03.78ID:9Ppk1/s60
>>148
アドヴィックス、アイシン、豊田自動織機、トヨタ車体、トヨタ紡織
割と有名な優良企業多いで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:33.60ID:9Ppk1/s60
>>149
あー順番待ちじゃなくて能力かー
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:43.91ID:EnSExkha0
デンソーはコア30に入る大手だよな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:34:58.52ID:yYihebEqa
ワイ期間工やろうかなって思ってるんやけど
腱鞘炎とかで体壊したら速攻クビなん?
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:35:09.16ID:ZYbGafOe0
>>170
堕ちてる定期
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:35:38.26ID:hrncA9Ds0
ようやっとる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:36:00.98ID:ygEfCl480
>>169
能力というよりは上司のプッシュでほぼ決まるね、気に入られるかどうかやな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:36:32.36ID:ygEfCl480
>>171
所定の作業できんかったら更新はされへんやろな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:36:43.76ID:ygEfCl480
>>173
サンガツ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:37:05.63ID:9Ppk1/s60
>>163
機械作ってる側からしたら人間より正確に速くネジ締め作るのは相当金かけないと無理ってのもあるで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:38:10.21ID:YshmzJlCa
お前らそんなに優しかったか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:38:39.81ID:I2OivRGm0
期間工貯金ニキも正社員になればええのに
あいつ変わってるよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:38:41.52ID:ygEfCl480
>>177
そうなんやな、人間すごい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:38:58.24ID:9b3+IvEg0
ダイハツか~
期間工と言えば収入全部飲み代にするイメージしかないが道を踏み外さなかったんやね
偉い!
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:39:03.02ID:9Ppk1/s60
ワイも大手の生技とかになりたいわ・・・
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:39:25.00ID:qavTLfAm0
>>146
長時間に及ぶ上にインターバルが短いのがヤバいみたいやな
重大な労災事故の多くは夜勤のすぐ後に昼勤やってるタイミングで起こるとか
あと昼夜の勤務が混ざることで体が慣れずに休みがただ休むだけになるとか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:39:27.03ID:TlOgWZIE0
会社によってはポットとか自販機とかまでプロパー用と非正規用に分かれてるしな
地味にあの差別がツライんよ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:40:05.22ID:ygEfCl480
>>178
マジ今日みんな優しい
>>179
結構期間工転々としてるのが気楽でいいって人もおるで、あんだけ貯金できるのも才能やろな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:40:41.50ID:5MMs9yzGM
頑張ったんやな!
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:19.78ID:ygEfCl480
>>181
ワイは割と堅実やからな
>>183
ワイは結構平気なんよな、長生きはできんかもやが
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:28.33ID:9Ppk1/s60
体壊さん様にな、変なプレッシャー抱えん事や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:35.38ID:ZYbGafOe0
>>184
社員証違うから電子決済ややこしいとかあるんちゃうか
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:42.85ID:ygEfCl480
>>184
流石にそれはなかったな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:42:17.51ID:OdG1H4coM
某自動車メーカーで期間工やってたときに定年間近の正社員のおっさんが退職金2000万貰ったら何に使おうかな~って自慢してきたわ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:42:20.72ID:ygEfCl480
>>186
ありがとう
>>188
サンガツ、気をつけるわ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:42:58.68ID:92So0VND0
ワイも去年武田薬品の契約から正社員になったわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:43:39.38ID:OWyziJ61a
正社員は責任を伴うから期間工でなーなーにされてた箇所が全部厳格化されるのが辛いとこやね
改善提案とかQCやらでただの作業者ではいさせてくれないから覚悟決めなあかんで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:43:51.89ID:9Ppk1/s60
>>191
奪え!
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:44:46.35ID:TlOgWZIE0
>>189
プロパー分は会社から補助が入ってたりする
自販機は半額でポットはミネラルウォーター
非正規は当然割引無しでポットは水道水
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:44:51.50ID:496HZJYW0
まじめに働いてるイッチが眩しいわ、今年の2月に仕事辞めたけど働く意欲が湧かん、年休125以上で残業無しで年収500万スタートで働きたいンゴ...
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:44:52.94ID:ygEfCl480
>>191
自動車メーカーにしては少ないな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:45:09.23ID:ygEfCl480
>>193
ええやん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 00:45:14.74ID:w6aDZad50
ライン仕事しんどくね
あれを一生は無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています