X



【緊急】今マジでやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:06:26.67ID:Nc3bZoNNd
しゃがんでる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:06.64ID:Nc3bZoNNd
>>28
どーしよ焼け死んだは
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:18.20ID:RKH0igzm0
あめすっげぇわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:25.11ID:0JQrczKH0
イッチは水属性の生物よ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:25.89ID:Nc3bZoNNd
>>29
閉まってる…軒先だけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:33.27ID:fnJ3qW6r0
暫く安全な場所でしゃがんでやり過ごすしかないな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:44.83ID:NyaWGUel0
雷が鳴ってる所と近い所に居ると
なんか体がビリビリするんよなホンマに
車の中に逃げてなんとかなったけど落雷してたら死んでたであれ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:53.90ID:FIY+XDUQ0
じめんタイプワイ、高みの見物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:11:56.32ID:Nc3bZoNNd
>>33
たしかポケモンやと弱点やんけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:00.67ID:BRUdAPF90
ヘルメットしーや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:08.59ID:Nc3bZoNNd
>>35
やり過ごせるよな.?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:10.82ID:0VCPvoBC0
なんか特殊な座り方あったやろ
山登りの基本のやつ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:18.02ID:Nc3bZoNNd
マジで雷死ねや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:21.33ID:TQwN9/Oo0
>>8
雷が電柱に落ちると雷がアースを求めて地面に流れるんやがそこに人が近くにいると
電流が枝分かれして人間通って大地に流れる

無事死亡

電柱から10m以上さけて地面に伏せるのが正しい逃げ方だった気がする
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:27.01ID:SEcDpqYEp
具体的に東京のどのへんや?
教えてくれたら助けてあげるで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:12:47.40ID:Nc3bZoNNd
>>18

>>43
どっちがほんとなんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:05.36ID:Nc3bZoNNd
どんどん近づいてる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:13.23ID:TQwN9/Oo0
>>45
45度や
ワイの知識があいまいだった
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:18.38ID:MrvnngiQ0
伏せろッッ!!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:26.32ID:+xd9QJ25r
まずスマホを捨てろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:34.76ID:cpurHCxE0
暑すぎてやばい
ちょっと分けろやトンキン
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:37.15ID:Nc3bZoNNd
>>47
ふざけんな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:44.35ID:Nc3bZoNNd
こでええんか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:51.96ID:zZN7T/L10
イッチは危機回避能力が高いから危機回避するなんて余裕のはずや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:13:55.81ID:Nc3bZoNNd
>>50
関係ないそうや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:03.96ID:ASwxe8LzM
ワイひらいしん、高みの見物
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:09.55ID:Nc3bZoNNd
>>51
は??
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:13.40ID:GlysJc8Zd
>>41
足を閉じたまましゃがむんやで
足がガッチリ閉じないと落雷した時電気流れるので注意や
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:34.81ID:Nc3bZoNNd
>>54
マジでワイが馬鹿やった こんなとこに自転車漕ぐんやなかった
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:45.76ID:CNxug5pn0
電柱から4m以上離れる
かつ
電柱のてっぺんを45度以上の角度で見上げられる場所がええらしいぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:49.76ID:Nc3bZoNNd
>>58
おけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:56.28ID:0VCPvoBC0
>>45
>>18は気象庁が言ってるから信じろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:07.95ID:j94NCn5tM
ピカっと光った瞬間に○ボタン押して回避しろ
200回連続で避けるとええ事あるで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:11.20ID:Nc3bZoNNd
雨おさまった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:16.70ID:fnJ3qW6r0
近くに安全な空間が無い場合は、電柱、煙突、鉄塔、建築物などの高い物体のてっぺんを45度以上の角度で見上げる範囲で、
その物体から4m以上離れたところ(保護範囲)に
退避します。高い木の近くは危険ですから、最低でも木の全ての幹、枝、葉から2m以上は
離れてください。姿勢を低くして、持ち物は体より高く突き出さないようにします。
雷の活動が止み、20分以上経過してから安全な空間へ移動します。
 なお、保護範囲に退避していても、落雷地点の近くで座ったり寝ころんでいたりしていると、
地面に接触している身体の部分に、しびれ、痛み、ヤケドが発生し、
ときには歩けなくなることがあります。
(雷から身を守るには ― 安全対策Q&A ― :日本大気電気学会 から引用)
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:44.13ID:Nc3bZoNNd
ビショビショやがよかった…
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:50.26ID:0VCPvoBC0
>>64
雨収まったときが一番やばいから空が暗いうちは気抜いたらあかん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:53.10ID:9+kQZFEK0
何もない田舎やと普通に直撃しそうやね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:15:57.02ID:evdwNjxpd
生き残ったか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:16:13.02ID:Nc3bZoNNd
>>67
なにやばいって まだゴロゴロ言ってるんやが
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:16:40.10ID:9+kQZFEK0
雨と雷は別問題やろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:16:44.42ID:px/xEOa10
空雷が一番危ないぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:16:45.74ID:YBeZw6JzM
低体温症にも気をつけろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:16:45.83ID:kjev5iAg0
>>65
地面の設置面積増やすのあかんのやな
頭低くするを意識しすぎてこれやってまうで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:17:03.08ID:d6sN77RM0
当たり前やと思っていた知識が結構知られてないの何か新鮮やわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:17:09.03ID:fnJ3qW6r0
雷の活動が収まってから20分はそのままやで、まじで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:17:51.32ID:N9bp5Waed
走ればよけれる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:18:08.43ID:fnJ3qW6r0
人間って弱い存在だな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:18:26.91ID:n4zfl8XP0
なんか盛り上がってて草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:18:46.43ID:0VCPvoBC0
>>78
雷が強すぎ定期
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:18:57.74ID:Pw88+Q9Qa
>>49
呼ッッッッ!!!!
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:19:13.52ID:kjev5iAg0
大雨の中20分間45度見上げてても平気やろか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:19:21.88ID:fnJ3qW6r0
>>74
とにかくしゃがめというのは正しいんだな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:19:59.07ID:SOSqfGgg0

🤯
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:20:05.35ID:954o0zC/0
逃げ遅れた時近くの電話ボックス入ったけど生きた心地せんかった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:20:31.60ID:VYf+S7JT0
落雷した人の画像見たら足の裏だけごっそりエグレたような破壊起きててびっくりしたわ
なんでこうなるんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:20:35.18ID:EyshIHwc0
匍匐前進で帰れw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:21:06.00ID:954o0zC/0
>>86
身体をつたって最後足にダメージいったんかな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:18.61ID:LX7Ygd4u0
常にタル持ちながら歩いた方がいい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:32.15ID:aIGjGewp0
北浦和雷落ちたわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:36.63ID:aVJL84Y00
孔悠鬼 (@kongyouguai) 
https://twitter.com/kongyouguai
過去のアカウント
gokino ゴキノ(削除)
rairairou 来雷楼(削除)
xiangyouxi 項悠希(永久凍結)
AssocHangUyo A.H.N.(永久凍結)
本名 有村 悠希
1986年1月18日生まれ B型
宮崎県都城市出身
都城工業高等専門学校 建築学科卒業
https://archive.is/4Kcp0
日本共産党党員 どうげんぼうず常連

高画像度有村悠希
https://i.imgur.com/f3CjsfK.jpg
https://i.imgur.com/KnrY7Ju.jpg
モノクロ有村悠希
https://i.imgur.com/QGm4VrP.jpg
https://i.imgur.com/TWSsZ5e.jpg
ネガポジ反転有村悠希
https://i.imgur.com/JPVW8uv.jpg
https://i.imgur.com/EUk3Ynn.jpg
Automaton有村悠希
https://i.imgur.com/x1m1XkH.jpg
https://i.imgur.com/jGrIDu3.jpg
ルドルフ=ラッセンディル有村悠希
https://i.imgur.com/ZBgrzVk.jpg
https://i.imgur.com/i5B2RXi.jpg
顔面切り抜き
https://i.imgur.com/UBVT59o.jpg
https://i.imgur.com/Hn58VEJ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:38.03ID:4kz+twcQa
100回避けるんやで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:39.31ID:ctBMz3mw0
いま、近所で落雷したぽい轟音。
主生きてるか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:10.32ID:Nc3bZoNNd
お前らひとごとやとおもってるやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:28.16ID:qUK+hZLl0
逆相の電気をぶつけろよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:03.55ID:0VCPvoBC0
>>96
わいも昔似たようなことあって無事PTSDや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:17.16ID:jubc/WXw0
なんとなく寝っ転がりながら窓に足付けてたら窓が揺れるの分かったわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:37.80ID:Pt3D2hP3r
至近距離落ちて心臓止まりかけたわ
今心臓マッサージしてる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:12.64ID:YBeZw6JzM
場所晒せばワンチャン誰か来てくれるかもしれんで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:13.38ID:fnJ3qW6r0
軒下は危険だから駄目だそうだ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:37.00ID:j0+s7AJ1d
こうしろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:38.65ID:Nc3bZoNNd
>>101
やめろガチで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:53.18ID:fnJ3qW6r0
電線の下は雷が落ちにくいそうだ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:12.49ID:P798EES60
落ちろ!!!!
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:16.06ID:Nc3bZoNNd
>>106

せやろ?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:16.68ID:xkITjQlx0
>>104
くさ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:23.43ID:BFJAUoPY0
滋賀で竜巻ってニュースあったけどスレたたんのか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:47.62ID:LavY7lOP0
>>96
他人事だが
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:56.96ID:hv0IUXwRp
>>1
サマソ溜めんな🥊😡
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:05.24ID:Nc3bZoNNd
>>111
ワイらは仲間やないんか??
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:21.45ID:fnJ3qW6r0
逃げる場所がない所での基本姿勢は?

 万が一逃げ込む所がない時は、両足を揃えて膝を充分に折って
上半身は前かがみになり、両拇指で耳の穴を塞ぎ鼓膜が爆風で破れるのを予防し、
残りの指で頭をかかえ下げ、雷雨の通過を待つ。
地面に腹ばいになるのは、近くの地面への落雷電流による歩幅電圧・地面と
体表面の間の沿面放電による心室細動(心停止)の危険性がある。
 
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:44.76ID:h6FJfycO0
雷パワー欲しいわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:58.59ID:Nc3bZoNNd
>>116
ワイもほしい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:24.92ID:1ZEsOdfQM
>>33
これもしかしておとわっかのルールーか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:31:34.74ID:10MA1mFJ0
雷属性や
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:54.88ID:VOUVjWKJ0
ゴムのカッパ着てれば平気やで
ソースはうる星やつら
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:24.40ID:QcLrx8a70
かかと付けて気を付けすると受け流せるとかいう技なかったっけ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:39.90ID:fnJ3qW6r0
>>108
電線が建物の棟の役割を果たしてくれるんだな
0123暢樹
垢版 |
2022/08/04(木) 17:36:09.06ID:uRSsjXRt0
>>42
お前が死ね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:37:31.89ID:O7PGdoDI0
在宅勤務終了します🥺
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:38:52.72ID:176do3Tk0
くわばらくわばら…
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:39:24.12ID:M0eANBCV0
イッチかわいそう
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:40:29.16ID:oDbPQbmP0
>>101
わかりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況