X



ゲームに動画編集出来るPC予算いくらあればいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:58:49.16ID:EtAAL4Wi0
格安でどうか済ませたい
金が無いけど快適にPCライフを送りたいんだ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:59:28.41ID:4fS46WiI0
15万でええで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:59:51.37ID:EtAAL4Wi0
YouTubeで自作PC5万!7万台!
よく目に入るけどさ

5万以下は無理??
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:59:59.60ID:qQLNC/YaH
無理に決まっとるやろ
それができるなら誰も数十万のパソコン買わんて
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:00:14.87ID:cr1mkrNsa
無理
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:00:36.15ID:EtAAL4Wi0
なんだったら1~2万

ん〜3万以下とか究極のコスパPCとか無理?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:01:14.28ID:BWn3/3AQ0
20年前ぐらいのゲームしかやらんなら5万でも行けるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:01:23.39ID:ReVGjXl5M
10万で快適やぞ
二年前だが
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:01:42.49ID:tqvr1pY50
舐めすぎw
最低限の知識もないのかよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:01.97ID:EtAAL4Wi0
動画編集、ゲームはSteamゲーとか標準設定で
俺の願望を叶えるには最低いくら必要なんだ??
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:13.94ID:OTgzEpbp0
ローンでも消費者金融でも行けば
ほんとにやりたいなら
20万くらいで買えるよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:39.27ID:cr1mkrNsa
金ない奴が快適さを求めることはできない、金を出せ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:45.09ID:q5U8hGxQ0
25万
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:02:49.51ID:EtAAL4Wi0
金は借りれん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:03:06.88ID:6q4c/cjRa
20は最低欲しい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:03:31.42ID:4jgAyul70
3年前に18万で買った9700と2070のPCまだ現役や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:03:33.87ID:IRm3ARJC0
>>10
ガチめに10万
死ぬほど頑張って9万
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:03:39.39ID:6q4c/cjRa
イッチ多分中高生やろ?
諦めな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:04:40.47ID:EtAAL4Wi0
>>13
YouTubeにある5〜7万台でAPEX動かしてる
自作PCはこれ!とか動画出してる奴はどうなるん?

そのYouTuberは無知って事なんか?

Ryzenなら安く済むとは聞く
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:04:56.59ID:+MnnccAz0
YouTuberみたいな軽めの動画編集だったら安くてもいいけどモーショングラフィックスとかガチガチにやるなら40万
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:11.23ID:cr1mkrNsa
いや働いて金ためろよ
普通はそう考えるやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:34.28ID:EtAAL4Wi0
>>18
ワイ33

彼女24

同棲してるが家賃やら生活があるからなあ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:37.45ID:tb9EBKOWp
5万のPC買ったとしてもそれはゴミに5万払うのと同じやで
諦めて金貯めろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:05:52.58ID:2NXDa7/N0
>>20
じゃあそいつと同じの作れよアフィカス
為替と相場は知らんけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:06:09.95ID:jBfqAiSw0
>>20
ほなそれ買えばええやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:06:53.14ID:4jgAyul70
なんJよりYouTube信じるならスレ立てるなよアホが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:03.97ID:ITlmXq3t0
ばか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:12.00ID:EpkOEvbV0
>>23
勝ったw

ワイ36歳
彼女22歳

ちな同棲中、料理はいつも彼女

なにか?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:20.22ID:tb9EBKOWp
>>20
きみPC組み立てたことある??
ミスったら買ったパーツがおじゃんやけどミスらん自信ある??
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:20.35ID:EtAAL4Wi0
>>22
もしあるとすれば?可能性を考えないのか?

2万でゲーミングPC自作したとか動画転がってんじゃん

ああ〜パチスロで大勝ちしたら迷わず金だして買うんだがな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:22.88ID:6q4c/cjRa
>>23
30代は草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:32.53ID:i4kJudP20
ゲームだけで15万、動画編集で+3万で20万前後見とけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:35.61ID:2RQZZlJR0
30万用意できると楽しいで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:37.86ID:i6zXWs2V0
ぎりぎりの予算でPC買ってもモニタとかLANケーブルにスピーカーとか金かかるからなー
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:08:53.80ID:RAaVf24d0
マジレスするとノートなら15万くらい
デスクトップなら7~8万くらいでとりあえずどっちも出来るで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:08:54.07ID:EtAAL4Wi0
>>30
普段は建設業、電気系統の配線いじるやら、LANケーブルからかしめてやるとか器用ではある
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:09:05.03ID:5i1/rrd/0
快適に送るために金を注ぎ込んだ方がいいぞ
短縮する時間を買え
今なら2~30万でも十分
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:09:11.32ID:K8CCLeTAd
モニターキーボードマウススピーカーも買うんだから普通15万は用意するよね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:09:30.99ID:EtAAL4Wi0
>>36
やっぱりそれが最低ラインか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:10.11ID:EpkOEvbV0
マジレスするとガキには無理だから大人になって出直しな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:13.95ID:EtAAL4Wi0
どうしてこんなPCって高価なんだよクソ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:15.26ID:cr1mkrNsa
>>31
じゃあその動画にしたがって自作したらええ
スレ落とせ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:22.74ID:vpbIvTly0
corei7.12700 rtx3070で21万って買い?
ちなマウスコンピューター
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:35.08ID:1gBWD9GJ0
APUなら五万くらいでも行けるんちゃう?
ゲームも編集も出来るには出来るで
快適とはかけ離れるけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:36.97ID:EtAAL4Wi0
>>41
だから337、平成元年生まれだっつうの
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:55.04ID:EtAAL4Wi0
あ、33最高

337ミス
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:57.55ID:obu2aVjIM
クソジジイやん
よくPCの性能知らず今まで生きてこれたな🤣
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:11:22.05ID:2NXDa7/N0
>>46
33でその知能ってやばいな
やっぱアフィカスしてると頭悪くなるんか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:11:35.95ID:EpkOEvbV0
>>46
わいよりガキやろって意味や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 12:11:48.16ID:NU4eO+WT0
中古がコスパ良いと思うけど選別がムズイな
でも新品で5万じゃ安物買いの銭失いになっちまうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況