X



国語英語←できて当然 地歴公民←単なる暗記 すまん、文系ってガイジか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:12:33.85ID:qdH3vt0Y0
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:32:22.77ID:/QpO2Hkza
>>23
このスレワイも見たわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:34:05.52ID:YIu/rS1I0
>>37
擬態語 擬声語をかきわけてるんだろか
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:34:20.75ID:fEN3L/zH0
小説問題がクソ説
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:34:33.51ID:RprD4xhe0
ワイは英語も数学もできへんぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:35:30.98ID:icBt0OQE0
コロナで読解力ないやつワラワラおるのわかったから、やっぱ文系教育大事やで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:35:43.44ID:TQwN9/Oo0
この前ごんぎつねの問題が話題になったな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:35:49.98ID:B8zJQU8d0
>>39
こういうのを称賛するのは文理以前の愚者
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:36:23.48ID:BpwZuu8wa
>>1
スレタイを英語で書いてくれる?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:36:26.95ID:hWvBtXaPd
英語できんわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:36:48.69ID:nhvZrMCNp
日本の文系がクソなのは逃げの文系が多すぎるからだな
これには当然ちゃんとした文系は含まれん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:36:51.54ID:zWE1wmO5d
>>39
その読みが分かるなら本来の読みも分かってるやろうしな
先生有能
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:39:49.68ID:g+v3ZWIj0
それができないやつがいっぱいいるんだよなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:40:27.57ID:Z/5iYcspa
数学も暗記だしな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:41:18.60ID:8FLMuH89a
英語は暗記だけでやると長文リスニング英作で詰む
暗記バカを振り落とす文系最大の壁
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:42:10.55ID:y6ccGqsb0
数学できんと二アリーイコールやろな
そら例外おるやろけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:43:53.72ID:8FLMuH89a
数学は理解型の暗記が必要とされる
だから歴史や英単語の暗記とは全くの別物
アホ文系は「profit=利益」としか覚えられんのや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:45:33.61ID:y6ccGqsb0
>>53
暗記は暗記でも小学生レベルからコツコツ積み上げていくタイプの暗記やからな
算数の比や割合を理解してへん奴は化学のmolで詰むし、二次関数もわからん奴が三角関数や指数対数関数できるわけないと
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:46:24.64ID:Etcmj+90a
国立文系の90%、私立文系の99%は文系でやりたいことがあったというより理系数学から逃げ出しただけの雑魚やろ
文系科目ですら理系の方が平均高いのが物語っとるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:48:47.85ID:5brpLm6E0
「中学英語がわからない」という子の勉強を見たら、想像以上だぞ
教科書の最初に出てくるbe動詞、一般動詞のところから止まっている
基本的に「文」で話ができなくて、「単語」で会話をするから、
国語もよくわからないんだと思う
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:49:58.86ID:JZBsfWU8M
セックスできて当然
恋人できて当然

すまんw
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:50:36.68ID:wLcN9OADr
ワイは文系科目できなくて理系に逃げたタイプだから少なくとも文系より理系が優秀やとは思えんな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 10:53:38.60ID:/QpO2Hkza
>>56
ワイやん
化学で詰んだわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:47.48ID:Wcr64gZD0
>>7
理系はそもそも能力の層が割と高い水準にあるんやと思う
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:19.56ID:Wcr64gZD0
>>14
そんな暴言吐いたらあかんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況