X



東大目指してる通信高校の高2やが春に立てた学習計画ほぼ進んでなくて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:31:34.03ID:ydXWeJ1n0
ポレポレを5月に終わらす予定やったのにまだやってるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:34:27.26ID:02Ch4pTb0
諦めるか浪人するかの二択
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:34:42.51ID:ydXWeJ1n0
>>2
まだ舞える
0004千葉県産落花生
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:04.04ID:d99DMEFm0
もう通信制大学にしろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:25.35ID:02Ch4pTb0
>>3
なんJやってる時点で受かる気ないやろ、諦めろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:42.80ID:ydXWeJ1n0
数学は楽しいし順調なんやがな
英語おもんなさすぎ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:36:01.47ID:v7oq/xzc0
現役じゃないと意味無いよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:36:12.43ID:ydXWeJ1n0
>>5
バイトか勉強しかないし
息抜きくらいええやろ別に
高3なったらやめるわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:36:38.52ID:ydXWeJ1n0
>>7
現役で行きたいね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:38:25.41ID:02Ch4pTb0
>>8
同級生の受験生は机にかじりついて一日中勉強してるような奴ばっかりやけどな。
お前がよっぽど天才なら受かるんちゃう?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:38:43.95ID:ydXWeJ1n0
英語やってたのに気づいたら数学やってるみたいな事が多々あるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:38:46.62ID:v7oq/xzc0
現役で受かる奴の中には余裕で受かる奴が大勢いる
必死こいた奴や浪人奴は頭の回転が遅い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:38:53.10ID:ydXWeJ1n0
>>10
まだ受験生じゃないって
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:40:46.10ID:Mpcf4P8p0
>>10
量にばっかこだわる奴はだいたい上手くいかんけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:40:54.43ID:02Ch4pTb0
>>13
お前東大のレベルわかってる?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:41:43.27ID:ydXWeJ1n0
高1の時に本気でやってたから今年の共通テスト同日は英数両方8割取れて気が緩んでしまった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:42:20.65ID:02Ch4pTb0
>>14
量すらやってないのに効率求めてる奴はアホやで。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:42:21.26ID:ydXWeJ1n0
>>15
いや、「同級生の受験生は」って言うから違うでって言ってるだけやが…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:43:21.24ID:0VCPvoBC0
諦めてMITにしとけ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:43:38.02ID:v7oq/xzc0
8割とかダメやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:43:42.90ID:ydXWeJ1n0
>>17
数学は確実に量より質やと個人的には思う
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:44:55.39ID:ydXWeJ1n0
>>20
高1の同日ってそんなもんやろ
Twitterの鉄緑通ってる中高一貫のやつでもこんなもんやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています