X



種銭800万円で株取引始めた結果wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:30:55.04ID:SPTXwWaTa
郵船安い時に買って高くなったら売ればええんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:31:11.00ID:rFqaAePca
とりあえず余剰金の1600万投信に入れてるけど、毎日の振れ幅が1ヶ月の給料ぐらい動くので労働の意味がよくわからなくなる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:31:25.84ID:mOOIZNTea
>>89
>>86
仮想通貨のほうがノイズ少ないもん
株式とか証券会社や外資や公金とかノイズ多くて個人投資家ほぼ勝ち目ないからな
それを投資と思ってんなら幸せだと思うが
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:31:29.21ID:Fxrc0WlYd
>>88
損切り10%って色んな本に書いてあって真似するやつ多いけど
大体その前提になってる投資余力の30%までしか入れないとかのルールは守らない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:31:52.06ID:6t/99/W1p
3日で1〜3万円ぐらい稼げるようなスイング寄りトレードしてるのが気楽や
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:32:09.36ID:gyVOs+34d
安く買って高く売る
この基本が出来てない奴が多すぎるんだよなぁ
後は赤字続きとか借金多めの地雷を買わなきゃええ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:32:31.53ID:B6plHseq0
>>87
ワイの取引会社クソ雑魚だから外国カ株一切扱えん😭
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:32:36.68ID:c0YpioHta
まだまだ余裕
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:32:57.95ID:3wgGLyvd0
>>102
イオンは新規オープン次第やろ
天王町が秋で平塚にデカいのたてるやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:33:52.25ID:yf0EoUg80
株って勉強する意味あんの
勉強して相場読めるようになるなら何百億でも稼げるはずだよな専門家とかって皆大金持ちなんか?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:34:09.20ID:ozeUIu800
>>104
暗号通貨何買ったの?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:34:47.02ID:3wgGLyvd0
>>108
その安い高いの判断が経験なんよ
君の判断が最安値最高値とは限らんのよ
やから難しい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:35:25.65ID:8RsvtWWid
>>105
そうなんやな
ワイはウルフ村田おすすめ銘柄とか買ってたわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:35:38.85ID:Ey7vDqkx0
岸田みたいな経済音痴で株買うのが間違ってる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:35:39.59ID:vgfqeHI10
株ってどうやって始めればええんや
全くわからん
アプリ入れればええんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:35:58.14ID:wgue7Aab0
『宝くじ当たったらどうする?』というスレが立つと大体

なんj民A 「投資して増やす」
なんj民B「株で増やす」


みたいな投資すれば必ず増えるか前提かのようなレスが多い
このスレ見てるとそうは思えないんやが
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:35.65ID:gyVOs+34d
>>116
PERもPERも当てにならんしな
暴落した時に買い漁って上がったら売るだけや
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:41.48ID:Ey7vDqkx0
>>120
どこでもいいから証券会社で口座作れ
ネットで作れるところ多いし
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:49.91ID:4QypfNura
たかだか10%程度で騒ぐな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:37:21.91ID:IfSkx4pyp
任天堂どうやろ 着々と下がってるが
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:01.76ID:nB0FtfO3r
今は時期が悪い
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:22.06ID:cvBhJ0pua
何でこう言うやつて一瞬でもマイナスになると騒ぐんやろ
脳汁欲しいなら素直に競馬かパチンコやれよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:30.68ID:19lLlQswp
上がりそうな株を買うところまでは分かるんやけどいつ売ったらええのかが分からん
だから株やってない
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:37.37ID:Ey7vDqkx0
>>128
ノーポジが一番の勝者ってのがよくわかる漫画だな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:56.30ID:+4no5GjH0
>>1
これの読み方わかんないけど、800万円消滅したうえでー80万円になったってことなの?
株やったことないからわかんないわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:37.13ID:QibQMtW4a
ギャンブルなんて胴元が勝つようになってる
株で大成功!みんな急げ!と広告打っておけば頭が弱いのは群がってくれるからな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:37.98ID:wASJHC6L0
株取引のこと全然知らんのやが
買った株の値が上下するのはわかるんやけど何で損する時に売るんや
上がるまで長いこと寝かせとくってやり方じゃダメなんか
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:57.95ID:ssfibONZ0
>>122
持ち金が多いほど有利なゲームだから間違ってないんや
負ける確率が圧倒的に高いのはなけなしのしょっぼい持ち金でやってるやつ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:39:58.85ID:yZf3mBwIa
>>109
ワイそれで税金的な意味で痛い目みたから
FXはほどほどにしようと決めたわ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:01.16ID:IfSkx4pyp
>>134
800万の価値のものが714万になったってことちゃうか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:03.19ID:nNMZgholM
わいも株やっとるで(ルンファク民)
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:05.18ID:dQyqyl+7M
ド素人は積みニーで米国か全世界株で何十年も放置してれば勝ち確なんやろ?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:08.49ID:Fxrc0WlYd
>>134
表示金額損したってだけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:30.08ID:ZxV54dm7p
>>134
800万円のうち86万円失った
所持金が10%亡くなっただけや
まだまだ余裕ゅ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:36.01ID:anZbMJu90
恐慌のとき買えばいいんだよ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:42.92ID:1Bd6G/Uia
通帳の間に500万はさんでんたげど木本頼ってええんか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:59.46ID:bJFHreQl0
>>136
機会損失を嫌うからや
そして再び負けてゆく敗北者じゃけえ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:06.09ID:izaoJG0/d
とりあえずApple株握りしめて気絶してたら勝つから
何十年後になるか知らんけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:14.84ID:ozeUIu800
すごい学歴で投資の勉強もしてそうなジェイソンでさえインデックス投資で倹約してるだけなの見ると案外夢無いんやなって
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:25.66ID:ev14n2ayr
年利5%くらいでええから完全元本保証の金融商品ってなんかないのか?
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:32.35ID:24HS42rVa
素質あるよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:42.08ID:Ae5t6O+1a
なんで800万貯めれるまでの頭持ってんのに80万するのか
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:47.72ID:CW8P4T0Yp
今の相場で株触る奴はアホやわ
特にアメ株
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:17.98ID:McrWjEIw0
個別で損したからインデックスしかやってない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:21.77ID:TLBCVktn0
日々の積みニーの儲けってなんか意味あるん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:22.34ID:ozeUIu800
>>149
そもそも元本保証を提唱することがなんか罪にならなかったっけ??
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:22.56ID:Ey7vDqkx0
>>134
株は普通に買うなら0以下にはならんぞ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:45.25ID:Fxrc0WlYd
>>149
投資詐欺なら…
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:42:48.94ID:Ey7vDqkx0
>>150
楽天辺りが早くて楽
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:12.02ID:cvBhJ0pua
>>148
夢て何やねん
金持ちが自分の資産増やしてるのをアメリカンドリームなんて言わんやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:18.05ID:sn2clYOY0
>>150
証券口座作って、銀行口座から金入れてスタート
信用やるならもうひと手間かかる
楽天だと銀行も紐づいてるから楽なはず
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:24.35ID:wHS+MFued
>>136
個別で買ってる奴は最悪会社潰れるからな
電子化されてるから紙切れにすらならん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:43:39.80ID:ITZNL/GW0
>>138
どういうこと?別に半分残しとけばええだけやん
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:01.06ID:qO9uaDeoM
含み益は1円の儲けにもなってないって何回言えば分かるんや?🤔
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:19.76ID:2vS+zmr4p
有識者「株で負けた奴が逆転図ってFXに手をつける、FXで負けたら更に逆転図って仮想通貨に手を出す」
これってガチなん?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:22.47ID:ozeUIu800
>>162
なんか地味やん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:22.85ID:cyeEhc/da
>>166
半分ではだめだ 7割残さないといけない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:25.94ID:nB0FtfO3r
>>153
おわ~~っ💀
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:31.28ID:tL2xJbUV0
>>20
第二の人生頑張るぞ!

なお
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:35.84ID:jEE4BaO30
強がりでもなんでもなく得した損したで一喜一憂して精神すり減らすくらいなら貧乏でいいわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:44:46.36ID:sn2clYOY0
>>165
証券サイトで割安だなと思った株を、○○円で買いたいって注文を入れる
その値段で売りたい人が出れば買える
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:03.02ID:gyVOs+34d
信用だけは止めとけ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:08.03ID:XgHe6cs9a
ナイストレード👍
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:13.47ID:wHS+MFued
>>149
定期貯金って商品は0.002%元本保証やで
それ以外にないから定期やる奴多い
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:34.56ID:MwbtPNVbM
個別株はインデックスに勝てないって理論的にも実証的にも証明されててネットでも散々言われてるのになんでまだ個別株やるバカがいるの?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:10.22ID:EyF+5j/60
吐きそうな投資=負け確
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:31.02ID:rW7/7ISXd
15年前くらいに死んだジジイ宛に毎年初夏に配当金の手紙届くんやが
どうにかしてわいの口座に入るようにできんかな
数万やが親に聞いてもわからんとしか言わん
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:36.24ID:XgHe6cs9a
>>171
なんで7割なん?
ワイ仮想通貨で1100万稼いだんやがこれも雑所得だか7割くらい残しといた方がええん?
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:37.77ID:vgfqeHI10
>>175
ははあそれで株を買ったり売ったりして儲けるってわけか
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:40.27ID:hUxXKUrq0
頑張ってる
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:40.29ID:yf0EoUg80
>>120
一般NISAと積立NISA併用できんから注意な株買いたいなら一般の方や
間違っても変更できるけど直筆のサインいるから面倒やったわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:40.90ID:phaicQbCd
>>179
インデックスは出口戦略が難しい
個別高配当株は基本的に永久に持ったままで
マネーマシンになるのが大きい
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:51.36ID:ITZNL/GW0
>>171
最大でも45%やん
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:53.04ID:cvBhJ0pua
>>170
そう言うことが出来ないやつは上に上がれんて
プロ野球選手やてくっそ地味でつまらん練習他の人の何百倍も真剣にやってるから選手になれる
学歴もくっそつまらん勉強をずっとやってる
一発逆転のひらめきで金持ちは再現性無いから成功例見ても無駄や
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:20.54ID:ozeUIu800
ビットコインが将来1BTC1億いくとか聞いたけどマジ?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:41.45ID:ufhN3VHr0
>>179
インデックスに突っ込んで寝るだけとかつまらンゴ
個別は趣味屋根
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:45.27ID:vgfqeHI10
>>185
つみにーとやらもやったことないんやけど一緒にやった方がええんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:49.86ID:cyeEhc/da
>>182
6割は残した方がええで 自分は余裕もって7割
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:11.91ID:MwbtPNVbM
>>186
インデックスに買い時も売り時も無いように出口戦略なんてもんも存在しないぞ
現金が欲しいときに売ればいい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:15.97ID:cyeEhc/da
>>187
住民税10%でtotal55%が最大やな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:32.75ID:B6plHseq0
>>115
あれ?そうやけどあかんの?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:50.39ID:B6plHseq0
>>47
当時なんかニュースあって伸びそうやなおもたんや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:58.07ID:sn2clYOY0
>>183
そそ
ずっと持っといて高くなったときに今度は○○円で売りたいって注文を出すわけや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:48:59.49ID:Ey7vDqkx0
>>136
上がる保証があるなら買うぞ
下がり続けて上場廃止もあるぞ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:49:06.56ID:yf0EoUg80
>>192
国から非課税枠貰えるんや積立にせよ株にせよ申し込まな損やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況