X



【イラストレーター不要】AIが描いた絵、ガチで上手すぎてヤバくなってくるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:46.28ID:AFLRSvc10
>>37
ファンタジーは写真にとれないだろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:05.89ID:W0qOPrfyM
>>34
すげー
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:09.95ID:rI9t+uge0
>>33
そういう前衛的なものじゃないねん…
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:18.19ID:zdw9pCqL0
顔は?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:57.07ID:nQEictPe0
著作権どうなってるんや?
そこが肝心やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:05:13.62ID:BJvGKgVB0
>>33
ちゃんとえろいのすごい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:06:10.65ID:A+OBiW5W0
>>41
Dreamはこんな絵しか生成しない
>>45
凄いな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:06:28.35ID:umPUDTxDM
サイト名はよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:06:46.78ID:A+OBiW5W0
>>47
これマジでどこのアプリ?欲しいんやが
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:07:38.23ID:PieNG6NS0
>>33
すげえ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:09:02.09ID:PieNG6NS0
>>47
かっこよ!!
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:09:36.06ID:kGrDLMopM
>>33
エロは無理やな
ただのグロになっとる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:10:11.84ID:A+OBiW5W0
>>54
カツオノエボシを薄橙にしたみたいになる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:10:38.25ID:JK/jCIwX0
調べたら加筆調整してるやん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:10:50.12ID:G825/8i30
素敵すぎるな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:02.23ID:Ty2hI/Zv0
>>52
サンガツ、Mid journey art らしい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:15.88ID:sDQQEoar0
>>50

midjourney ってDiscordと連携させてつくれるやつや
使い方はTwitterにいっぱい載ってる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:11:42.53ID:+QBYWw+N0
>>33
フランシス・ベーコンかな?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:12:02.73ID:0bl1+f7g0
>>37
でもノベルゲー背景とかで写真を素材にしたら怒られるじゃん
存在しないものはいくらでも素材にできるけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:12:16.35ID:A+OBiW5W0
>>59
サンガツ!やってみよ
>>60
これでエロいと受け取れるお前凄いな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:12:53.03ID:A+OBiW5W0
>>61
あれは俺があげたやつよりおかしい(いい意味で)
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:13:54.40ID:OwIOrMic0
>>63
トロトロに蕩けとるし胸の膨らみっぽいのもあるし赤と黒と肌色系統でまとめとるしな
もうちょいしたらワイの仕事も終わりそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:14:04.17ID:MUSJtSZRd
まあ背景ならAIのがいいのできるわな
キャラとか人は無理だろうけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:42.34ID:R1temnB4M
ゆーてネットに転がってる画像を合成してお題に近いお手本サンプルっぽくなるように処理しただけやん
ほぼパクリやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:50.35ID:6IKIddNF0
どれもファンタジーみたいな感じになるんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:16:54.17ID:v7Lq35iNd
誰でも簡単に絵が作れるようになって人間の絵師が儲からなくなってくれると嬉しい
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:15.43ID:zbDjVIyf0
ゴッホとか勉強させまくったらAIかどうか判別できないもの作れそうやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:30.90ID:04ppHzhCa
>>1
ワイ「ええなぁ~じゃあこの子を黒髪ロングにしてくれる?」
AI「それはできません」
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:32.36ID:xrJkIA+mH
>>65
全体として人らしき異形にしかなっとらんからすべてがグロにしかつながらないんだよね
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:18.14ID:++OOxv0w0
>>71
はぁーーーーーーーーーつっかえ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:33.57ID:YlxdSTFIa
AI絵の添削改造師が流行るんやなあか
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:47.60ID:VSckrG+20
>>33
なんか知らんがクリムトの接吻が頭に浮かんだわ
エロい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:50.59ID:VrBjiGZv0
>>74
古塔つみ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:19:51.20ID:4lUufJgn0
女体とかめっちゃ描きやすそうなのに一向に進歩しないな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:20:06.98ID:0oM7pqg00
>>1
これがニーアオートマタですか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:20:11.48ID:HzxI4upz0
いやいやいやいや
嘘やろ?今もうこんななん?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:22:03.14ID:uosBVqR1p
題材が具体的になるとやっぱり自動生成特有のキモさが気になる
一つのモチーフをアップにしたような構図だと無理なんやな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:22:46.79ID:PXk4tI/Xd
一番ダメージ受けてるのはそれっぽい雰囲気ある風景描いてた人かな 
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:24:12.07ID:3Gqw6IPkM
>>74
AI絵を添削改造するAIができるぞ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:24:15.85ID:01eRpjRrx
×描いた
〇ネット上の画像をコピペしまくった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:16.38ID:HzxI4upz0
もう背景手描きする時代じゃないんやな
シンギュラリティが現実味を帯びて来た
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:27.46ID:3Gqw6IPkM
>>83
ほとんどのイラストレーターも大体そんなもんやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:43.53ID:+0L4pyfja
>>84
ひえ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:44.83ID:IM48IR6bd
絵じゃん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:50.50ID:BJvGKgVBx
ディスコ入ったけど英語読めへんから何もできんやんけ!
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:26:04.67ID:A1li2D7/M
>>84
グロ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:27:08.75ID:Ld5ygOt9r
今はネットにある似たような絵を合成してそれっぽくしてるだけだけど
そのうち0から描けるようになるんやろうな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:27:34.38ID:Iym6nzDn0
ワイもやろうと思ったけど
discord必須でやめてもうた
陰キャには無理や
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:29:12.33ID:rI9t+uge0
midjourney使ってみたけど使いづらいな
絵が流れて自分が作成した絵を探すのに手間がかかる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:29:22.52ID:8FkrwxWv0
>>84
服は再現できるのに
顔はアカンのなんでやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:03.51ID:A+OBiW5W0
>>75
中学の美術でよく先生がクリムトの話してたけどそういうことだったのか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:44.18ID:Uzfe7tNmd
>>1
素直に凄い
意外と光の処理が単純な気もするが、それは難癖レベル
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:45.59ID:89aJRsXCr
未来の世界ではクリエイターとかいなくなってそう
AIが描いたなろう小説とか皆読んでるんじゃないか
0098暢樹
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:51.21ID:OYhZoflG0
>>34
このツール何?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:55.93ID:EWTvLsVA0
>>15
これらはこのAIの開発会社に権利があるやつだから基本的にダメや
将来的に似たようなサービスは生まれると思うけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:26.60ID:3Gqw6IPkM
>>94
正確には服も再現はできてない
人間が絵を見る時顔に対しては敏感、それ以外には鈍感になるから服が再現されてるように錯覚してるだけ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:30.15ID:CZOo5DfAr
>>94
人間の顔に対する認知が敏感で服に対しては鈍感ってだけや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:40.84ID:HzxI4upz0
>>99
すげえええええ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:31:42.27ID:++OOxv0w0
>>97
既にAI拓也なるものがあるぞ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:00.51ID:NykJgpGa0
まあどんだけ進歩しても結局は高級いらすとや程度の使い方しかないわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:10.15ID:zbDjVIyf0
>>94
服もそれっぽいし顔も人間の顔っぽいと言われればそんなもんやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:28.19ID:lFxHHjad0
じゃあなんの役に立つかって言われると微妙なのよね
やってることが拾ってきた画像の加工とコラージュに過ぎないなら法人は使いたがらないだろうし
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:09.42ID:A1li2D7/M
>>94
よく見てみろ
服も体も壊滅してるぞ
顔と違って注意が向いとらんだけなんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:26.62ID:3VAutp25M
でもエロ絵は描けないよね?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:41.42ID:7p8GnsFvM
うちの工場ライン工より絵師の方が先にAIダメージ受けるとはわからんもんだな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:56.99ID:1v7rGX4f0
背景画の仕事今でもできそう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:58.37ID:NykJgpGa0
お絵描きってとっくの昔に写真とか言う当時の完全上位互換の洗礼受けて生き残ってるからな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:03.02ID:Sf2XJyKRa
エロいのハラデイ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:05.61ID:A1li2D7/M
>>107
商用利用するとなると権利問題が死ぬほど面倒やしな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:23.29ID:3Gqw6IPkM
>>107
もともとフリー素材使ってるような同人ゲームにはええんちゃうか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:02.27ID:/qI7EUxP0
美少女絵は無理やろな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:04.28ID:R7q8jVz90
サムネだとほぼ違和感ないな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:20.33ID:IM48IR6bd
はよ全部の仕事奪ってくれ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:45.29ID:+0L4pyfja
サブスクすれば商用利用できるんやろ?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:58.18ID:++OOxv0w0
>>117
ピクニックしてぇわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:05.64ID:Q0EeVOgCp
AIでなくなる職業に絵師がくるとは思わんかった
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:33.42ID:01eRpjRrx
商用利用するには統一感だすのがむずかしそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:33.43ID:Uohxe4/sr
何が良いって人の固定観念が無いところな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:51.02ID:EWTvLsVA0
美少女アニメ絵なんかはまだ無理や
睫毛の角度2~3ピクセルおかしいだけで台無しになるしプロの描いたパーツをソフトで福笑いしたとしても可愛くはならん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:58.53ID:/qI7EUxP0
>>124
まだ無理やろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:59.03ID:b3moF4cH0
ことうつみボッコボコに叩いた癖によう
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:37:35.66ID:8JXryGxR0
>>107
ブレインストーミング的なのには使えるだろ
しかも人が作るより早いし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:37:43.21ID:HzxI4upz0
>>107
元ネタと部分一致でも今時はヤバいしねー
とは言えその辺もいずれクリアになるでしょ
セルフチェックもAIがやる様になりそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:10.13ID:RBSxm4tha
これやったけど二、三回やったら飽きたわ
幻想的な絵ができるから、何?って感じやし
そもそも著作権はAI作ってる所にあるからこれ勝手に売れる訳でもないし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:11.86ID:j/KekiL+a
「巨大隕石が墜落する地球最後の日に夜空を見上げひとりスイカを頬張るなんJ民」
みたいな長めの文章でもいけるんやろか
なんJ民みたいな名詞入ってたら無理?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:27.80ID:FRmkxqPd0
ネット上にある画像を混ぜて作ってるとかじゃねぇの?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:42.75ID:PieNG6NS0
全部かっこいい
人のやる気を失くさせるレベル
一番好きなのは>>33やが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況