X



公立進学校について"""かなり"""詳しいけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:52.99ID:2kMrJfjrd
なんでもどうぞ
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:25:08.70ID:ez7s3uL00
>>169
神戸市以外
2022/08/02(火) 21:25:19.91ID:SnvkREDw0
滋賀の進学校挙げてや
2022/08/02(火) 21:26:30.80ID:alJxexnhd
>>168
多賀城高校とか自称進学校ってレベルですらないと思うんやが
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:31.38ID:Dp2m9fojM
>>155
詳しすぎて怖い
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:41.96ID:2kMrJfjrd
>>163
千葉、船橋、東葛飾、千葉東、市立千葉
船橋東、小金、柏、稲毛、八千代
鎌ヶ谷、佐倉、佐原、市銚子、成東
木更津、安房、長生、薬園台、津田沼
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:58.60ID:2kMrJfjrd
>>164
北野?
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:09.97ID:2kMrJfjrd
>>170
公立中高一貫を頼むで
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:19.20ID:2kMrJfjrd
>>171
宝塚北?
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:46.98ID:2kMrJfjrd
>>172
膳所、石山、東大津、草津東、守山
八日市、水口東、彦根東、河瀬、米原、虎姫、高島
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:28:38.03ID:ez7s3uL00
>>178
惜しい
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:02.54ID:2kMrJfjrd
>>180
エリアはその辺かな
坂の上なら川西緑台?
2022/08/02(火) 21:29:14.27ID:SnvkREDw0
>>179
高島はないわ
湖西の賢いやつは膳所か石山行くし
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:34.40ID:j0bUnrJyd
>>5
学力進学重点校分かる?
2022/08/02(火) 21:30:15.54ID:fFynsxq00
>>177
上から下まで揃ってるのはやっぱり東京なんか?
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:36.01ID:2kMrJfjrd
>>182
はなおも志賀から膳所通ってたしな
でも湖西線ってすぐ止まるから大変そうやね
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:48.76ID:mjMZH1d70
よくお前ら公立高校ネタでキャッキャできるな
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:51.05ID:2kMrJfjrd
>>183
翠嵐湘南柏陽厚木
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:21.29ID:koNLu0hJ0
天王寺区は文教地区で坂の上にあるから凄くいい場所やなって思うのはワイだけか?
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:21.49ID:XER+Kij80
ワイの出身静岡県の山奥の自称進学校やけど分かるか?
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:48.97ID:CrezOpQD0
校舎H型とか言っても分かるんか?
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:53.85ID:ez7s3uL00
>>181
正解
俺が入学したあと一気に偏差値下がったからもはや自称でも進学校とは呼べないレベルになってるけど
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:00.02ID:j0bUnrJyd
>>187
最近川和も入ったんやで
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:17.06ID:2kMrJfjrd
>>188
進学校好きなら天国みたいなところやな
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:44.26ID:2kMrJfjrd
>>189
山奥は大袈裟やろ
どのレベルや
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:33:41.15ID:koNLu0hJ0
>>193
私立も公立も歴史あるところが多いし、街並みも寺とか沢山あるからマジで憧れてたンゴねぇ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:04.19ID:2kMrJfjrd
>>190
流石にわからん
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:35.24ID:2kMrJfjrd
>>192
マ?良かった
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:52.96ID:2kMrJfjrd
>>191
まだまだ進学校やと思うで
2022/08/02(火) 21:35:06.23ID:SnvkREDw0
自称進学校って叩かれがちやない?
量をこなす勉強も必要やと思うわ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:07.54ID:Pn2ISR5z0
この前高校の偏差値でマウント取ってくるやついたけどそこまで行ったらもう終わりだよな
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:17.07ID:XER+Kij80
>>194
ちょっと歩けばマックがある
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:33.72ID:q2ztCDq00
>>186
自分の県以外はさっぱりやけどイッチの知識量がすごいのとマイナー分野過ぎて面白いんや
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:43.91ID:u5jDZlkE0
福岡高校落ちた奴が行く私立
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:46.24ID:ez7s3uL00
>>198
基準は何や
2022/08/02(火) 21:37:14.91ID:Kxi7+Qx20
>>175
ワイの頃のイメージとは少し違うな
小金とか佐原とか意外や
2022/08/02(火) 21:37:25.82ID:SnvkREDw0
>>203
大濠か九国大付属か?
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:37:28.41ID:2kMrJfjrd
>>201
御殿場南とか?
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:37:48.71ID:2kMrJfjrd
>>203
大濠やろどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況