X

公立進学校について"""かなり"""詳しいけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:52.99ID:2kMrJfjrd
なんでもどうぞ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:28.46ID:2kMrJfjrd
正直、ワイより詳しい奴いないだろってレベル
2022/08/02(火) 20:38:38.31ID:wL7NSBJU0
神奈川の進学校列挙して
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:55.54ID:91WpFVzWd
ホストやってそう
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:12.60ID:2kMrJfjrd
>>3
横浜翠嵐、湘南、柏陽、厚木、川和
平塚江南、多摩、横須賀、茅ヶ崎北陵、小田原
南、相模原、鎌倉、光陵、横浜サイエンスフロンティア
横浜国際、横浜緑ケ丘、希望ケ丘、相模原中等、平塚中等

こんなもんでええか?
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:18.08ID:q2ztCDq00
公立進学校の進学実績把握してるニキか
前もスレ立ててたよな
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:20.84ID:2kMrJfjrd
>>4
大学生やで
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:34.67ID:at1XEsIN0
ええな🤗イッチはどこ通ってたんや?
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:05.27ID:2kMrJfjrd
>>8
高松桜井高校やで
2022/08/02(火) 20:41:12.40ID:wL7NSBJU0
>>5
意外と幅広いな
自称進学校も入ってる気がする
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:31.53ID:ouNrQYvxr
愛知
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:49.33ID:XB7pw7mja
愛知が2郡制の試験日を統一するけど公立人気ますます上がるやろな
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:50.64ID:2kMrJfjrd
>>10
進学校⊂自称進学校では?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:07.78ID:014br9dNp
ワイの出身高校わかるか?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:12.84ID:eF61hX9i0
>>5
神奈川の高校事情が一番おもろいよな
湘南は青春、最近東大が多すぎる横浜翠嵐、文化財だらけの鎌倉
面白すぎるわ
2022/08/02(火) 20:42:46.16ID:N3h/eRc/0
流石に鹿児島は分からんやろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:52.97ID:q2ztCDq00
ワイの母校岸和田高校は最近東大合格者年1人くらいは出してるん?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:00.56ID:2kMrJfjrd
>>11
とりあえず20校列挙するで

旭丘、明和、千種、向陽、瑞陵
菊里、豊田西、時習館、豊橋東、半田
一宮、一宮西、五条、江南、岡崎
岡崎北、桜台、名東、刈谷、刈谷北
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:17.92ID:aqIak6zW0
なんで公立だけなん?区立とか都立とかはないんか?
2022/08/02(火) 20:43:20.71ID:wL7NSBJU0
>>13
進学校のみの話かとおもたわ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:21.31ID:2kMrJfjrd
>>15
ワイ的には南の中高一貫がどこまで伸びるか期待したい
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:28.67ID:2kMrJfjrd
>>14
ヒントくれや
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:47.10ID:+V0kTvEY0
星稜我ら有りや
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:57.61ID:2kMrJfjrd
>>16
鶴丸、甲南、鹿児島中央、鹿児島玉龍、武岡台
川内、出水、加世田、加治木、鹿屋、楠隼

こんなもんかい?
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:00.78ID:61dop6Ehp
金持ちの子ほど賢くなってきて、
そいつらは私立行くから公立の進学実績落ちてない?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:05.51ID:ouNrQYvxr
>>18
やるやん、昭和は入らんのやな
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:25.31ID:B6jIqxm10
>>25
ゆうて翠嵐はコロナ禍でめちゃくちゃ伸びてたやろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:31.65ID:2kMrJfjrd
>>17
今年は京大2名出た

そもそも関西の公立自体東大は不利よなぁ
最初から東大行きたい奴は私立行くし、別に京大でええやろって奴が公立行くからな
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:37.50ID:s1z7eDXZ0
兵庫は?
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:41.64ID:2kMrJfjrd
>>19
その辺ひっくるめて公立
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:45:13.85ID:eF61hX9i0
究極に公立>>私立の県ってどこだと思う?
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:45:20.89ID:2kMrJfjrd
>>23
星陵、な?

星稜は北陸の甲子園常連校やから
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:45:41.31ID:+V0kTvEY0
ワイの母校や
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:46:34.94ID:2kMrJfjrd
>>12
あれ無くなるんか
愛知ってあのおかげで偏差値の割に上位層のレベルが高い高校が多いから
あれ無くなったら一部の高校は合格実績ガタ落ちするやろな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:46:38.13ID:eF61hX9i0
>>32
星稜は進学校やけど私立やしな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:46:56.27ID:dpJjL09W0
中学生でもないのに高校のこと調べて何が楽しいん?子供おるんならわかるけど
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:02.90ID:2kMrJfjrd
>>25
都立とか結構復権してきてるよ
日比谷も東大65名出てるし
2022/08/02(火) 20:47:08.13ID:4MYzheYD0
茨城
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:14.56ID:QYRk+p4J0
余所でやってください
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:32.82ID:epd7ePGxa
ワイは理数科やったで!どこやと思う?
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:53.91ID:QYRk+p4J0
余所で
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:54.72ID:2kMrJfjrd
>>26
昭和はレベル的に惜しいな
名古屋南、天白、松蔭と似たレベルやろ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:01.22ID:q2ztCDq00
>>28
京大2名は快挙やん
たしかに東大は目指す人からして少ないな
東大合格は(浪人含めて)数年に1人なのは10年前も今も変わらなさそうやね
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:06.79ID:QYRk+p4J0
新潟はどう
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:08.73ID:+V0kTvEY0
最新のじょらんかいほう見せたろか?


https://i.imgur.com/JyR3SQA.jpg
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:48.70ID:VSsxSRbr0
大学はどこですか?
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:19.88ID:tQzAD/DK0
公立進学校bot?
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:22.40ID:2kMrJfjrd
>>29
とりあえず20校挙げるで

神戸、長田、兵庫、市西宮、尼崎稲園
川西緑台、北摂三田、宝塚北、西宮東、星陵
明石北、姫路西、姫路東、龍野、洲本
小野、加古川東、北須磨、夢野台、豊岡
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:54.75ID:bj29v34r0
高校の偏差値と受験した大学
https://jukenbbs.com/all_search.php?q=%8D%82%8DZ%82%CC%95%CE%8D%B7%92l
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:49:59.47ID:q2ztCDq00
イッチは実益とかやなくてたしか趣味やろ
各校の進学実績発表される時期はイッチのテンションやばそうやな
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:50:32.83ID:gxTYs3w70
私立は詳しくないんか?
2022/08/02(火) 20:50:51.43ID:lCh2ZcD1M
安く円光できる学校教えてくらはい!
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:50:53.20ID:2kMrJfjrd
>>31
うーん…
強いて言うなら秋田とかはマジで私立の話聞かないな
2022/08/02(火) 20:51:17.56ID:PfZT9cRN0
>>1
そもそもなんで詳しくなったの?
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:52:12.76ID:2kMrJfjrd
>>38
水戸第一、水戸第二、土浦第一、土浦第二、日立第一
鉾田第一、太田第一、水海道第一、下館第一、下妻第一
日立北、牛久栄進、竹園、古河、並木
鹿島、緑岡、水戸桜ノ牧、勝田、竜ケ崎第一
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:53:07.68ID:SEqN07xFd
そりゃ有名な都道府県はいけるだろ
山口県の進学校10校挙げてみろ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:53:32.07ID:2xsg+n6C0
ムスッコはやっぱ私立がいいんか?
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:53:32.07ID:xWf4v5As0
大阪たのむ
出身校が今でも入ってるのか
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:53:47.58ID:2kMrJfjrd
>>44
新潟、新潟南、新潟中央、万代、巻
新発田、新発田南、三条、燕、柏崎
長岡、長岡大手、高田、直江津、国際情報
佐渡中等、高志、津南、村上中等、柏崎翔洋
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:54:08.79ID:2kMrJfjrd
>>45
凄いなぁ
今はどこ大?
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:54:09.69ID:7IGnczeO0
山形で進学実績上から5個位列挙してほしい
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:54:31.63ID:2kMrJfjrd
>>46
wakatteの偏差値で60
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:54:32.76ID:eF61hX9i0
>>53
調べたら結構やばくて草
富山を期待してたんやが
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:54:59.15ID:VSsxSRbr0
>>62
言い方的に国立理系やろな
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:00.05ID:2kMrJfjrd
>>50
毎年3月後半から5月は目ギンギンやで
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:20.18ID:+V0kTvEY0
>>60
MITいって中退
高卒や
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:27.60ID:eF61hX9i0
>>62
地方国立理系やろきみ
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:36.92ID:2kMrJfjrd
>>54
高校受験のときに高校調べて、まずは地元周辺の高校に興味を持った
そこから四国→西日本→全国と広がっていった

元々高校生クイズとかも見てたし
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:55:51.43ID:gmCIq7md0
ワイは長野県の進学校卒や☺
当ててみ☺
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:01.05ID:2kMrJfjrd
>>56
山口、岩国、柳井、徳山、防府
宇部、下関西、萩、大津緑洋、山口中央
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:56:20.61ID:2kMrJfjrd
>>57
国公私関係なく好きなとこ行ってくれたらええよ
2022/08/02(火) 20:56:58.38ID:bqSBeRs6d
都立の上位は?
ワイの時からまだ変わってないのか知りたい
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:57:07.08ID:2kMrJfjrd
>>58
北野、天王寺、大手前、三国丘、豊中
茨木、四條畷、高津、生野、岸和田
泉陽、千里、春日丘、寝屋川、池田
箕面、三島、鳳、住吉、富田林
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:57:13.48ID:SEqN07xFd
>>68
四国とか愛光しかしらんわ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:57:29.96ID:2kMrJfjrd
>>61
山形東、鶴岡南、山形南、米沢興譲館、酒田東
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:57:40.49ID:2kMrJfjrd
>>63
富山は片山学園あるから…
2022/08/02(火) 20:57:54.57ID:bhNoni0o0
お前またやってんのか
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:58:10.98ID:2kMrJfjrd
>>69
ヒント無いとわからん
とりあえず長野高校で
2022/08/02(火) 20:58:27.43ID:lMf4hPe6M
奈良は?
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:58:55.43ID:gmCIq7md0
>>78
その地域ちゃうな☺
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:58:55.63ID:EeZXvj+Y0
なんで公立なんや?
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:58:58.43ID:q2ztCDq00
>>55
茨城に第一や第二って名前の高校多過ぎやろ草

>>73
鳳より和泉の方が上そうやけどそうでもないんか
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:59:36.40ID:QNrnjsEc0
公立高校で1番一部上場企業の社長輩出してるのどこ?知らない?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:59:37.79ID:Ibc2OWVPM
浦和高校って男子高だから共学の日比谷とか千葉より入りやすいんすか?
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:00:42.68ID:2kMrJfjrd
>>72
日比谷、戸山、西、国立、八王子東
立川、青山、新宿、国分寺、小山台
町田、小松川、城東、墨田川、大泉
両国、白鴎、都武蔵、富士、調布北
小金井北、武蔵野北、日野台、国際
三田、豊多摩、竹早、北園、多摩科学技術
小石川、桜修館、立川国際、南多摩、三鷹、九段
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:01:44.62ID:eF61hX9i0
公立で中高一貫ってあるんけ?
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:02:08.72ID:2kMrJfjrd
>>79
奈良、畝傍、郡山、一条、奈良北
高田、国際、青翔、生駒、橿原
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:02:17.98ID:2kMrJfjrd
>>80
どこや
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:02:29.71ID:2kMrJfjrd
>>81
地域性に惹かれる
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:02:41.52ID:2kMrJfjrd
>>83
すまんさすがにしらねえ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:18.72ID:yAwq1PgOa
公立って何?
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:33.05ID:2kMrJfjrd
>>84
どっちも内申ほぼオール5が条件みたいなとこあるからねえ

正直甲乙つけがたい
93風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:41.71ID:2kMrJfjrd
>>86
めっちゃくちゃあるで
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:03:54.91ID:2kMrJfjrd
>>91
都道府県立・市区町村立
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:04:47.32ID:OwB6862s0
>>85
白鴎高すぎだろ
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:03.68ID:eF61hX9i0
>>93
進学校ではどこがあるんや?
それに内部進学なのかもわからん
97風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:10.70ID:x4vU6fk70
ワイ県千葉、千葉だとどこまでが進学校になるかわからない
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:14.60ID:2kMrJfjrd
>>95
すまん大泉からは都立中高一貫を思い出した順に書いたわ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:32.52ID:yAwq1PgOa
>>94
なるほど
ワイの行ってた高校も公立なんやな
ちな北海道は?
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:05:46.71ID:AHm4RsyDr
惨めな人生歩んでそうで笑った
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:06:35.14ID:2kMrJfjrd
>>96
もちろん内部進学やで

富山、岐阜、愛知、三重、鳥取、島根以外の全都道府県にある
お前どこ住み?
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:06:40.51ID:evZWO4Nz0
ワイの母校あてて
神奈川 マーチが多い 宮廷少ない
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:07:18.52ID:5pU3H8EO0
公立進学校に詳しいとか100%チー牛やんけ
キモ過ぎ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:07:18.96ID:XB7pw7mja
日比谷とか翠嵐とか結構私立中学から入学してるやつもおるんやろ
そこらの中高一貫行き続けるよりは日比谷行った方がええんかね
進度は明らかに遅いやん
2022/08/02(火) 21:07:23.12ID:lMf4hPe6M
>>87
国際は知らんなぁ
青翔はそんな人気なんか?
御所のイメージしかないわ
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:03.66ID:2kMrJfjrd
>>99
札幌南、札幌北、札幌西、札幌東、札幌旭丘
小樽潮陵、函館中部、旭川東、旭川北、北見北斗
室蘭栄、苫小牧東、帯広柏葉、釧路湖陵、岩見沢東
札幌開成、札幌啓成、札幌国際情報、札幌月寒、滝川
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:21.08ID:2kMrJfjrd
>>102
鎌倉か大和ら辺やろ
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:45.70ID:xkd+GSFH0
天王寺高校やけどイメージ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:08:46.87ID:evZWO4Nz0
>>107
ぶっぶー
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:09:12.02ID:2kMrJfjrd
>>104
あんまおらんと思う
翠嵐は横国の附属とかから来る人多いみたいやで
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:09:27.14ID:AHm4RsyDr
こいつ可哀想だななんかw
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:09:42.52ID:2kMrJfjrd
>>105
国際は2020年に開校したばっかやからな

登美ケ丘高校の後継やな
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:10:10.28ID:2kMrJfjrd
>>108
野人を誇る
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:10:29.74ID:yAwq1PgOa
>>106
おーワイの母校あるやんけ
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:10:33.39ID:2kMrJfjrd
>>109
ほな光陵とか希望ヶ丘
116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:10:45.89ID:eF61hX9i0
>>101
富山大学附属中→富山中部高校や
117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:11:21.00ID:ez7s3uL00
ワイの母校必要最低限の質問で当てられる?
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:11:22.25ID:2kMrJfjrd
>>116
富山中部の校舎綺麗すぎて羨ましい
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:11:36.58ID:2kMrJfjrd
>>117
わからん
ヒントくれ
120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:12:12.95ID:qmSl8Ebm0
イッチは少なくとも東京一工には入学できてなさそうやな
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:12:18.09ID:eF61hX9i0
でもやっぱ内申点は無くすべきよな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:12:24.33ID:ez7s3uL00
>>119
特定するのに必要な質問してくれ
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:12:45.67ID:2kMrJfjrd
>>122
何県?
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:17.52ID:N2rSF3S1d
おまんこ県
125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:36.67ID:1HqaLfcg0
懐かしいなお前
いつ以来や
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:38.34ID:N2rSF3S1d
おちんぽ県
127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:50.23ID:ez7s3uL00
>>123
兵庫
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:13:52.59ID:N2rSF3S1d
セックス県
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:09.39ID:N2rSF3S1d
フェラチオ県
130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:10.77ID:14SsKALF0
大阪で校則とか少なくて自由な高校ってどこや?
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:20.83ID:N2rSF3S1d
クンニ県
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:33.28ID:N2rSF3S1d
アクメ県
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:41.24ID:N2rSF3S1d
メスイキ県
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:14:45.82ID:2kMrJfjrd
>>127
高校の最寄り駅から高校までの距離
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:00.30ID:N2rSF3S1d
アナル県
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:07.13ID:2kMrJfjrd
>>130
高津、春日丘、箕面
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:14.18ID:N2rSF3S1d
パイパン県
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:48.00ID:14SsKALF0
>>136
その中で一番は何や?
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:57.38ID:2kMrJfjrd
>>138
高津
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:16:03.19ID:t9n33WUG0
偏差値60以上で定員割れの公立高校は?
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:16:27.55ID:14SsKALF0
>>139
あんがと
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:16:41.53ID:N2rSF3S1d
>>140
おまん高校
2022/08/02(火) 21:16:53.90ID:J1XNz9jq0
静岡県から理3が公立から四人も出た理由が知りたい
ちな高校は違うが四人とも塾は同じ、校舎は違う
いっち、理由わかる?
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:17:13.87ID:ez7s3uL00
>>134
凄い坂で15~20分
145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:17:26.31ID:2kMrJfjrd
>>140
釧路湖陵、国際情報、高知追手前とか
146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:17:33.66ID:QTZMKN800
中高一貫の進学校と、高校単独の進学校のレベル、どのくらいなのかわからない
中受組だったので名門校とされる中高一貫校でない学校のことを全然知らないんやが、レベル的に中高一貫校とは拮抗してるんか?
147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:18:06.18ID:2kMrJfjrd
>>143
3人ちゃうんか?
浜松北×2、沼津東×1
148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:18:08.63ID:Dp2m9fojM
浦和高校に対するイメージ
149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:18:13.27ID:eqB6KLX+0
公立ガイジって発達障害?
150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:18:17.97ID:2kMrJfjrd
>>144
神戸高校
2022/08/02(火) 21:18:52.52ID:GB8ANobQ0
男女交際はお盛ん?
高校時代に処女捨てるJKは多い?
152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:19:02.02ID:2kMrJfjrd
>>146
地域によるからなんとも言えねえ
2022/08/02(火) 21:19:34.27ID:lMf4hPe6M
>>112
なるほど、登美ケ丘は消えたんか
ちなみにワイは畝傍なんやが、どんなイメージや?
154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:19:37.06ID:jm76utDC0
>>1の出身校は?
155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:20:26.84ID:2kMrJfjrd
>>148
古河まで走ってそう
あと応援団存続できて良かったね
2022/08/02(火) 21:20:34.02ID:J1XNz9jq0
>>147
静岡高からも1人で計四人
2022/08/02(火) 21:21:22.35ID:alJxexnhd
宮城も頼む
158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:34.28ID:ez7s3uL00
>>150
偏差値もっと下
159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:41.59ID:2kMrJfjrd
>>153
校舎が美しい

https://pbs.twimg.com/media/Egk6gwoVgAEPTQr?format=jpg&name=large
160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:51.50ID:QTZMKN800
>>152
例えばワイ栄光学園ってとこの出身なんやが
中高一貫じゃない高校でいうとどのレベルなん
161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:21:52.08ID:2kMrJfjrd
>>154
高松桜井
2022/08/02(火) 21:21:59.52ID:Kxi7+Qx20
>>55
第一、第二はレトロマニアにはたまらんやろ
163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:15.71ID:v3qJkp1L0
千葉は?
164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:20.30ID:6aymeH/w0
ワイ灘落ち公立組やけど何処か当てれる?
165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:25.72ID:v3qJkp1L0
千葉は?
166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:37.95ID:v3qJkp1L0
千葉は?
167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:56.97ID:2kMrJfjrd
>>156
それは凄いなぁ
まあ理科三類受かるのって正直偶然天才がそこにいたって感じであんまり地域関係ないからなぁ
168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:23:58.97ID:2kMrJfjrd
>>157
仙台第一、仙台第二、仙台第三、仙台向山、石巻
古川、宮城第一、仙台二華、泉館山、泉
仙台南、宮城野、白石、仙台青陵、多賀城
169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:24:31.56ID:2kMrJfjrd
>>158
神戸市かそれ以外か教えて
170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:24:36.01ID:fnyjgcWcM
子供は中高一貫に通わせたいわ
内申とかいうリスクがデカすぎる
171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:25:08.70ID:ez7s3uL00
>>169
神戸市以外
2022/08/02(火) 21:25:19.91ID:SnvkREDw0
滋賀の進学校挙げてや
2022/08/02(火) 21:26:30.80ID:alJxexnhd
>>168
多賀城高校とか自称進学校ってレベルですらないと思うんやが
174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:31.38ID:Dp2m9fojM
>>155
詳しすぎて怖い
175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:41.96ID:2kMrJfjrd
>>163
千葉、船橋、東葛飾、千葉東、市立千葉
船橋東、小金、柏、稲毛、八千代
鎌ヶ谷、佐倉、佐原、市銚子、成東
木更津、安房、長生、薬園台、津田沼
176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:26:58.60ID:2kMrJfjrd
>>164
北野?
177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:09.97ID:2kMrJfjrd
>>170
公立中高一貫を頼むで
178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:19.20ID:2kMrJfjrd
>>171
宝塚北?
179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:27:46.98ID:2kMrJfjrd
>>172
膳所、石山、東大津、草津東、守山
八日市、水口東、彦根東、河瀬、米原、虎姫、高島
180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:28:38.03ID:ez7s3uL00
>>178
惜しい
181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:02.54ID:2kMrJfjrd
>>180
エリアはその辺かな
坂の上なら川西緑台?
2022/08/02(火) 21:29:14.27ID:SnvkREDw0
>>179
高島はないわ
湖西の賢いやつは膳所か石山行くし
183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:34.40ID:j0bUnrJyd
>>5
学力進学重点校分かる?
2022/08/02(火) 21:30:15.54ID:fFynsxq00
>>177
上から下まで揃ってるのはやっぱり東京なんか?
185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:36.01ID:2kMrJfjrd
>>182
はなおも志賀から膳所通ってたしな
でも湖西線ってすぐ止まるから大変そうやね
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:48.76ID:mjMZH1d70
よくお前ら公立高校ネタでキャッキャできるな
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:30:51.05ID:2kMrJfjrd
>>183
翠嵐湘南柏陽厚木
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:21.29ID:koNLu0hJ0
天王寺区は文教地区で坂の上にあるから凄くいい場所やなって思うのはワイだけか?
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:21.49ID:XER+Kij80
ワイの出身静岡県の山奥の自称進学校やけど分かるか?
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:48.97ID:CrezOpQD0
校舎H型とか言っても分かるんか?
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:31:53.85ID:ez7s3uL00
>>181
正解
俺が入学したあと一気に偏差値下がったからもはや自称でも進学校とは呼べないレベルになってるけど
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:00.02ID:j0bUnrJyd
>>187
最近川和も入ったんやで
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:17.06ID:2kMrJfjrd
>>188
進学校好きなら天国みたいなところやな
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:32:44.26ID:2kMrJfjrd
>>189
山奥は大袈裟やろ
どのレベルや
195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:33:41.15ID:koNLu0hJ0
>>193
私立も公立も歴史あるところが多いし、街並みも寺とか沢山あるからマジで憧れてたンゴねぇ
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:04.19ID:2kMrJfjrd
>>190
流石にわからん
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:35.24ID:2kMrJfjrd
>>192
マ?良かった
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:34:52.96ID:2kMrJfjrd
>>191
まだまだ進学校やと思うで
2022/08/02(火) 21:35:06.23ID:SnvkREDw0
自称進学校って叩かれがちやない?
量をこなす勉強も必要やと思うわ
200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:07.54ID:Pn2ISR5z0
この前高校の偏差値でマウント取ってくるやついたけどそこまで行ったらもう終わりだよな
201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:17.07ID:XER+Kij80
>>194
ちょっと歩けばマックがある
202風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:33.72ID:q2ztCDq00
>>186
自分の県以外はさっぱりやけどイッチの知識量がすごいのとマイナー分野過ぎて面白いんや
203風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:43.91ID:u5jDZlkE0
福岡高校落ちた奴が行く私立
204風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:36:46.24ID:ez7s3uL00
>>198
基準は何や
2022/08/02(火) 21:37:14.91ID:Kxi7+Qx20
>>175
ワイの頃のイメージとは少し違うな
小金とか佐原とか意外や
2022/08/02(火) 21:37:25.82ID:SnvkREDw0
>>203
大濠か九国大付属か?
207風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:37:28.41ID:2kMrJfjrd
>>201
御殿場南とか?
208風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 21:37:48.71ID:2kMrJfjrd
>>203
大濠やろどうせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況