探検
初めてシュタゲ見たんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:51:37.92ID:ku0O43ds0 名作と呼ばれる理由が分かったわ 面白すぎた
24風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:56:29.53ID:AqNrBneW0 内容忘れた
25風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:56:48.40ID:/7QSp72K0 >>12
これはエアプ
これはエアプ
26風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:57:09.80ID:9unShVkWM ゼロの方はおもろいんか?
27風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:57:24.61ID:zAu2h3DeH28風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:57:27.12ID:ap8H+p2j0 >>25
ゲームはテンポ悪すぎるだろ
ゲームはテンポ悪すぎるだろ
29風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:57:36.35ID:ku0O43ds0 ゼロ良かったけど1期が完成度高すぎてちょっとイマイチに感じた
30風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:57:47.36ID:lYxcTm5Sd >>23
サイクリングないと岡部の絶望伝わらないよな
サイクリングないと岡部の絶望伝わらないよな
31風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:01.81ID:0mP3dgAqM ゲームの方が紅莉栖がかわいい
32風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:16.27ID:JhyNvUdPd 面白いけど持ち上げられすぎてそこまでやったわ
ゲームでエンドロール流れた時も回収してない伏線まだ残ってるしなんかの演出なんやろなあって予想ついたし
ゲームでエンドロール流れた時も回収してない伏線まだ残ってるしなんかの演出なんやろなあって予想ついたし
33風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:39.06ID:G+F/sAPl0 ゼロはアマデウス出てきた時点で泣いたで
34風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:49.96ID:ZCMprmXd0 次元の狭間みたいな所にオカリンがまゆり達を助けに来た所は良かった
35風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:55.15ID:MkID9MXtM36風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:58:56.51ID:IbrPs4b80 もう10年前になるのか・・・
37風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:59:35.71ID:taIfGS3ba >>28
なんでアニメとゲームでテンポ比較してんねん
なんでアニメとゲームでテンポ比較してんねん
39風吹けば名無し
2022/08/02(火) 18:59:57.54ID:W0C6VGYX0 ゲームでまた救えんかったからの着信演出見ないと損では?
40風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:00:03.83ID:ku0O43ds0 ゲームって買ったほうがええんかな アニメでネタバレ食らっちゃったけど
41風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:00:13.49ID:eKEBURCI0 ゲーム叩いてるやつ初めて見たわ
いろんなアンチがいるもんやな
いろんなアンチがいるもんやな
42風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:00:25.85ID:W0C6VGYX0 >>26
まあなんだかんだ燃えた
まあなんだかんだ燃えた
43風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:00:30.69ID:T65otHN8p 9話のエンディングの入り方はゾクゾクする
44風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:00:50.78ID:q28NI0iY0 ゲームは攻略サイト見ないとトゥルーエンドにたどり着けないし、攻略サイトを見るとエンドロール巻き戻しの演出がネタバレするっていうクソ仕様
46風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:01:13.29ID:z+hIdbHd0 ゲームの方が絶対ええよ
サラウンド環境用意してPCディスプレイでやると自室内をラボメンの声が行き交うんや
メール受信でコントローラが振動のマジで怖いし
サラウンド環境用意してPCディスプレイでやると自室内をラボメンの声が行き交うんや
メール受信でコントローラが振動のマジで怖いし
47風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:01:19.52ID:/RxEuT5Ta タイムパラドクスおきないんか?ってモヤモヤするシナリオだったわ
48風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:01:26.19ID:ku0O43ds0 >>43マジで最高
49風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:02:09.23ID:Oc6dj9p0a ゲームやると
フェイリスが1番かわいいって気がつく
フェイリスが1番かわいいって気がつく
50風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:02:14.58ID:N3h/eRc/0 ゼロの最後は流はアニメの方がええかな
まぁゲームとアニメ比べてるのは場違いやと思うが
まぁゲームとアニメ比べてるのは場違いやと思うが
51風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:02:18.47ID:4r7FUq6Oa カオスヘッドのアニメのほうがおもしろかったわ
52風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:02:19.77ID:nEBAGXEC053風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:03:08.15ID:RrhaGnRk0 サマータイム連打の方がおもろいやろ
54風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:03:58.33ID:ku0O43ds0 紅莉栖好きだったからゼロで機械化しててショックだった😢かわいいけど
55風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:04:05.66ID:7Ye4kz54H56風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:04:07.61ID:bEc8x0KJ0 やっぱアニメは9話の引きがヤバかったよな
57風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:04:43.59ID:7wsvLTp+0 なんか最近再評価の流れあるな
59風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:05:34.65ID:nTCNfOjFH60風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:05:38.55ID:W0C6VGYX0 アノニマスコード出たから多少きっかけになってんのかね
61風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:05:44.05ID:aQaTG3GQM 10年前に観てたら確実に秋葉原行ってドクペ飲んでたわ
当時は2chでも盛り上がってただろうから全盛期に観なかったの後悔してる
当時は2chでも盛り上がってただろうから全盛期に観なかったの後悔してる
62風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:05:53.67ID:8ydLlDlVp ロボノも見ようや
63風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:06:13.94ID:MMSvH4+G0 オカリンとかダルって本編後何しとるんだっけ?
あの雑居ビルでニートしてそう
あの雑居ビルでニートしてそう
64風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:06:42.03ID:mxwEluAe0 ニワカが今頃見てはしゃいでて草
65風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:06:51.31ID:z+hIdbHd066風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:07:40.75ID:iRzwaqEdd あの呪文なんだっけ?
えるなんとからんらんるーみたいなの。
えるなんとからんらんるーみたいなの。
67風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:07:42.70ID:onBW+dbHd 実在のCERNが反応してくれたり当時は面白かったな
68風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:07:58.30ID:4jvElDVY0 >>59
それやれてたら臨場感ありそうやな
それやれてたら臨場感ありそうやな
69風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:08:09.77ID:lXZX4Vsia アニメ勢はRinging全く聴かずに終わるしなあ
70風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:08:53.97ID:UlO5ENdv0 なんだかんだアニメよりゲームのが面白さはつまっとると思う
71風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:09:12.69ID:z+hIdbHd072風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:09:16.32ID:rjCVFBpUM サマータイムレンダも見ろ
73風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:09:31.64ID:jyY3rZIKM ゼロの最終話のラストすこ
正直話クソやったけどあれで全部許した
正直話クソやったけどあれで全部許した
74風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:09:52.58ID:7Q26NAHka ゲームエアプは分からんと思う
フェイリスが1番良い女
フェイリスのエピソードが1番熱い
フェイリスが1番良い女
フェイリスのエピソードが1番熱い
75風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:10:20.20ID:7Q26NAHka >>74
しかもフェイリスは目をみて混ぜ混ぜもしてくれる
しかもフェイリスは目をみて混ぜ混ぜもしてくれる
77風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:11:19.40ID:/7QSp72K078風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:11:20.21ID:MkID9MXtM >>62
キルバラガイジはちょっと…
キルバラガイジはちょっと…
79風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:11:45.10ID:fx+RXTQ80 シュタゲ懐かしいな
あの花と同じ時間帯だったよな
あの花と同じ時間帯だったよな
80風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:11:49.20ID:z7cnooS1M クソつまらんくて毎回19わで見るの辞める
81風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:11:55.65ID:4jvElDVY0 前半の評価あまり良くないけど
SERNのゼリーマンレポート読んでる辺り好きやで
SERNのゼリーマンレポート読んでる辺り好きやで
82風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:12:03.11ID:W0C6VGYX0 9話エンディングってどこかと思って見てきたわ
あの見せ方はアニメの上手さやね
あの見せ方はアニメの上手さやね
83風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:12:15.34 原作ゲームが一番
完全に別物と言ってもいい
アニメ:あー面白いねー
ゲーム:人類の最高傑作だろこれ…
こんくらいの差
完全に別物と言ってもいい
アニメ:あー面白いねー
ゲーム:人類の最高傑作だろこれ…
こんくらいの差
84風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:12:33.27ID:ku0O43ds0 >>62ロボティクスノーツってやつ?それよりカオチャが気になってる
85風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:13:01.26ID:onBW+dbHd ゲームやらんとブラウンの娘の邪悪さが分からんからな
86風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:13:20.10ID:W0C6VGYX087風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:13:23.20ID:yBfd2+AC0 ドラマCDも聞け
88風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:13:52.26ID:RkxxsBQE0 9話エンディングは、盛り上げ方がわざとらしすぎると感じてワイはきらい
特に意味はない←狂おしいほどすき
特に意味はない←狂おしいほどすき
89風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:14:25.79ID:yCiEvcVY0 アニメ見てないけど9話って中野が秋葉原になる話?
90風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:14:36.15ID:4jvElDVY091風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:14:40.95ID:Q7wF+P2jM ゲーム版もやるとええ
放送コードの関係でアニメに出来なかったり、改変された部分があるから
単にグロさが上がるとか、そういうのじゃなくて、一部キャラの印象が変わるレベルで違うんや
放送コードの関係でアニメに出来なかったり、改変された部分があるから
単にグロさが上がるとか、そういうのじゃなくて、一部キャラの印象が変わるレベルで違うんや
92風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:15:33.06ID:JNXxiLG3d 当時あの花やタイバニに人気取られてて微妙やった記憶やわ
93風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:15:51.26ID:bjzn+GBOH >>85
ロボノで即ハボお姉さんになってるから…
ロボノで即ハボお姉さんになってるから…
94風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:15:54.13ID:rjCVFBpUM アニメってゲルしぃあったっけ?
95風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:15:59.89ID:ku0O43ds0 >>91 絶賛されてるゲームから入れば良かったかもしれんわ 検討する
96風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:16:02.96ID:6r2D4YOGd ネコぱらのが面白いわ
97風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:16:10.02ID:sASi7BeGM >>18
Dアニメストアくらい入れよ
Dアニメストアくらい入れよ
98風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:16:36.00ID:g3pTu3F10 この前ニコニコで初視聴したらなんかバッドエンドで終わったんだが
あれが名作扱いなのがよく分からん
あれが名作扱いなのがよく分からん
99風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:16:37.21ID:MkID9MXtM >>87
ドラマCDで思い出したが
ロボノDaSHで唯一面白かったのが初回特典のドラマCDだったわ
ゲームは救いようの無い糞や
https://i.imgur.com/z0XV1EI.jpg
https://i.imgur.com/DJ9gySg.jpg
ドラマCDで思い出したが
ロボノDaSHで唯一面白かったのが初回特典のドラマCDだったわ
ゲームは救いようの無い糞や
https://i.imgur.com/z0XV1EI.jpg
https://i.imgur.com/DJ9gySg.jpg
100風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:16:43.04ID:CW+C/cmUd101風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:17:12.02ID:vZtd9t8lp 一気見したら元の世界線に戻す言い出した時点でえ?クリス死ぬやんってなるよな
102風吹けば名無し
2022/08/02(火) 19:17:43.02ID:sASi7BeGM >>98
それバッドエンドの別バージョンだよ
それバッドエンドの別バージョンだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]