X



バカ「名古屋飯まずw」 ワイ「うん。ひつまぶし、味噌カツ、どて煮食べられないけど大丈夫?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:05:41.11ID:r65tV6lo0
バカ「え?え?」

ワイ「あと手羽先、味噌煮込みうどん、赤福、うなぎパイ、あんパス、天むす、名古屋コーチン、小倉トースト全部名古屋名物だから二度と食べないでね」

バカ「ヒェエェェ、ごめんなさいでした!」
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:35:48.57ID:WzQFawjE0
>>99
東京にもあるが?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:35:53.27ID:JykIziA8r
>>101
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:11.34ID:Ai9DWRVD0
下痢便定期
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:16.13ID:KS224F3O0
コメダ珈琲2度と利用しないでね(ニッコリ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:46.42ID:HZrQTeq+a
ひつまぶしの存在意義なぞ
鰻重、うな丼でええやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:36:53.61ID:fX9WZ66SM
>>102
進出してるというのと置いてある店があるというのは違うだろ
それをいうなら今日まさに昼食った鰻屋には無いぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:37:13.76ID:LbxqXa6EM
パクってきたやつ入れんな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:37:32.48ID:acVFJKto0
全部名古屋来てから初めて食べたわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:37:53.95ID:hD94rnTb0
愛知県民だけど全部なくても困らん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:37:55.96ID:DuXRL4bVa
チェーンで言ったらコメダとCoCo壱は名古屋だな
ワイは行かんけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:38:14.46ID:yu+uICDS0
鰻重は後半飽きてくるからひつまぶしの方がええわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:39:12.44ID:WzQFawjE0
>>107
全部の店にないと受け入れられてないの?
広島風お好み焼きとか全国的に受け入れられてると思うけど全部のお好み焼き屋にないよな?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:39:13.32ID:KS224F3O0
>>111
逆張りすごいね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:39:44.20ID:DuXRL4bVa
>>113
静岡って言っても県西は名古屋の属国豊橋ににすり寄ってる遠方植民地じゃん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:39:54.24ID:0uAqmMRid
>>98
そんなこと言い出したら名古屋とかゴミしかないやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:40:14.96ID:iTfVHI0ra
味仙の台湾ラーメン食べたいンゴねえ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:40:41.72ID:VUjOKTBw0
ノーダメな模様
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:40:52.67ID:JykIziA8r
>>105
コメダとかチノちゃんとワイさんが困るだけの店だろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:41:32.80ID:fX9WZ66SM
>>114
お前の受けいられてる基準はたまたまそのお店にあったかどうかなのかw
受け入れられてるというならもっと普及してんだろ
美味しくないから名古屋くらいにしかないんやで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:02.89ID:DuXRL4bVa
>>115
コメダのモーニングしょぼいからね
最近名古屋に来たの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:19.31ID:mJO31/XKa
そもそも名古屋めしってなんや?笑
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:50.81ID:vTOF1Ra8a
味噌カツってわざわざまずくしてんの草や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:42:56.79ID:f86wJfW90
うなぎパイ盗むな😡
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:03.58ID:udz//ycba
手羽先作る要領で肉だけモモ肉に変えた方が美味いんちゃうか
名古屋の手羽先食ったことないけど
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:04.91ID:EDbWUIdyd
マジで全部なくなっても困らないメシばかりで草
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:43:45.61ID:PBnBg8LI0
味付けが雑過ぎる
他の都道府県では雑過ぎて郷土料理にすらならないものを名物と言って出してる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:02.01ID:DuXRL4bVa
>>122
例に出された広島のお好み焼き、美味いと思うけど、大抵のお店では大阪風しか出てこんで
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:11.23ID:WzQFawjE0
>>117
有名な城、最大級の水族館、外資系遊園地、日本有数の摩天楼、歴史的建造物群、日本最大級のプラネタリウム、三種の神器を収める神社...
一つの市でこれくらいあるとこどんだけあんの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:11.68ID:hjYPzaHF0
思ったよりノーダメだった
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:13.11ID:BG/Brx9M0
名古屋から転勤して以来一度たりとも食べてないし、食いたいとも思わせないあたり流石ですね。
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:21.31ID:lgHmtXfp0
名古屋に限らず無くなって困るような名物なんて全国ないやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:32.21ID:fX9WZ66SM
八丁味噌がゴミだよな
主要調味料の一角が落ちてるって致命的や
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:44:38.86ID:WzQFawjE0
>>131
で、出てこんかったら不味いものってことになるの?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:45:26.10ID:KqnLQgNQ0
え、エビフライ…
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:45:28.68ID:fX9WZ66SM
>>131
横からレス付けてきて全く違う話をし始めるお前みたいなのって義務教育受けてきた人間なのか?
ワイがいつお好み焼きをテーマに話したんや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:45:52.05ID:MQxL1wJyH
台湾ラーメン食えんのは痛いな
それ以外はええわ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:08.27ID:VqPoGPsU0
味噌カツは三重発祥なんやが
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:29.71ID:WzQFawjE0
>>139
で、全部の店にないのがまずいものって証拠になんの?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:45.86ID:lgHmtXfp0
>>139
全く違うわけじゃないやん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:47.85ID:TE9dDs3G0
台湾ラーメンってなんか人気だよな
中途半端な感じあってワイには刺さらんかったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:46:51.30ID:r65tV6lo0
名古屋の名物の多さは異常
他府県は名物すら無いところだってあるのに
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:48:07.62ID:ZjFRiuqBd
愛知県民のツレ何人かおるけど全員オチないわ
名古屋から売れた芸人て誰かおる?スピードワゴンくらいか?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:48:22.03ID:l7Y4qAOu0
蓬莱のひつまぶしは最高
鉄板ナポリタンもうまい
味噌のうどんを有名店で食べたけどあれはいらん
鍋の蓋に乗せて食べるのもひいた
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:48:57.99ID:5jF0XNddr
無理やりしょーもない名物乱造して魅力のない県に選ばれてて草
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:48:59.37ID:fX9WZ66SM
>>143
特殊な設備が必要でも無くただダシ置いておけば成立する程度なのにそれもしてないという事は用意するメリットがないという事やろ
そもそも置いてあるから受けいられられてるの説明もないぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:17.95ID:r65tV6lo0
>>147
お笑いなんて低俗なものまだ観てるんだ(笑)大阪人かな?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:26.05ID:I0Ifowq/M
名古屋めし叩くならお前らエビフライ二度とくうなよ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:27.54ID:fX9WZ66SM
>>144
全く違う話だろアホ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:30.76ID:VqPoGPsU0
名古屋名物ってほとんど他県発祥なんだわ
盗人の国やろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:43.41ID:6W9f9YOk0
あんかけパスタてイタリア人みたらどんな評価されるんやろか
日本人のわいからみても不味そうなゲテモノや
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:49:57.20ID:/1BWiz+x0
>>5
赤福は名駅で1番売れてるから名古屋名物だよ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:17.20ID:HW4cTh6O0
ひつまぶしは三重県発祥だったはずだが
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:47.42ID:WzQFawjE0
>>150
広島風お好み焼きも特殊なもんいらんよね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:47.77ID:Jy/OEkP9r
>>154
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:50.76ID:ZjFRiuqBd
>>151
大阪人ちゃうよ
でどうなんや?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:50:54.45ID:yzoYC6eea
小倉トーストとかその辺の一般人でも思いつくだろ
我が物顔すんな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:06.85ID:KS224F3O0
東京とか何もないもんな
そりゃ嫉妬しますわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:13.02ID:WzQFawjE0
>>153
何が違うのか説明して?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:24.07ID:lgHmtXfp0
>>158
もうそのバカほっとけよ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:40.98ID:3OzH86C60
名古屋で食った備長?とかいう店のひつまぶしめちゃ美味かったわ

皮パリパリにするんよな

以降家で鰻食べるときも皮はパリパリにしちゃう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:44.13ID:fX9WZ66SM
>>158
お前広島お好み焼き食べたことあんの?w
あれは焼き方が特殊やろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:51:52.08ID:39yqD3Kdr
あんかけパスタはまずいで、名古屋民のワイがいうんやから間違いない
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:52:16.50ID:lgHmtXfp0
>>160
話にいちいちオチを求めてくるお前のほうがウザいんやが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:52:29.01ID:TE9dDs3G0
>>161
その土地に普及して一般的に食べられてるなら名物と言ってもええんやないか別に
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:52:29.61ID:Yli1yaXta
あんかけパスタって不評なん?
ワイ名古屋メシで一番好きなんやが
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:52:44.90ID:WzQFawjE0
>>166
で、特殊な設備いるの?
焼き方が違うからできないっていうなら
東京と名古屋もウナギの焼き方が違うから簡単に置けないで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:05.43ID:QNj0vjfC0
名古屋って三重発祥の物の起源パクりすぎやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:52.39ID:lgHmtXfp0
>>166
広島風のどこが特殊な焼きかた?
焼きそばの上に薄めのお好み乗っけるだけやんけアホ草w
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:53:59.21ID:acVFJKto0
>>172
三重ごときじゃ発信力ないんやからありがたく思え
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:02.08ID:zG59rA9Td
名古屋の食べ物もたまに食べるなら旨いけど無くなって困ることはない
毎日食べるようなものから一品抜かれるのはキツいが名古屋飯にそんなものはない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:14.00ID:vOpci0UR0
味噌好きすぎるやろ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:16.59ID:iagEzi2jM
>>172
三重や静岡は名古屋の植民地だから仕方ないだろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:25.09ID:TE9dDs3G0
お好み焼きバトルに発展してて草
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:29.68ID:ZjFRiuqBd
ガッツリ名古屋観光したことあるけど印象残るもんなんもなかったわ
おばあちゃんとその孫がやってる昔ながらの店で鍋焼きうどん食べたことくらいかな
子供が宿題の合間に注文取りに来たわ
有名なんか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:37.11ID:fX9WZ66SM
>>171
お前ほんと食った事ないだろ
広島お好み焼きはお店の人が焼くスタイルが普通やがな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:39.76ID:5jF0XNddr
ひつまぶしは三重の鰻屋(鰻の消費量は津市が全国一)だ小さい奴や端っこや尻尾なんかの客に出せない所をご飯に混ぜて食べてた所謂賄い飯。だからそれをパクって名物にするために出汁かけたりショーもないアレンジしとるから無理がでとるんや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:49.53ID:QNj0vjfC0
>>171
名古屋ってうなぎの焼き方関西風だよな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:54:56.88ID:/1BWiz+x0
>>172
じゃ赤福が鳥取名物ならここまで来れたか?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:27.16ID:WzQFawjE0
>>180
その店の人が焼くのが普通の大阪で全部の店にないが
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:38.04ID:ZjFRiuqBd
>>168
オチってか中身がないのよ
本題から逃げんなや、スピワゴとザブングル以外おるか?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:46.13ID:cAPuxaEHa
列挙すると本当にお腹が重たくなるようなメニューばっかだな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:55:49.74ID:lgHmtXfp0
>>180
で?どう特殊な焼き方なんですか?
それは全国に普及しないレベルで特殊なのか?答えろや
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:11.46ID:r65tV6lo0
>>168
頭おかしいやつはスルーしときなよ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:38.19ID:LgToOpzgp
名古屋で一生を終えてもなんも後悔しないけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:48.65ID:mYbVaqRe0
きしめんも
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:50.09ID:ZjFRiuqBd
>>168
あとウザいなんて一言も言ってないのに論点すり替えて逃げようとしてるよな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:57.51ID:lgHmtXfp0
>>188
それもそうやな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:56:59.13ID:aTZCBusxa
味噌煮込みうどんは麺に芯が残ってるのが受け付けない
もっとちゃんと煮てくれや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:57:31.60ID:lgHmtXfp0
>>191
で話のオチは?早く落とせや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:57:52.70ID:ZjFRiuqBd
>>188
答えられませんって正直に言えへんのやな
まあとりあえずワイの勝ちや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:57:58.18ID:BAx66hsqa
>>193
ちゃんと煮てるとこも多いで
山本屋が有名になりすぎてあかんね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:58:37.35ID:lgHmtXfp0
>>195
オチは?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:59:00.90ID:ZjFRiuqBd
>>194
スルーすんのと違うんか?笑
はよ質問に答えろや逃げ続けるつもりか?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:59:01.42ID:5jF0XNddr
なんかラーメンの麺とうどんやそばの麺全部混ぜて出す変な店あったよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:59:01.62ID:8cVx1vuj0
どれも特に困らなくて草
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 13:59:09.48ID:wqXgD/WZ0
でもお前らの大半は目立った郷土料理を答えられないよねw


そういうことなんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況