X



義眼や義手みたいに一つずつ肉体を人工物に入れ替えていけば人体完全機械化は可能そうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:13:26.66ID:5uUsB9S+0
その入れ替えたパーツにネットとつながる機能つければネット上を意識だけで移動したりもできそう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:14:28.89ID:rzazQ5SI0
意識だけネットに飛ばすなら脳みそだけ電脳にすりゃあええ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:14:46.67ID:BSF0FmOI0
機械化チンコすごそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:15:06.45ID:V6YSSoHx0
一つずつじゃなくても良くない?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:15:19.79ID:EVxKJd0R0
今そんな高性能の義眼や義手ねぇだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:15:31.81ID:YXMfWw+eF
ドラえもん誕生までの道程は長いな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:15:48.14ID:VIg4ft/80
しょせん飾り
脳の飾りで考えることはできるのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:16:00.44ID:5uUsB9S+0
脳みそは魂(意識)の居所だからいじるの怖い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:16:26.44ID:eNVZo9KD0
理屈だけならそうかもしれんが
現実は臓器移植だけでも十分大問題やからなあ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:16:28.27ID:dO19WkIC0
でっかくなっちゃってもいいのなら
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:16:41.83ID:2cZ4eykL0
生きてるうちに俺の眼を盗みやがったなをしたい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:16:58.93ID:NKpexGm50
体のすべてを入れ替えても脳だけは老いていく
ログナーのようにIDコントロールされた遺伝子体があれば別だがね
みたいな話を博士がしていた
0014暢樹
垢版 |
2022/08/02(火) 09:17:09.10ID:4SazZZwl0
lain定期
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:17:09.18ID:5uUsB9S+0
でも右脳か左脳を失っても生きてるし喋れる人いたよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:17:12.10ID:i2SyuCCI0
愛子人間化計画
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:17:19.39ID:ap8H+p2j0
今の技術で神経接続出来るんか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:17:24.68ID:7n6IzgEG0
痛そう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:18:39.74ID:5uUsB9S+0
>>11
全ッ然いいよ
でもサーバーに主要な機能を置いておいてデバイスと通信しながら操作させれば外も出られそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:19:32.87ID:EVxKJd0R0
>>13
脳波解析して電脳化した方が早そうやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:19:33.96ID:5uUsB9S+0
>>6
すまんいま義眼の仕組み見てきたけど、コンタクトレンズみたいなものなんだな
機械の球体を眼球の代わりに挿入するのかと思ってた
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:19:55.41ID:W8Aag8PAd
実際のところ大体の動きは読み取れるらしいが感覚器官にフィードバック出来ないと脳の機能が低下していって鬱状態みたいになり無気力なタンパク質の塊になるだけだからおすすめはしない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:20:26.49ID:5uUsB9S+0
>>10
大問題って倫理的にか?
志願者続出しそうだしどうにか秘密裏に連絡とれればなあ
金もたんまり払うだろう投資家とか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:20:50.07ID:WzQFawjE0
電脳化は?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:22:05.61ID:mnqTERtl0
義眼では目が見えない義手は動かせんし
人形でええんか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:22:30.01ID:U8S14uvLa
今の電動義手は残存した筋肉の電気信号で動かすらしいからまだ完全機械化は無理やないか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:23:06.61ID:2b15TScWp
パワプロクンポケット3やん

お前は記憶を無くしたサイボーグなんやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:23:12.62ID:W8Aag8PAd
>>25
神経シナプスへの接続方法が無いから未だ先の話し、先に切断された神経の復元が確立してからだろうね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:23:26.79ID:xTNgoyLl0
見えるタイプの義眼も開発中やがまだまだやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:24:01.95ID:HaWEoiYt0
>>24
技術的にって意味にしか取れんが?

臓器移植はそんな簡単にできるもんちゃうしやったらやったで
事後は大変なんやぞ。
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:24:37.76ID:6rWxf5TL0
そんな映画あったよな
bicentennial manやったかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:24:44.20ID:LqndUBP90
最初から人間の意思を持った機械を作ればいいのでは?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:24:57.93ID:x8UcB8p3M
いっちさぁ
100年間故障セずに動き続けるポンプを作ってからそういう話しような
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:25:19.93ID:1jZRavjV0
>>1
絶対に無理なものがある
血管だ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:25:42.26ID:5uUsB9S+0
自意識のメカニズムが(おそらく)十分に解明されてない中で電脳化するのは怖いわ
はたから見たら同一人物でも自分は電脳化した時点で死ぬかもしれない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:26:36.72ID:W8Aag8PAd
人工心臓かてただ送れば良いだけじゃダメだしな
血液中のヘモグロビンや白血球を潰さない様に身体が求めている最適量を送る制御とかいるし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:26:44.10ID:5uUsB9S+0
>>27
ああそうなんか・・・
神経つなげられたんかと思った
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:26:53.36ID:N/ZJfISO0
>>30
一応先天性の全盲に装着させて認識できたって段階までは進んでるんだよな
ファミコン以下の画素数やけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:27:29.89ID:aYwrgeIYp
ロボコップじゃん🤗
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:27:44.09ID:tCIQQuwh0
>>36
脳が生み出してるもんやしな~完全再現とかきつすぎる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:27:45.82ID:aYwrgeIYp
タイホします🤗
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:28:05.35ID:HaWEoiYt0
>>29
神経の末端に人工のバイパスつけて受信した脳からの電気信号を
そこから流すようにすれば神経繋げそうな気がするが。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:28:10.23ID:W8Aag8PAd
>>36
何処か忘れたけど脳スキャンして人格コピーしたAI?の研究があった様な…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:29:39.70ID:qSSAWcAQ0
どっかで死ぬ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:29:53.09ID:bp4XEnf00
電脳より超高性能な義手義足の方がええ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:29:58.26ID:5uUsB9S+0
>>44
人格コピーしたロボットがあってもそれの意識を共有できるわけじゃないでしょ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:30:25.60ID:J6VYVkCB0
さすがなんj民
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:31:10.14ID:W8Aag8PAd
>>43
甲殻で言うナノマシンってやつやな
神経からダイレクトに信号を読み取れる技術は今は最先端で各研究施設や大学でやっているからモジュール化出来る様になるくらいデータが揃えばワンチャンありかもね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 09:32:03.37ID:mCeT0JCI0
一部を金属等の人工物にしちゃうと接続する生身の体に力が集中して肉体が壊れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています