X

【画像】1年後のアメリカ「ロシアに勝ったぞ!おい日本、これお前の土地だろ?受け取れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 00:16:46.54ID:pVsSD/380
何に使う?

https://i.imgur.com/xyHErAl.png
186風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:12:21.61ID:2lhUTTdd0
>>179
土人国家のルールと先進国のルール違うからな
まあ格安で買う場合国家体制の差額分搾取してる事に他ならない訳だが…それを正義と呼べるのか俺には分からん
187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:00.93ID:SndPpjFd0
>>35
国内にこういう街あるのはちょっと面白いかも
最後の画像とかロマンある
188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:13.55ID:fcykDWst0
https://imgur.com/9aOdBAN.jpg

全て計画通りに進行している
189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:32.19ID:Psuhu9KP0
蟹漁で拿捕されないから助かる
190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:13:42.92ID:3jaAzYMGp
極東ロシアがまともに人が住めて開発が出来るような土地ならとっくにやってんだわ
ロシアもほぼ放置してるのが現状でウクライナ捕虜も極東に送り込んでる流刑地や
191風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:14:36.46ID:SndPpjFd0
>>95
北京市と上海市よこせ
192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:14:56.45ID:iNcaQXJK0
>>171
ほーん、観光資源もないんかな
火山地帯なら地熱発電とか出来そうやけど、場所が遠いしそういう環境下ならあまり旨味のある土地やなさそうやね
193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:15:19.44ID:XQLowPX+0
一応原油取れるらしいし海洋資源もめっちゃ取れる
194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:15:58.67ID:toc3moYy0
変わらずにサハリン2で協力しましょう
195風吹けば名無し(試される大地)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:15:59.55ID:/FoXVFaI0
>>158
あ?じゃがいも喉につっこむよ?🥔
196風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:16:07.69ID:6niVMnREp
発電しても北海道の人が少ない北部を賄う程度しか発電送電出来んらしいしほんま役に立たん
197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:16:26.88ID:VPrBgByCa
>>185
ハーフならええんちゃうのか
いやプーチンみたいな皮膚ぶ厚そうなモンゴリアンっぽくなるのか
198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:16:29.74ID:/WnVSm3L0
>>191
大都市は全部🇺🇸のモンや😎
199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 01:16:36.73ID:9dfc5KWl0
くれるっていっても遠慮しちゃってじゃあ要らんのかってなって結局もらえなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況