ソニー「クソッ!2000万台も出荷してるのにどうしてPS5は世間に浸透しないんだ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 16:41:32.75ID:V4+xQ74I0
可哀相
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:31.51ID:7bnQ/Q0I0
転売屋から買ったやつはなぜやらないんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:10:52.69ID:EQZkp6jga
品薄商法したから
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:09.68ID:EQZkp6jga
>>102
転売目的で買ったからや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:11.29ID:Jj5x4mNd0
ハード逆ザヤで生産してPSNとロイヤリティで儲けようとしてんのに転売屋間で回るだけで可哀想
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:26.15ID:/euxoHIBM
>>102
転売で買って転売しとるからや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:11:47.08ID:7bnQ/Q0I0
皆持っていない
これプラットフォームとして最悪だよな
友達もやってないし他のゲームやろうぜとなる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:11.00ID:3xhS2T0Y0
PSミニはPSストアから買えたとか噂あったけどほんまなん?そのシステム使えたら良かったのになぁ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:12:32.21ID:6j8GOowwa
転売屋同士で売り買いしてるから買えないぞ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:07.20ID:9sDPJkCc0
PS時代のFF7的なゲームってPS5にないんか?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:26.40ID:DZI0txKm0
ps4が壊れたら買うわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:28.72ID:EL9mHBfaa
ワイはPS5でBF2042やりたいなーと思ってたけどあの出来だとちょっと・・・
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:50.39ID:5vdhCCJn0
そんな事思ってないやろ
日本以外は普通に出荷してるしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:02.75ID:6j8GOowwa
実際ps5じゃなくて箱でいいだろそもそもpcでいいが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:27.98ID:Z/7zoU8L0
最初は欲しくて熱心に抽選にも参加してたけどハズレ続きでどうでもよくなったわ
PCやスマホとswitchで十分ってものある
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:43.03ID:6yztUPbJ0
この気温でクーラーもなしにアチアチPS4動かしてたらぶっ壊れるかな
そもそもここ最近電源すらつけてないけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:14:55.81ID:pI2ODh0Nd
ソニーはPS5はPS4上回る需要や出荷台数あるって発表しとるけど、ユーザーサイドでさっぱり出回ってる感無いから何言ってんだ?ってなる
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:02.53ID:itiSlLs30
手軽さ重視ならSwitch、質重視ならPCでええやん
わざわざ品薄で中途半端なPS5を選ぶ理由がない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:15:21.99ID:hRc1L5Nha
この前ソニーストアで当たったPS5の納期が9/25とか言われて草生えたわ
直売のくせに満足に生産できてねえじゃんアホちゃう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:16:10.96ID:rvMiXl2Ca
任豚がSwitchとPCで十分とかいいながらサンブレイクを低スペのSwitchでやっとるの笑うよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:14.09ID:ksAFSq7y0
ぶっちゃけPS5は「義務」で出した感あるよね
任天堂のようにハード自体に斬新なアイデアは無いし
ソフトメーカーも義務でPS5対応させるけどぶっちゃけPS4で十分と思ってそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:17:52.78ID:5isYm2ISa
転売も宣伝やぞ
品薄感煽ることで人気を演出するんや
どうせ買ったとこでろくに遊ぶソフトも無いから定価で欲しい奴が買えなくても誰も損しない
余程欲しいやつは転売屋から買うので転売屋もにっこり
宣伝費使わずにこんだけ人気なるんやからソニーもにっこり
つまりPS5の転売は綺麗な転売
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:18:05.31ID:A+46LW4r0
PlayStation Now on PCとかいうのまだ始まってなかったんか
まぁこんなん始まったらますますPS5いらんくなるが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:18:13.35ID:YyD75fnYp
なぜ任天堂の倍売り上げてるんだっっ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:18:58.23ID:wliBq/Drd
ライザちゃん「せっかく作ったのに全然売れないからPS5版のパッケージ出すのやめる😡」
https://i.imgur.com/SHb3eWS.jpg

↓半年後

ソフィーちゃん「PS5版を作る意味が無いです😊」
https://i.imgur.com/bPcC9vc.jpg
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:42.01ID:pj5g5tLw0
もう10万円くらいにして転売屋に買わせたタイミングで一気に値下げしたらいいのに
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:52.07ID:59Z0izPJ0
まーたジョーシンの抽選外れてた
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:19:57.03ID:4jC4tpO30
ソフトは?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:20:03.92ID:4kh3PQJ50
>>127
かしこい
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:20:42.94ID:ksAFSq7y0
>>124
それはそうなんだけど、ソフトメーカーがPS5版出さなくなっちゃったらどうするのとは思う
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:21:09.50ID:yIMQKYYiM
まだ手に入れてない奴らは努力が足りない
Switchスプラエディションすら買えなさそう
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:21:36.48ID:dBhIGAsBM
糞箱が日本で復活するとか予想外すぎるわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:21:47.30ID:hTqtUpeG0
半分くらいの個体はゲーム童貞のまま転売ヤーの倉庫に眠ってそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:22:52.68ID:Jj5x4mNd0
PS5とかガンプラとか開封が勿体無いって感じになってるよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:22:59.16ID:wY6wVYEYd
(もうPCで)いいじゃん
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:23:16.36ID:ksAFSq7y0
>>133
逆にPS5登場に合わせて作られたサイパンなんかは無理くりPS4版出してバグの代名詞みたいになっちゃったし、メーカー4か5か問題結構悩まされそう
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:23:54.51ID:uo20lGr6a
縦マルチあるし○☓で混乱させてこないしPS4でいいよね
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:23:58.33ID:hTqtUpeG0
>>82
ファッ!?
まじ?
日本人は箱行くくらいならPS4使い続けるかゲームしないかPCに流れるかと思ってたけど…

SONYやべぇだろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:24:36.19ID:7s3pVuDU0
欲しい欲しくない以前に品薄なのはなんやねん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:24:57.61ID:RU50VKaR0
ていうか実際PS5を買うと何が出来るのかよく分からない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:24:59.66ID:+5P4Tpul0
ヴァロとかも流行ってるし皆pc買ったら終わりやな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:25:21.47ID:GEv0TVwd0
>>123
ゲームでもなんでもソフトウェア開発メーカーとして約10年前のハードのスペックで十分なんて言う会社は滅ぶだけだけどな。消費者が求めるかは別にして。
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:25:21.74ID:bsGlPtK30
転売で10万でも売れまくってたけど
最初から定価10万にしても売れまくったんか?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:25:39.42ID:3xhS2T0Y0
>>137
PCスレ(modスレは別であるのに)いくとチートmodを恥ずかしげもなく使ってる奴沢山いて戦慄したわ ゲームはCS機に限る
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:26:05.51ID:OhTSFv1+0
steamでいいよね
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:26:06.29ID:As8rmnVZ0
SONY「本体が売れへん…せや!PCにゲーム移植したろ!」
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:26:30.99ID:hTqtUpeG0
>>92
エルデンに間に合うように3060tiPCを23万くらいで買ったワイちゃん
同じBTOメーカーから同スペックのPCが14万円セールやってるよメール届いてブチ切れそう
0154暢樹
垢版 |
2022/08/01(月) 17:26:43.93ID:YFEM9aR90
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99de-L+3Y) sage 2021/08/13(金) 19:38:55.83 ID:NxamSJKg0
未だに転売転売言ってるやつは何?

まずなんでPSが終わったかわかってないだろ
米ソニーと日本ソニーがゲーム部門の主導権争いの内部戦争をずっとやってたんだよ
それで米ソニーが勝利して日本は切り捨てて欧米でやっていくことにした
日本は流行るゲームが特殊すぎてその舵取りがアメリカ人にはわからないし
なにより日本市場縮小して経済的にも落ち目だから見限ったわけだ
だが日本を空白地帯とした場合、ライバルのマイクロソフトに占領されるかもしれずそれは懸念材料だ
だから日本からは撤退するが名目上撤退ではない、という今の状態になった
わずかばかりPS5を出荷してローカライズもやってやる、だが積極的に売らないしその必要はない
これで日本でのMSのけん制には十分だ、というわけだ

この「わずかばかり出荷してやる」ぶんが転売されているけど
こんなもん出回ったって状況は変わらないしもう終わっている
まして転売が原因で凋落したとかアホのいいぶん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:27:20.27ID:ksAFSq7y0
まあソニーなんてゲームハード作らなくても十分やってけそうだし、PS5で終わるんじゃないかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:27:20.43ID:RFL55NPL0
メーカーがスマホゲーしか作らんようになったからハード必要としないんじゃ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:27:48.42ID:nbFNUm+h0
中国で元気に動いてるやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:27:55.37ID:pI2ODh0Nd
>>144
半導体不足で供給量減ってるとこでさらに日本向けの出荷減らして欧米中国に回してるからやろなあ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:28:34.13ID:CA0hUU7q0
>>157
それはあるからMSもクラウドに力入れてるんやろな
スマホのタッチ対応も増えるだろうし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:28:41.49ID:jrj5LjaXa
ps5で死ぬほど信用無くしてそうだしもう6とか売れなさそう
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:28:53.31ID:rcD+WGiu0
Xboxみたいに3万の廉価版作っても良かったんちゃうか
ディスク無し版PS5あれ需要あるんけ?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:29:15.45ID:LuRhUF2+d
買えへんからPC買ったでRTX3070搭載で17マンや
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:29:45.50ID:J2wo/TL20
>>154
そもそも全世界で買えないから転売屋が儲かってるわけだしな
まず供給しっかりしろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:29:51.12ID:jsOO2kEU0
今頃売れ残りは元気に仮想通貨のマイニングやってるやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:30:30.42ID:rvMiXl2Ca
>>162
その廉価版もディスクドライブなしらしいぞ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:31:03.23ID:3xhS2T0Y0
>>153
3060tiくらいのスペそんなに安いん…?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:31:04.91ID:rvMiXl2Ca
>>163
ええ時期に買えたな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:31:14.95ID:ksAFSq7y0
昔みたいにさ、新型PS発売!あのビッグタイトル×10も新型で独占リリース!みたいなコマーシャルが出来てない時点で嫌な予感はしてた
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:31:28.98ID:Jj5x4mNd0
MSもやけどリビング向けPCとしてゲーム機を作ってたんだよな
リビングにゲーム機を置いてもらって自社サービスを使ってもらう構想だったけどFireTVとかAndroid TVが流行ったからもう無理にゲーム機にこだわる必要なさそう
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:31:42.53ID:pI2ODh0Nd
ソニーもなんかゲーミングデバイス部門のブランド立ち上げたし、NECもクソみたいなゲーミングPC発表しとったし
よりゲームに金かけるユーザー狙ってゲーミングPCソニーも参入してくるんやないか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:32:08.30ID:itiSlLs30
>>161
もうメーカーがついて行かんやろ
ユーザーいないハードなんて存在意義ないわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:32:46.88ID:3eRJxzaM0
技術力の進化ってすごいわ
2年前のps5性能低すぎる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:32:58.71ID:rvMiXl2Ca
>>173
あれはPS5でも使えるやろ
でもぼったくりやしそこまで金使うなら高スペPC買えよって話やけど
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:33:00.94ID:dtfREFBrH
ここの奴らってゲームがPS5に出まくってる現状どう思ってるんやろか
カプコンですら決算でPCスイッチは売上ワースト2って発表あったし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:33:24.50ID:LuRhUF2+d
>>170
買った直後に値上がりしたからめっちゃいいタイミングやったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:33:37.28ID:NDNYjanTM
PS5でもスプラやマリカできるならSwitchなんか捨ててPS5買うのに
無駄なプライド捨ててPS5で出せばいいだけの話なぜわからないか理解に苦しむね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:34:03.72ID:m5RoQNXP0
そろそろPS5単体で公式発表デモンズの140万本超えたソフト出たか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:35:17.31ID:e3xbzk8J0
クソニー潰れろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:35:43.89ID:rvMiXl2Ca
>>178
確かもう1年半前ぐらいやな
今やと同スペで25万ぐらいやろ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:36:17.38ID:ItwvzxqpM
PC連呼ガイジくんは一般層が20万30万もする遊びのための家電買うと思ってるんやろか
そもそもスチームのメイン層1080やから普通にPS5か箱買ったほうがマシやぞ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:36:19.30ID:GEv0TVwd0
>>165
ハードスペックがPS4で十分と思っているけどPS5以上にユーザーの所有してるスペックがバラバラなので最適化が面倒くさいPCに逃げる…?ちょっと何言ってるかわからんわ…
低スペに甘んじるソフトメーカーはSwitchに注力して、また変態ギミックモリモリの任天堂ハードの開発学習コストにヒイヒイいうか野垂れ死ぬだけよ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:36:28.90ID:NDNYjanTM
>>181
Switch買うのはスプラやマリカなどがあるからでしかない
任天堂ゲーだからと言ってそれらをPS5で出さないのは流石にプライドと言う他ないだろう?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:36:35.12ID:hTqtUpeG0
>>169
いまはそんくらいなんじゃない?
まぁセールだから通常より更に安いんだとおもうが
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:24.67ID:9lXRGjJr0
ガチで普通に買える様になる頃にはPS6出てんじゃね
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:37:41.40ID:/D2JopStd
でも5って三と4のソフト遊べるんやろ?
それだけで欲しいわ
本体はどっちもあるけどいちいち線差し替えるのめんどいし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:13.00ID:qGp6A7fea
猛攻かけるべき箱も弾不足やしメーカーが追いついてないやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:43.03ID:XvrkB00F0
国内でXboxに負けたのは流石にあかんわ
Switchに負けるのは仕方ないとしても
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:38:50.26ID:NDNYjanTM
>>191
転売などは惡く言われがちだけど正規に購入してちゃんと買い手のつく値段で売ってるだけなんだよな
買い手がつくのがその証拠だ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:39:41.35ID:8GWYKs/o0
>>193
需要で負けてるわけでもないけどな
頭悪いやつは目の前に転がってる数字しか見れない
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:22.42ID:ENJ2uxhJ0
転売在庫数百万台くらいありそう
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:24.37ID:ItwvzxqpM
>>193
全然ソフト無いのに箱買ってるやつって転売やろな
ソフト売上で数字出たこと無いし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:28.36ID:PPRNRmlq0
どうでもええけど性能が中途半端やねん
zen2と2060程度の性能しかないんやろ?
pro出すしかないやろ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:29.86ID:CA0hUU7q0
>>194
ゲーム目的じゃない奴のところに行ってるからソフトの売上ガタ落ちやん
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:33.51ID:Jj5x4mNd0
>>194
原価割れで売ってたのが悪いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況