探検
すまん、オーバーロードの主人公ってめちゃくちゃ強いのにビビり過ぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:34:24.48ID:+EYhmlcy0 あの世界雑魚しかおらんのに何をそんな警戒しとるんや?
2風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:34:47.45ID:+EYhmlcy0 ガセフがレベル40より下ならもう敵なんかおらんやろもう
3風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:35:15.35ID:+EYhmlcy0 これじゃたイキリ骨太郎ってよりビビり骨野郎やろうやんけ
4風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:35:51.04ID:7JChnvRda アインズは遊びでステータス伸ばしてるから同格だとアインズが負けるから
5風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:36:20.49ID:+EYhmlcy06風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:13.40ID:+EYhmlcy0 守護者にレベルカンストが複数おって装備も最強なのに警戒する必要あるのこれ?
7風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:29.58ID:pZ2WSEKY0 すぐ話終わって金儲け出来んやん
8風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:45.62ID:bLxdBHQcd シャルティアが洗脳されたから自分より上がいるかもって思ってるんやろ
9風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:54.52ID:gHfsJ/+g0 強いアイテム使うやつがいてシャルティア取られた相手分からんからビビってんのやろ
10風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:56.27ID:WryLZbsAr やからイキリ骨太郎ってネーミングはよくわからんかった
11風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:37:59.69ID:T6gpnb0M0 なろう特有の石橋叩いて叩き割るの見てて何が楽しいの
12風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:38:00.70ID:ddxaCr+30 ツアー本体は?
13風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:39:06.23ID:yJYXmzG60 神目線(作者読者)もってないんやからしゃーないやん
14風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:39:52.62ID:+EYhmlcy015風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:40:21.90ID:bDlS8h/Kp 同じ境遇の奴いたら負けるやろ
16風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:40:38.78ID:+EYhmlcy017風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:40:49.06ID:r32Zc48L0 >>11
お兄様くらい無茶苦茶する方がええんやろな
お兄様くらい無茶苦茶する方がええんやろな
18風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:41:03.06ID:+EYhmlcy0 >>15
仮にプレイヤーがおってもナザリックに籠れば敗けはしないよ
仮にプレイヤーがおってもナザリックに籠れば敗けはしないよ
19風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:41:35.10ID:+EYhmlcy020風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:41:37.64ID:cnHX2YsU0 ナザリック敗北なんて現地民が全員手を組まないといかんのだからな
ツアーなんかシャルティア出すだけで終わる
ツアーなんかシャルティア出すだけで終わる
21風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:42:02.06ID:+EYhmlcy0 >>9
ワールドアイテムぐらいユグドラシルの時散々使われたやろ...
ワールドアイテムぐらいユグドラシルの時散々使われたやろ...
22風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:42:39.56ID:l7r6eKkSp 他のプレイヤーに怯えとるんやろなぁ…
なお
なお
23風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:43:10.45ID:+EYhmlcy024風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:43:13.85ID:TdoHGQK0d >>18
その間に誰かNPC殺されるかもしれんし
その間に誰かNPC殺されるかもしれんし
25風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:43:18.68ID:j0armqEA0 まぁプレイヤー居るかもしれんしな
26風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:43:27.56ID:HXpQCS8n027風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:43:58.67ID:+EYhmlcy028風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:44:03.66ID:/dyx2BU5d >>12
こいつみたいに実際守護者単体じゃ負けるような奴が隠れてるわけやから、別に間違ってないんじゃねビビりすぎやけど
こいつみたいに実際守護者単体じゃ負けるような奴が隠れてるわけやから、別に間違ってないんじゃねビビりすぎやけど
29風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:44:08.35ID:z4brhlry0 寿命が無限なんだから焦る理由がない
30風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:44:13.24ID:HgXPhQEO0 口癖のように毎回言ってるじゃん
自分だけが選ばれたとは思ってはいないのだよ
常に他プレイヤーの存在を意識してるから
自分だけが選ばれたとは思ってはいないのだよ
常に他プレイヤーの存在を意識してるから
31風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:44:15.34ID:+EYhmlcy0 >>24
殺されたから何?復活できるけど?
殺されたから何?復活できるけど?
32風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:44:59.49ID:+EYhmlcy0 >>26
そのワールドアイテムをナザリックは20個ぐらい持ってるしアインズの赤い玉あれば少なくとも籠れば負けることはないやん
そのワールドアイテムをナザリックは20個ぐらい持ってるしアインズの赤い玉あれば少なくとも籠れば負けることはないやん
33風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:45:27.67ID:+EYhmlcy036風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:46:06.95ID:sEoYtXd/0 そんなの気にしてたらアインズみたいに禿げるぞ
37風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:46:48.29ID:+EYhmlcy0 >>30
アウラ松「でもアインズ様と同格のプレイヤーが転移してきたら絶対に話題になるし無名なのはおかしいですよね?」
アルベド&デミウルゴス&アインズ様「...」
これが現実、ナザリックな知略担当、アウラ以下w
アウラ松「でもアインズ様と同格のプレイヤーが転移してきたら絶対に話題になるし無名なのはおかしいですよね?」
アルベド&デミウルゴス&アインズ様「...」
これが現実、ナザリックな知略担当、アウラ以下w
38風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:47:14.20ID:HgXPhQEO039風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:47:48.15ID:+EYhmlcy040風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:49:18.01ID:+EYhmlcy041風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:49:27.47ID:/dyx2BU5d >>39
プレイヤーは一人しか残ってないから戦力的にはガタ落ちなんちゃう?
プレイヤーは一人しか残ってないから戦力的にはガタ落ちなんちゃう?
42風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:50:31.94ID:PdUaeMiLd アスペがおるみたいやね
アインズらは洗脳するほどの未知の敵を警戒している
なぜかアインズらは雑魚しかいないのを知ってる前提で話す
例のアスペの質問にガチで引っ掛かる奴やんw
アインズらは洗脳するほどの未知の敵を警戒している
なぜかアインズらは雑魚しかいないのを知ってる前提で話す
例のアスペの質問にガチで引っ掛かる奴やんw
43風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:50:39.62ID:mveu7BFB0 あの立場になったら慎重になるやろ
一番警戒しなアカンのは自分のミスやろ
一番警戒しなアカンのは自分のミスやろ
44風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:50:51.04ID:AvDv6i7Ua 陰キャのお前が表参道で服買ってすぐイキれるか?
45風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:50:59.89ID:n/2G1PBt0 いうて竜王何体かおるし油断はできんよな
一発逆転のワールドアイテムを敵が持ってるのもある
一発逆転のワールドアイテムを敵が持ってるのもある
46風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:52:27.63ID:+EYhmlcy0 >>41
最終防衛ラインまで突破されたけどアインズの赤い玉で返りうちにしたんやからあの赤い玉のワールドアイテムある限りナザリックは落ちんわ
それに攻め手が現地人なら弱すぎやろ...アウラの従魔にすら勝てなさそう
最終防衛ラインまで突破されたけどアインズの赤い玉で返りうちにしたんやからあの赤い玉のワールドアイテムある限りナザリックは落ちんわ
それに攻め手が現地人なら弱すぎやろ...アウラの従魔にすら勝てなさそう
47風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:53:31.53ID:+EYhmlcy049風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:54:19.44ID:evtKGa1Z0 モモンガボール竜種特効あるしな
50風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:54:23.78ID:P1Un+52g0 まあ慢心して逆転決められるの歴史で沢山見てる現代人ならではの感覚かもな
51風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:56:41.78ID:HgXPhQEO0 警戒すべきものはいっぱいあるしな
ワールドアイテムもだけど二十もな
どれほどのものがあの世界にあるかも把握できてないし
ワールドアイテムもだけど二十もな
どれほどのものがあの世界にあるかも把握できてないし
52風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:56:48.72ID:qgncgyICd civやってねーではよ仲間探しに行けや
53風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:56:52.38ID:+EYhmlcy054風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:57:13.05ID:Pz7VbxFp0 ・元のゲームで自分より強い奴は山ほどいた
なんならつよつよスキルで固めたレベル100NPCにも負ける
・自分が転生したんだから他にもしてるはず
こういう前提すらなしで俺TUNEEしてるだけとか言ってる奴がいるが
マジで理解力ゼロか?
なんならつよつよスキルで固めたレベル100NPCにも負ける
・自分が転生したんだから他にもしてるはず
こういう前提すらなしで俺TUNEEしてるだけとか言ってる奴がいるが
マジで理解力ゼロか?
55風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:57:48.72ID:+EYhmlcy0 >>51
そんな凄いアイテムやらプレイヤーがおって何年も騒がれてない時点でなあ
そんな凄いアイテムやらプレイヤーがおって何年も騒がれてない時点でなあ
56風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:57:49.80ID:s/otrgBT0 >>46
そんなあれすごいんか、読んだの昔すぎて覚えとらん
そんなあれすごいんか、読んだの昔すぎて覚えとらん
57風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:58:18.99ID:kqVcVmtip 回想シーン以来、久々に地面に転がされるアインズ様見たと思ったら
トドメを刺せぇ!とか必死でうるせえジルに草
トドメを刺せぇ!とか必死でうるせえジルに草
58風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:58:27.27ID:7JChnvRda >>54
これ全部アウラに論破されてて草
これ全部アウラに論破されてて草
59風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:58:35.65ID:qgncgyICd 本人が現実に戻る気一切無いからお人形遊びしてるだけにしか見えないゴールねぇし
60風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:58:44.22ID:LvTSixYVM アニメ版がスカスカで悲しいわ
トカゲ編はどうでもええけど小説版のセバスの裏切りかどうかの描写死ぬほどおもろかったのに
トカゲ編はどうでもええけど小説版のセバスの裏切りかどうかの描写死ぬほどおもろかったのに
61風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:59:05.47ID:HgXPhQEO062風吹けば名無し
2022/07/31(日) 19:59:42.68ID:+EYhmlcy063風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:00:30.52ID:+EYhmlcy064風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:00:49.09ID:LvTSixYVM 番外席次やっけ
あいつは隠れてるだけでレベル100相当なんやろ
あいつは隠れてるだけでレベル100相当なんやろ
65風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:01:11.43ID:HgXPhQEO066風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:01:42.42ID:J/L2qxHy0 シャルティアが洗脳されたから警戒は解けんよ
67風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:02:51.58ID:HgXPhQEO068風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:04:05.22ID:+EYhmlcy0 >>64
レベル100も無かったやん
レベル100も無かったやん
69風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:05:19.66ID:LvTSixYVM >>68
最新刊まだ読んでないからネタバレやめてくれぇ〜?🤨
最新刊まだ読んでないからネタバレやめてくれぇ〜?🤨
70風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:05:19.78ID:+EYhmlcy0 >>67
アルベドとデミウルゴスはアインズ様バイアスがあるから信用出来ない
アルベドとデミウルゴスはアインズ様バイアスがあるから信用出来ない
71風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:05:38.48ID:+EYhmlcy0 >>69
すまんこ
すまんこ
72風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:05:55.96ID:F8EMEph90 番外次席がガチって来たらヤバいやん
73風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:06:27.21ID:5jfLn8uy0 ワイは初期の人間人格と混ざってるアインズ様が好きだった方🥺
たまにサイトみたいな声になるのがすこなんや🥺
たまにサイトみたいな声になるのがすこなんや🥺
74風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:07:16.88ID:vytLak4w0 >>9
途中で切ったけどあれ未だに不明なのかよw
途中で切ったけどあれ未だに不明なのかよw
75風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:07:29.25ID:F8EMEph90 >>73
ゼロ魔の声と比べたら演技の幅すげーよな
ゼロ魔の声と比べたら演技の幅すげーよな
76風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:07:57.65ID:zrWHyCQW0 シャリティアに使われたワールドアイテムの存在
プレイヤー
この辺りが判明しないと難しいだろうな
プレイヤー
この辺りが判明しないと難しいだろうな
77風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:08:01.93ID:HgXPhQEO078風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:08:29.68ID:+EYhmlcy0 >>73
パンドラとの絡み好き
パンドラとの絡み好き
79風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:08:39.77ID:TMk1IAwr080風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:09:08.56ID:wDg+SLomd アニメはあんま面白くなかったけど原作読んだら面白かった
ナザリック勢に振り回される人たちの群像劇が面白いのにアニメだと描写が少ないから魅力がなくなってるわ
ナザリック勢に振り回される人たちの群像劇が面白いのにアニメだと描写が少ないから魅力がなくなってるわ
81風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:10:30.54ID:1+wcmg6ba 謙遜するけど周りがすげーっていうのが気持ちええんやん
82風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:10:32.29ID:p/2x6Yis0 信者がイキってとこも含めてイキリ骨太郎やね
83風吹けば名無し
2022/07/31(日) 20:12:00.42ID:HgXPhQEO0 >>75
NARUTOのサイみたいな落ちついた演技も上手いしな
NARUTOのサイみたいな落ちついた演技も上手いしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 【速報】広島大学で爆弾 [445972832]